高橋 佳佑くん(前高)
東京大学(文科一類)
慶應義塾大学(経済学部経済学科)
早稲田大学(政治経済学部政治学科)センター利用
早稲田大学(法学部)センター利用

高2年の冬に入塾しました。初めての授業では、矢継ぎ早に質問されて慌てたことを覚えています。基礎的な内容を条件反射的に再現することができていないと痛感し、単語ノートを作ったり、予習復習をしたりして基礎の徹底に努めました。これが、英語で安定して成果を出せるようになったきっかけだったと思います。

私は高校2年生の冬にMEに入塾しました。初めての授業では、先生から矢継ぎ早に質問されて慌てふためいたことを覚えています。しかし、何度も授業を受けるうちに聞かれることは決まっており、しかも基礎的なことばかりであると気づきました。自分には基礎的な内容を条件反射的に再現することができていないということを痛感しました。そこで、単語ノートを作ったり、授業の予習復習をしたりして基礎の徹底に努めました。これが、英語で安定して成果を出せるようになったきっかけだったと今では思います。
MEでは基礎的な内容を授業の中でスピーディーに、そして繰り返し確認します。基礎ばかりやっていてもつまらないし、意味がないと思うかもしれません。しかし、実際の入試では六割から七割取れれば十分合格できるため、必ずしも難問にこだわらなくてよいのです。それよりも、みんなが落とさない基本的な内容ができることのほうが重要です。さらに、難しい問題に関しても、実は基礎の集まりであったりします。従って、基礎的な内容を瞬発的に引き出せるレベルを求めるMEの授業は入試対策にピッタリだと思います。
最後になりますが、MEの先生方、スタッフの皆さんには感謝の言葉しかありません。小学生から入塾している人もいる中で、高校二年のころ入塾した私に対しても同じ様に熱心に指導していただいたり、親切に対応してくださって本当にありがとうございました。


藤生 拓真くん(中央)
東京大学(理科一類)
早稲田大学(創造理工学部総合機械工学科)
慶應義塾大学(理工学部学門D)
東京理科大学(理工学部機械工学科)
明治大学(理工学部機械情報学科)センター利用

中学1年からMEにお世話になりました。初めは緊張感のある授業や熱意を持った先生方に圧倒されてばかりでしたが、徐々に緊張感と集中の中に楽しさを見つけることができました。自分の成長が実感でき、そのことがさらに勉強へのモチベーションになりました。

私は中学1年からMEにお世話になりました。初めはそれまでに味わったことのないような緊張感のある授業や熱意を持った先生方に圧倒されてばかりでしたが、徐々に緊張感と集中の中に楽しさを見つけることができました。
文法や単語などさまざまな重要事項に関する質問に対して即答が求められるMEの授業では正確な理解と高い集中力が要求され、前の週答えられなかった問いにその翌週答えられるようになると自分の成長が実感でき、そのことがさらに勉強へのモチベーションになりました。
また、MEでは英語だけでなくどの教科にも活かすことのできる学習方法を学ぶことができたと思います。問題の解き方や間違えたところのまとめ方、フォローの方法などを他の教科に応用したことでセンター試験前や二次試験直前に効率よく多くの問題を解きラストスパートをかけることができました。
そして、何よりも私の受験勉強と合格体験は間違いなくMEの先生方に支えられたものでした。先生方のご指導と熱いお言葉を信じ続けたことが第一志望現役合格を実現させたのだと確信しています。
最後になりますが、今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務局の皆さん、本当にありがとうございました。


大和田 直人くん(四ツ葉)
東京大学(理科一類)
慶應義塾大学(理工学部学門A)
早稲田大学(先進理工学部物理学科)
早稲田大学(政治経済学部経済学科)センター利用

中1からお世話になりました。学校という垣根を越えて互いに切磋琢磨しあうことのできたあの授業空間は本当に貴重なものであったと思います。東京大学で合格をいただけたのはMEの授業で培ってきた英語力で英語を確固たる得点源にできたおかげだと思っています。

僕は中学1年の冬から高3の受験期まで約5年間MEにお世話になりました。入って間もないころは学校や他の塾では味わったことのないスピード感に圧倒され、先生の言ったことをとにかくノートに書き写すことに必死だったような気がします。毎週の授業では先生に指名され、答えられなかった問いを他の生徒が答えているのを見るたびに悔しい思いをし、それが口頭英作やMEノートへの大きなモチベーションになっていましたし、学校という垣根を越えて互いに切磋琢磨しあうことのできたあの授業空間は本当に貴重なものであったと思います。受験期では個人授業がメインとなり、特に英作文の添削では自分では気づけなかった初歩的な文法ミスからより適切な表現の提案や全体の構造に至るまで丁寧に指導していただきとてもありがたかったです。
英語は今ではほとんどすべての大学において必須の入試科目であり、配点もほかの科目と比べても大変大きく、受験において合否を左右するとても大切な科目です。僕は第一志望の東京大学で合格をいただけたのはMEの授業で培ってきた英語力で英語を確固たる得点源にできたおかげだと思っています。本当にとても感謝しています。
最後になりますが七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとしたスタッフの方々、長い間本当にお世話になりました。


工藤 宏太くん(前高)
京都大学(経済学部経済経営学科)
早稲田大学(政治経済学部経済学科)
早稲田大学(商学部)
立教大学(経営学部経営学科)
明治大学(政治経済学部経済学科)センター利用

高校1年生の春からMEに通い始め、授業スタイルと授業の進行の速さに驚きました。この2つは受験を突破するために不可欠だったと思います。理解するためのお決まりフレーズがあり、それを自分のものとしておくことによって、参考書よりもストレートで明快な理解ができたと思います。

私は高校1年生の春からMEに通い始めました。私はMEに入ると、まずMEの先生方と授業スタイルの良い意味でのクセの強さ、そしてその授業の進行の速さに驚きました。この2つは私が受験を突破するために不可欠だったと思います。
MEの授業は問答形式で、少し難解な英文法についてはそれを理解するためのお決まりフレーズのようなものがありました。それを唱えて自分のものとしておくことによって、参考書を読み込んだりするよりもずっとストレートで明快な理解ができたと思います。また、MEではそういった文法事項をこれでもかというぐらいに扱ってくれました。そのため、自分の中に染み込むように文法が定着して、長文読解が中心になりがちな受験期後半になっても文法が抜け落ちることなく英語の勉強を続けることができました。
MEの授業はスピーディーですが、それについていくためには当然集中力を保ち続けることが必要です。この姿勢はMEの授業内だけでなく、日々の勉強においても重要で、その密度が大きく高まったと思います。
最後に、MEの先生方と事務の方々大変お世話になりました。ありがとうございました。


河村 彩花さん(中央)
群馬大学(医学部医学科)

小学校6年生からMEに通ってきました。クラスメイトの瞬発力や真剣さに刺激を受け、授業の復習、口頭英作の練習など、徹底して復習することで、英検準一級にも合格でき、そして第一志望の大学に合格することができました。

私は、小学校6年生からMEに通ってきました。毎回MEのスピーディで集中力を要する密度の濃い授業と、MEノートでの反復を積み重ねることにより、英語は定期考査や模試では得点源になっていました。クラスメイトの瞬発力や真剣さに刺激を受け、指名されて答えられた時の嬉しさ、答えられなかった時の悔しさと「次は答えられるように!」という切磋琢磨する雰囲気が、良いモチベーションになっていたと思います。高2の後半あたりから、多くの課外活動や他教科の勉強への忙しさから、復習もさぼりがちになり、英語の得点が低迷したこともありましたが、MEでやってきたことの大切さを改めて見直し、授業の復習、口頭英作の練習など、徹底して復習することで徐々に立て直すことができました。英検準一級にも合格でき、そして第一志望の大学に合格することができました。貴重なお時間を割いて組んで下さった個人授業で、超長文に対して、重要な文法や単語を一つ一つ取り上げ熱心に教えて頂き、複雑な構文の解析する力、知識など、短期間で大きく底上げして下さいました。「これだけやってきたんだから大丈夫!」そう思えるまで自信を持って試験に臨める力をつけて下さった岩間先生には本当に感謝しかありません。常に真剣に、常に熱意をもってご指導下さいました、七里先生、岩間先生、佐々木先生、多くの先生方、目標達成できるよう一番良い方法でサポートし続けて下さった野上さん、事務局の皆さま、今まで本当にありがとうございました。努力し続けることを忘れずにこれからも進んでいきます。


平野 智洋くん(高高)
東京外国語大学大学(国際社会学部学部東アジア学科)
上智大学(総合人間科学部社会学科)
明治大学(政治経済学部政治学科)
明治大学(法学部法学科)

高校3年の春に入塾してから、私がMEで身につけたものは英語力だけではありません。入試を終えて思い返すと、MEの授業で身につけた集中力やスピード、緊張の中でベストを出す力は、どの大学の英語の試験を受ける中でも自信として自分を支えてくれました。

高校3年の春に入塾してから、私がMEで身につけたものは英語力だけではありません。入試を終えて思い返すと、MEの授業で身につけた集中力やスピード、緊張の中でベストを出す力は、どの大学の英語の試験を受ける中でも自信として自分を支えてくれました。負けず嫌いの私は、問答形式の授業で完璧に答えようと必死でした。ミスばかりの回答でしたが、その必死さはそれらの力を得ることにつながったと思います。
同じ高校の塾生が少ないMEで、私は終始ひとりで緊張していましたが、不得意ではない英語にある程度の自信がありました。しかし、いざ授業を受けると間違いや知識の抜けばかりですぐ焦り、その自信もなくなりました。自分の実際の力を自覚したおかげで英語の入試は成功したと思っています。自覚した時からMEを信じ、基礎の反復、先生の言葉を漏らさず書いて、覚えることを始めました。このことを繰り返すうちに夏、秋と英語力が上がっていく感覚を覚えました。どの授業でも、最後の授業でさえもミスしましたが、それを修正して身につける習慣が大切だと思いました。
第一志望校に合格できたことは、授業で学んだ英語と、鍛えた精神力があったためだと思っています。そして、そのような授業を展開してくださった先生方をはじめ、MEの方々にとても感謝しています。ありがとうございました。


磯 知紘さん(高女)
お茶の水女子大学(文教育学部人間社会科学科)
上智大学(経済学部経済学科)
同志社大学(社会学部メディア社会学科)
立命館大学(産業社会学部現代社会メディア社会学科)センター利用

私は試験本番で英語はできたけど他の科目があまりできなくて落ちたと思ってましたが、なぜか受かってたので、たぶん英語で挽回したんでしょう。よかった~と思います!

私は6年間MEにお世話になりました。私は英語はMEに頼りっきりでした。大事なことを何度も繰り返し教えてくれるし、文法や単語の使用例の文で教えてくれるのでとっても覚えやすかったです。扱う英文に出てくる文法や単語だけでなく、それに関連するものもたくさん教えてくれるので自分の頭の中でもつながって効率的に知識を増やせました。また、MEは私にとって楽しいところでした。先生方のおはなしや唐突にはさまれるダジャレが面白かったし、お友達と毎週今日も頑張ろうね~と言いあってやる気をあげていて、勉強しに行くのに楽しく通えました。また、おなじ曜日の他校の子に勝手に親近感を感じていて、それくらい雰囲気も良かった気がします!このおかげで受験のカギとなる英語をあきらめずに合格レベルまであげられたのだと思います。
また、合格の決め手となったのは直前期の個人授業だと思います。和訳や英作文の細かい添削のおかげで記述の精度があげることができました。最後の個人授業のときにもらったおまもりも嬉しかったです。私は試験本番で英語はできたけど他の科目があまりできなくて落ちたと思ってましたが、なぜか受かってたので、たぶん英語で挽回したんでしょう。よかった~と思います!
合格できたのはMEのおかげです。先生方と野上さんとスタッフの方、たくさんおせわになりました。本当のありがとうございました!!大学でも英語頑張ろうと思います(^^)


深澤 そよかさん(前女)
早稲田大学(社会科学部)
早稲田大学(文化構想学部)
早稲田大学(教育学部国語国文学科)
早稲田大学(文学部)
上智大学(総合人間科学部社会学科)
上智大学(文学部国文学科)
立教大学(社会学部社会学科)センター利用
明治大学(文学部心理社会学科)センター利用
法政大学(文学部日本文学科)センター利用

先生方のおっしゃることを確実に続けることにより、答えられた時の喜びは言うまでもなく、新たなことを学ぶ喜びも感じられるようになりました。反復することが実力の向上に繋がると思います。

私は高校2年生の秋ごろMEに入塾しました。入塾当初は熱心な生徒とはとても言えず、いつ来るか分からない質問におびえるばかりでした。現在MEに通っている方のなかにも、当てはまる方がいるかもしれません。しかし、演習に取り組む中で、MEで学んだことが生きてくる時が必ずあります。私はその度に口頭英作の大切さを心から実感しました。
また、最初はひたすら憂鬱だったMEの授業も、先生方のおっしゃることを確実に続けることにより、答えられた時の喜びは言うまでもなく、新たなことを学ぶ喜びも感じられるようになりました。全ての教科に通じることですが、反復することが実力の向上に繋がると思います。
毎回の授業は内容がとても濃く、多くの刺激を受けました。信じられないほどのスピードと緊張感の中で受けるMEの授業は、学校の授業の何倍も記憶に残りやすいものでした。素晴らしい環境で学べたことへの感謝の気持ちでいっぱいです。
最後になりますが、いつも全力で向き合ってくださった先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。


三澤 くるみさん(前女)
早稲田大学(文学部)
早稲田大学(教育学部英語英文学科)
青山学院大学(文学部日本文学科)
明治学院大学(文学部英文学科)
中央大学(文学部国文学科)センター利用
東京女子大学(人文学部日本文学科)センター利用

具体的にはMEノートの清書、提出と口頭英作と単語帳の作成です。これを続けていくうちに英語の偏差値がどんどん上がり、MEのすごさを実感できました。

私が志望校に合格できた一番の理由は英語を武器にできたからです。MEで培った英語力は、自信につながり受験勉強での大きな支えとなりました。私がMEに入ったのは小学4年生からですが、宿題やMEノートの提出は高校2年生の頃までずっとさぼりがちでした。しかし、高校3年生になって大学受験と向きあうこととなったため、MEで言われたことを全てこなすようにしました。具体的にはMEノートの清書、提出と口頭英作と単語帳の作成です。これを続けていくうちに英語の偏差値がどんどん上がり、MEのすごさを実感できました。センター後の個人授業では問題の傾向や自分の弱点に合わせたアドバイスをしていただき、とくに論述問題での伸びを実感できました。MEの授業の90分間は面白く毎回あっというまに過ぎました。MEのスタッフのみなさん、9年間ありがとうございました。


矢島 向日葵さん(前女)
慶應義塾大学(法学部政治学科)
早稲田大学(政治経済学部政治学科)
早稲田大学(法学部)
早稲田大学(国際教養学部)
明治大学(政治経済学部政治学科)センター利用
立教大学(法学部政治学科)センター利用

結果を出せたのは愚直にMEを信じ、夢を追い続けたからです。MEの真価は、自分が注いだ熱意と積み重ねた努力を、そのまま実力に変え結果につなげてくれることにあります。

MEには小学5年生から8年間お世話になりました。私は、周密精到に練り上げられたスリリングな100分の授業が、一週間のどの瞬間よりも大好きでした。その授業で先生方が投げかける問いに答えられなかった時の悔しさ、反対に、周りの同級生が誰も答えられなかった問いに答えられた時の昂揚感には形容しがたいものがあります。だから誰にも負けたくない、並外れたいという思いで先生方の問いに必死に食らいつきました。予習・復習・口頭英作のルーティンをこなすだけで、テストや模試では面白いほどに点が取れ、入試本番ももちろん例外ではありませんでした。英語は常に私の味方かつ最大の武器であり続けました。
私が志望校に合格する英語力のみならず集中力や精神力をつけてくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、私の受験を温かく支えてくださった野上さんに深く感謝しています。私にとって志望大学合格は通過点に過ぎませんが、MEには見える世界を広げていただきました。MEと自分の信念、この2つがあれば何でも乗り越えられます。このような結果を出せたのは私自身に特別なセンスや才能があったからではなく、ただ愚直にMEを信じ、夢を追い続けたからです。MEの真価は、自分が注いだ熱意と積み重ねた努力を、そのまま実力に変え結果につなげてくれることにあります。本当にありがとうございました。


田中 瑶子さん(前女)
慶應義塾大学(文学部)
早稲田大学(社会科学部)

MEの清書ノートや口頭英作をはじめとして勉強習慣を改善し、勉強に真摯に向き合うようになりました。英語はもちろんですが、他教科でも飛躍することができました。

私は、中学1年から6年間MEにお世話になりました。入塾当初は、まったく周りについていくことができず、毎回行きたくないと泣き、何度もやめたいと思ったことを覚えています。しかし、だんだんとそんな環境にも慣れ、指名されたときに答えたいという気持ちを原動力に、頑張ってくることができました。それでも、高校生になると、授業の内容も生徒のレベルも格段に上がり、かなり焦りを感じました。そんなとき、自分の勉強に対する姿勢がいい加減であったことに気づき、MEの清書ノートや口頭英作をはじめとして勉強習慣を改善し、勉強に真摯に向き合うようになりました。その結果、英語はもちろんですが、他教科でも飛躍することができました。MEは基礎をしっかりと固めてくれます。しかし、その基礎知識をうまく活かせるかそうでないかは、MEに頼りっきりではなく、自分で着実に勉強を進めていくことができるかにかかっていると思います。実践を積み重ねていくことで、MEの力は発揮されていくものです。ですから、行きたい大学のために自分は何をすればいいのかをよく考え、自分用の勉強を確立できるかが成功する鍵だと思います。これから勉強で不安になることが多々あると思います。そんなときは、MEに相談してみてください。MEは生徒1人1人に向き合ってくれます。自分を信じて、MEを信じて頑張ってください。6年間あたたかいご指導をありがとうございました。


門 航太郎くん(前高)
東京大学(理科二類)
東京理科大学(理学部化学科)センター利用
明治大学(理工学部応用化学科)センター利用
早稲田大学(先進理工学部応用化学科)一般
慶應義塾大学(理工学部学門E)一般

英語が苦手でした。東大志望は苦手科目はあってはならないのですが、高2の時センター試験を解いてみて7割弱しか取れませんでした。東大どころではないと思い、意を決して高校3年の4月に英語指導では定評のあったMEの門を叩きました。

僕は高校時代とにかく英語が苦手でした。東大志望としては苦手科目はあってはならないのですが、高2の時その年のセンター試験を解いてみて7割弱しか取れませんでした。このままでは東大どころではないと思い、意を決して高校3年生の4月に英語指導では定評のあったMEの門を叩きました。始めはMEのスピードについていけず、先生からランダムに投げかけられる質問に全く答えられず苦労しましたが、プライドをかなぐり捨てて、とにかく必死でくらいついて授業を受けました。その結果、センターでの英語は理系科目を上回る点数を確保でき、直前の個別指導で鍛えられたお陰で二次試験でも目標以上の点数を取ることができました。残念ながら現役合格は叶いまでしたが、MEで一年間培った文法力、表現力、解答作成力のお陰で今年は演習を積むだけで少しずつ成績が伸び、MEで指導を受け現役から実践していた単語ノート作成と口頭英作練習を浪人時も続けて表現力に磨きをかけ、他の教科にも劣らないほどの実力を付けることができました。今年の受験では得意なはずの数学では思うように点数が取れませんでしたが、英語で高得点を獲得でき、英語が難関の早稲田、慶応も問題なく乗り越えられ、無事に念願の東京大学に合格することができました。英語はやり方次第で着実に成果を上げることができる教科です。英語学習のノウハウを熟知しているMEは生徒を合格に導いてくれると思います。


徳一 壮太朗くん(前高)
京都大学(工学部電気電子工学科)
東京理科大学(工学部情報工学科)

高三の春に入塾しました。指名されたときに何も答えられない悔しさから、完璧にこなしてやろうと思うようになり、口頭英作を繰り返し、単語ノートの作成をし、先生方に言われたことは徹底して行うようにしました。それから、着実に力がついていきました。

私は高校三年の春にMEに入塾しました。「英語はフィーリング」と考えていた私にとって、MEでのスピード、正確さを求められる授業、それに応える周りの生徒は大変刺激的で、圧倒されました。指名されたときに何も答えられない悔しさから、完璧にこなしてやろうと思うようになり、口頭英作を繰り返し、単語ノートの作成をし、先生方に言われたことは徹底して行うようにしました。それから、着実に力がついていき、授業で答えらえることも増えました。MEに通うからにはこの日々の反復が最も重要であると思います。質の高い週一回の授業を、最大限に自分のものにするためには、一日も欠かさず口頭英作し、単語ノートを見返すべきです。私はすぐに飽きてしまう性格だったので、学校の休み時間やMEでの授業前の待ち時間に友達と問題を出し合いました。当たり前なことしか言えませんが、英語は毎日触れることに尽きると思います。
英語を武器として高得点を安定して取れるようになったのは、有意義な質の高い授業をして下さった先生方、過労死レベルで働いていた野上さんをはじめとする事務スタッフの方々のおかげです。本当に感謝しています。後輩のみなさんが、MEを信じ、努力し、合格を勝ち取ることを心より願っています。


狩野 律斗くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)
芝浦工業大学(工学部応用化学科)
東京理科大学(理学部化学科)

MEノートの清書と口頭英作にいそしみました。口頭英作は自分の部屋や風呂場でしていました。学校の定期テストに始まり、センター、2次の英語小論文に至るまで、英語は常に得点源でした。MEの指導にバカ真面目に従い続ければ間違いないと思います。

私は中3になるときの春休みに春期講習だけ参加し、1年の間を空けて高校に上がるときの春期講習から再度入塾しました。毎回MEの授業には集中力MAXで臨んでいました。今の私の集中力はMEで養われたといっても過言ではありません。それだけMEでの100分間は充実したものでした。即答できなかったり間違えたりしたときは、その悔しさを原動力にMEノートの清書と口頭英作にいそしみました。口頭英作は自分の部屋や風呂場でしていました。通常授業は主に岩間先生にお世話になっていましたが、復習の甲斐もあり、だんだんとそのスピードについていけるようになっている実感がありました。定期テスト対策はMEの音声教材を聞いてポイントをつかみ、教科書を音読して単語もチェック、という形で三年間やってきました。それだけで点数を取れました。
2次の個人授業でも主に岩間先生にお世話になりました。群大の英語小論文は専門的な内容が出ることもあって苦戦しましたが、岩間先生はその専門的な内容まで把握されていて英語以外の勉強にもなりました。解答作成のコツも丁寧に教えていただきました。
学校の定期テストに始まり、センター、2次の英語小論文に至るまで、英語は常に得点源でした。MEの指導にバカ真面目に従い続ければ間違いないと思います。MEの先生方、事務の方々、スタッフの皆さんには約3年間大変お世話になりました。ありがとうございました。


橋本 尚己くん(四ツ葉)
群馬大学(医学部医学科)

私の大学受験は英語に支えられていました。どんな模試を受けても英語は常に高得点を取れていましたし、センター試験でも筆記・リスニングともに満点を取ることができました。また、二次試験の英語の小論文でも大事な得点源になっていたと思います。

振り返ってみると、私の大学受験は英語に支えられていました。どんな模試を受けても英語は常に高得点を取れていましたし、センター試験でも筆記・リスニングともに満点を取ることができました。また、二次試験の英語の小論文でも大事な得点源になっていたと思います。ここまで英語の力を伸ばせたのはひとえにMEのおかげです。私も入塾当初は授業の速さと情報量の多さに当惑し、まともにノートをとれない、ということは何度もありました。自分が指名されて答えられなかったものを友達が答えられたり、そもそも指名されなかったりすることに激しい劣等感を感じることもありました。しかし、そこで諦めずにMEの先生方や自分を信じることができれば必ず英語の力は伸びてきます。加えて、私は同じ学校の友達と電車でMEに通っていたので、駅での待ち時間や帰り道に問題を出し合い、互いを高められたこともよかったのかもしれません。まだ在籍している皆さんにはぜひMEを信じて努力してほしいと思います。
最後に、指導していただいた先生方、多くの面でサポートしてくださった事務の方々に感謝したいです。ありがとうございました。


宮崎 泰地くん(前高)
山形大学(医学部医学科)AO入試

前高で硬式野球部に所属していた私は、受験勉強を本格的に始めたのは部活動を引退した三年生の7月からでした。ひたすら基礎固めをしていました。後々考えるとこの基礎固めが後半の伸びにつながったと思います。MEを活用して英語を得意教科にして下さい。

私は推薦入試で医学部に合格しました。試験内容は面接とセンター試験のみだったので二次試験に関して受験生の皆さんにアドバイスできることは少ないですが、少しでもこの体験記が参考になればと思います。
まず、受験期の私の勉強内容について伝えます。前高で硬式野球部に所属していた私は一、二年生のときは日々の課題で手いっぱいで受験勉強を本格的に始めたのは部活動を引退した三年生の7月からでした。その後夏休みは記述9割、9月から10月は記述:センターが7:3、11月から12月は8~9割がセンターの比率で勉強をしていました。センター試験は問題に慣れるということももちろん大切ですが、基礎力がついていない状態でひたすら演習をしても力はつきません。私は受験勉強を始めるのが遅かったので周りがセンター演習を始めていた時期もひたすら基礎固めをしていました。当然焦りはありましたが、後々考えるとこの基礎固めが後半の伸びにつながったと思います。
英語の勉強については、MEと学校の課題で出された問題集と市販の単語集を完璧に行いました。私は国理社の点が低かったので後半は英語にかける時間が少なくなりましたが、MEノートにミスをまとめていたおかげで短時間で効率良く英語の勉強をすることができました。
受験はいかに苦手教科に時間を割けるかにかかっています。MEを活用して英語を得意教科にして下さい。英語は安心という状態を作ることが、合格への大きな要素になると思います。


小池 翔也くん(前高)
琉球大学(医学部医学科)
東京医科大学(医学部医学科)
昭和大学(医学部医学科)
獨協医科大学(医学部医学科)
愛知医科大学(医学部医学科)センター利用

仮定法過去完了、否定の副詞の倒置、複合関係代詞などの複雑な文法事項を繰り返し叩き込まれたおかげで、英文をみた瞬間文中のS、V、O、Cがなんなのか、時制はなんなのか、仮定法なのか受動態なのかそうではないかなどの和訳に必要な情報を瞬時に理解する能力が身に付きました。

MEには中学二年の途中から四年間お世話になりました。
その間英語に関しては完全にMEに頼っていました。
私はあまり真面目な生徒ではなかったので、単語ノートの制作や口頭英作などを真面目にやってこなかったのですが、それでも授業を受け、ノートを清書するだけで英文の文法構造やイディオムの構成等を理論的に理解することができました。
また、仮定法過去完了、否定の副詞の倒置、複合関係代詞などの複雑な文法事項を繰り返し叩き込まれたおかげで、英文をみた瞬間文中のS、V、O、Cがなんなのか、時制はなんなのか、仮定法なのか受動態なのかそうではないかなどの和訳に必要な情報を瞬時に理解する能力が身に付きました。
それでも口頭英作をサボっていたせいか英作文は苦手でしたが、MEで鍛えられた長文速読力と和訳能力のおかげでなんとか国公立医学部に現役合格することができました。
MEから学べるのは英語能力だけではありません。「間違えた箇所をノート等(私はラップトップを使いました)に全てまとめ、翌日即答する」という勉強方法を学べます。
この方法は全教科に応用でき、私はすべての教科の間違えた点(授業、自習、塾の問題全て)をまとめたノートを作成し、翌日と次の週に即答するという方法で勉強していました。これは受験勉強だけでなく、人生全ての学習において役立つ概念です。
とにかく効率があがるので、皆さんも是非MEでこのメソッドを試してみて下さい。
最後に、ほとんどの私の授業を担当してくださった岩間先生をはじめ、MEの先生方には大変お世話になりました。この場を借り、心より感謝を申し上げます。四年間ありがとうございました。


山田 友樹くん(前高)
秋田大学(医学部医学科)
明治大学(理工学部機械情報工学科)
東京理科大学(薬学部薬学科)センター利用
明治大学(理工学部機械工学科)センター利用
昭和大学(医学部医学科)

MEの授業は速いスピードで進み、英語の本質を捉えた内容の濃いものであるとともに、先生方の洗練されたユーモアも合わさり非常に楽しいものでもありました。そのため、授業に食らいついていくうちに英語への理解が深まり、また英語を学ぶことを楽しく感じるようになっていきました。

私がMEに入塾したのは小学5年生の時でした。入塾当初はアルファベットも十分に分からず、先生方の質問にほとんど答えられませんでした。そこから授業についていけるように、質問に答えられるように必死にメモを取り、ノートの清書、英文の音読を心掛けていきました。MEの授業は速いスピードで進み、英語の本質を捉えた内容の濃いものであるとともに、先生方の洗練されたユーモアも合わさり非常に楽しいものでもありました。そのため、授業に食らいついていくうちに英語への理解が深まり、また英語を学ぶことを楽しく感じるようになっていきました。中学、高校に入学してからは学校の方でも本格に英語の授業が始まりましたが、MEで得た英文法や単語への確固たる理解のために英語に対して苦手意識を持つことはありませんでした。
入試間近の3年3学期に入ると先生方との個人授業が始まりました。そこでは個々の大学の傾向に合わせて、長文読解、英作文、また英文小論文への丁寧な指導、添削を受けることができました。加えて、先生、スタッフの方々からの激励のおかげで入試に全力で向き合い、合格を勝ち取ることができました。
最後に、MEの授業では基礎の確認や反復、口頭での訳を大切にしていたと思います。英語を学ぶ上でのこれらの重要性は深く学ぼうとすればするほど強く実感するようになりました。MEで学ぶ上では先に挙げた事など先生方の指導を真摯に受け止めてほしいです。


江口 桜さん(前女)
東京外国語大学(言語文化学部朝鮮語学科)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)センター利用
津田塾大学(学芸学部国際関係学科)センター利用
東洋大学(国際学部国際地域学科)センター利用
獨協大学(国際教養学部言語文化学科)センター利用
成蹊大学(文学部国際文化学科)
立教大学(観光学部観光学科)

高一の時から外大が第一志望でしたが、英語が得意ではありませんでした。友達からの勧めで、高二の春期講習からMEに入塾しました。初めての授業は、圧倒されながら、MEでなら絶対英語が得意になれると確信していました。気づくと、英語が一番好きな得意教科になっていました。

私は、高一の時から東京外大が第一志望でしたが、外大の受験で一番重要な英語が得意ではありませんでした。なので、どうにかしたいと思い、MEに通っている友達からの勧めで、高二の春期講習からMEに入塾しました。初めての授業は、スピードと先生と生徒の問答形式に驚き、圧倒されながら、必死にノートを書き写して終わってしまいましたが帰りの車の中で、MEでなら絶対英語が得意になれると確信していました。その時の思いは間違っていなかったなと思います。MEの授業では、肝心な英語の基礎をくり返し学んで、曖昧な理解をしていたことが解消されていきました。毎週、良い緊張感のある授業についていこうと真剣に臨み、授業後に、MEノートの復習を続けることで、着々と力を伸ばすことができました。授業中の先生の熱意や周りの仲間のやる気をひしひしと感じ、自分も授業で答えられるようになりたいという気持ちが、勉強への大きなモチベーションとなりました。気づくと、英語が一番好きな得意教科になっていました。試験が近づき、個人授業に切り替わってからも、一人一人の為に授業をしっかり準備して下さり、授業を受ける度に、遠かった志望校との距離が近づいていくような感覚がありました。最後まで、熱心に支えて下さった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さん、他にも多くの先生やスタッフの皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。


土屋 英里奈さん(高女)
東京外国語大学(言語文化学部東南アジア第二学科)
津田塾大学(学芸学部国際関係学科)

MEとの出会いは、中学三年生の夏でした。MEの広告を見た母の勧めで入塾することにしました。MEに入って、私は英語を知り、高い志をもつ仲間と出会い、そして自分の将来に向けての第一歩を踏み出すことができました。

私のMEとの出会いは、中学三年生の夏でした。MEの広告を見た母の勧めで入塾することにしました。それから四年間、高校受験が終わっても、辞めないで通い続けた塾はMEだけです。MEに入って、私は英語を知り、高い志をもつ仲間と出会い、そして自分の将来に向けての第一歩を踏み出すことができました。
MEに通う友達と話すとき、必ず話題に上がるのは、初めてMEの授業を受けたときの衝撃です。皆で口をそろえて「速すぎる」とか「手汗めっちゃかいた」なんて言いあったのを覚えています。私にとって最初の講習はとても印象深いものでした。半端な時期に入塾したので、先生と一対一で受けたせいもありますが、授業の終わり際に「周りの生徒さんと自分を比べて悲観しないでください。授業だけに集中してください。」と言われ、それが妙に心に残りました。おかげでその後も、団体授業のはずなのに、まるで一対一で授業を受けているかのように集中できました。間違いを恐れず、脇目もふらないで必死に勉強したMEでも時間は、普通の生活では得られない稀有なものでした。そうした時間の積み重ねが受験に対応できる力をつけさせてくれたのだと思います。MEは真摯に努力することの素晴らしさを教えてくれました。お世話になった先生方、事務の方々、今までありがとうございました。


角田 陽太(前高)
東北大学(工学部バイオ工学科)AOII期

MEの魅力は、「速さ」と「正確性」を得ることができ、志の高い仲間と競い合い、お互いを高めていける点だと思っています。これは他の塾では得ることのできないものです。

僕が東北大学に合格できたのは、ME外語学院のおかげだと思います。僕は高校一年生の時に入塾しました。最初はクラスの雰囲気とそのスピードに慣れることに苦労し、講師の先生に指名された時に答えられない時が何より悔しかったです。間違えたところを次には答えられるようにしようと、半ば先生へ反骨精神であるかのような熱意で復習に取り組みました。幸いなことにMEではMEノートという画期的な道具があったので活用しました。毎週提出していくと、それが自信に繋がっていきました。また先生が口を酸っぱくして言っていた、「単語ノートの制作」と「口頭英作の実践」を行うことで自分の弱点を見つけることができ、英語力が格段に向上しました。そして次の授業の時に前回答えられなかった質問に答えられたり、他の生徒が間違えた問題に正解したりすると、筆舌に尽くしがたい達成感を覚えました。この達成感は薬物のような依存性があります。そうやってMEに通っていたおかげで、僕は英語を武器に受験で戦えるようになりました。MEの魅力は、英語を学ぶ上で重要な「速さ」と「正確性」を得ることができるという点。そして志の高い他の仲間と競い合い、お互いを高めていける点だと思っています。これは他の塾では得ることのできないものです。今まで情熱あふれる先生方とMEを信じて頑張ってきてよかったと身をもって実感しています。本当にありがとうございました。


鈴木 希実さん(前女)
東北大学(歯学部歯学科)AOII期

苦手な文法を克服しようと、MEノートの清書と口頭英作を繰り返し行いました。英文を読むスピードも速くなって、高校三年で英検一級を取得することができました。

私は、高校一年生の春期講習を機に、MEに入塾しました。初めて受けたMEの授業の速さと情報量の多さに圧倒されたのを今でも覚えています。
私は元々英語が得意でしたが、文法が弱く、答えようとした英文があっているのか分からず、自信が持てずにいました。苦手な文法を克服しようと、私は先生方に言われた通りに、MEノートの清書と口頭英作を繰り返し行いました。続けていくうちに授業で何回も出てくる英文は暗記するようになり、文法問題を解くときはその文法と似ている英文を思い出して解くようになりました。それでも授業で指名され、答えることができない時もあり、その際は「次は絶対に即答できるようにしよう」と心がけていました。以前より文法が理解できるようになったおかげで、英文を読むスピードも速くなったと感じています。その結果、私は高校三年で英検一級を取得することができました。二次試験は岩間先生に一級特有の面接の対策をしていただき、自信をもって面接に臨むことができました。
MEに通い、授業の復習、MEノートの清書、口頭英作をしたことが志望校合格と英検一級合格に繋がったと強く思います。
最後に、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするMEスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。大学でも自分の道を進めるよう、MEで得たものを活かし努力し続けます。大変お世話になりました。


森田 航世くん(前高)
東北大学(工学部機械知能航空工学科)
東京理科大学(理工学部数学科)

MEに入塾して最も良かったと思うことは負けたくないと思える人たちができたことです。友達が答えられた問題を自分は答えられなかった。そこから生まれる悔しさや、次は答えられるようにしようという気持ちが勉強のモチベーションとなり英語の成績の上昇につながったと思っています。

私は高校2年の春に入塾しました。初めて授業を受けたときは、授業のスピードと多大な情報量に戸惑い手も足も出ませんでした。しかし最後の方はいつ指名されるのかわからない緊張感と答えられたときのうれしさ、間違えたときの悔しさなどそれらを楽しみながら毎回授業に参加できていたと思います。
MEに入塾して最も良かったと思うことは負けたくないと思える人たちができたことです。MEの授業は質問形式で進められているため他者との実力差がはっきりとわかってきます。友達が答えられた問題を自分は答えられなかった。そこから生まれる悔しさや、次は答えられるようにしようという気持ちが勉強のモチベーションとなり英語の成績の上昇につながったと思っています。
またMEの講師の方々は自分たちの力を信じてくれます。受験が近づき不安が大きくなっていく中で個人授業などを通して自分たちを本気で信じてくれていることが伝わってきました。自分を信じてくれている、それだけでたいへん勇気をもらったと思っています。
最後に今まで熱心に指導してくれた講師の方々、いろいろなことをサポートしてくれた事務局のみなさんのおかげで第一志望に合格することができました。本当にありがとうございました。


吉田 陽葵さん(前女)
東北大学(工学部建築社会環境工学科)AO入試
北里大学(理学部化学学科)センター利用
北里大学(理学部化学学科)
芝浦工業大学(建築学部空間建築デザインコース学科)センター利用

私の英語の実力は、高校入学時、平凡なものでした。友人の紹介でMEへ入塾することを決断しました。MEノートで復習し、口頭英作を徹底することで、自信がついていきました。

私の英語の実力は、高校入学時、平凡なものでした。一年生の時はなんとか授業についていこうと自分の力で頑張っていましたが、二年生の時に進学をふまえた夢の実現には自分の力に限界を感じ、友人の紹介でMEへ入塾することを決断しました。初めは、授業のスピードが速く、ついていけるか心配でしたが、MEノートで毎回復習したり、口頭英作を徹底することで、徐々に自信がついていきました。私は国公立大学の進学を希望していたので、本格的に志望校を考えた時、二次試験の理系科目に少し不安がありました。第一志望の大学は、センター試験の結果・英語の筆記試験・面接で受験ができるAO入試を導入しているのですが、その受験型では英語の割合が多くを占めます。しかし、私の夢を叶えるためにはこの道しかなく、MEの助けが必要不可欠でした。MEではセンター試験に対応できるしっかりとした対策や難易度の高い英語論文の読解試験があるAO入試に向けた個人授業をしていただきました。個人授業では、先生が自分の苦手なところを分かりやすく徹底的に指導してくださり、そのおかげで合格することができました。七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめスタッフの方々、今まで本当にありがとうございました。


増渕 孝弘(前高)
東北大学(法学部法学科)
明治大学(法学部法律学科)
日本大学(法学部法律学科)

受験勉強はやる気が最も大切だと思います。私は同じ志望校の仲間に定期テスト、模試などの教科においても負けたくないと強く意識し、モチベーションにしていました。

受験勉強はやる気が最も大切だと思います。私は同じ志望校の仲間に定期テスト、模試などの教科においても負けたくないと強く意識し、モチベーションにしていました。このようにしたことで苦手教科に対し、粘り強く取り組むことができ、結果的にバランスよく全教科の勉強ができました。どんなに頭が良い人でもやる気が出ない時はあります。達成感と言うものが受験生にとって最もやる気を出させてくれる良い薬であり、これを無理矢理引き出せばよいと考えています。だから私はいちど解いたことある問題、基本問題を行い、「自分はできる」という暗示をしてやる気を生み出しました。やりすぎると自分は頭が良いと勘違いを起こし、ただのイキリになるので注意しましょう。また、やる気が出ない時は頭がボーっとしていることが多いと思います。5分から15分の仮眠を取ったり、公園に出て英単語、英語長文、その他教科書の音読をし、リフレッシュすることが効果的でした。勉強する場所を変えることも良い方法です。勉強開始30分で飽きて違う場所に移ったことがありました。受験期中、怠けずひたむきに一生懸命勉強すると最初は辛くても、12月くらいに勉強が楽しくなると口に出すことができるはずです。インプット、アウトプット作業の効率が爆発的に上がります。勉強が楽しく感じられたら、自分の努力を評価して良いと思います。受験生のみなさん努力することを忘れず頑張ってください。


田村 彩奈さん(前女)
東北大学(教育学部教育科学科)
東洋大学(社会学部社会心理学科)センター利用
東京女子大学(現代教養学部心理コミュニケーション学科)センター利用
立教大学(現代心理学部心理学科)

MEは正しい努力の仕方を教えてくれました。前期試験の前日、漠然とした不安を解消してくれたのは、今までの口頭英作ノートと単語ノートでした。努力の証を見直したことで、本番も自信をもって臨むことができました。

この度、東北大学教育学部に合格することができました。この合格はMEなしではなかったと思います。重要なので始めに述べておきますが、授業の予習、徹底した口頭英作、単語ノートの作成が合格への近道であったことは間違いありません。私は、中学三年生で入塾しましたが、思えばずっとこの三つを地道にこなしてきました。他の高校生が、「英語の勉強って何すればいいか分からない」と嘆いている一方で、私は何をやるべきか明確に分かっていたのです。MEは正しい努力の仕方を教えてくれました。前期試験の前日、漠然とした不安を解消してくれたのは、今までの口頭英作ノートと単語ノートでした。努力の証を見直したことで、本番も自信をもって臨むことができました。
また、MEは英語だけでなく、他教科の勉強もサポートしてくださりました。忙しいのにも関わらず、面談も行ってくださり、ありがとうございました。教科ごとに学習の仕方も教えていただいたことを覚えています。
今、第一志望合格を目指して皆さん頑張っていると思いますが、一つ言えることは、MEに通っていることは強みです。それは個人授業も然り。丁寧な添削、指導のおかげで、センターから個別試験の短い間に、力を伸ばすことができました。皆さんもMEを信じて、悔いのないよう努力して夢を勝ち取ってください。最後に、MEの皆様、本当にありがとうございました。


渡辺 喬介くん(高高)
東北大学(理学部化学系)

MEでの授業が私の英語の成績の伸長に大きな影響を与えてくれました。具体的には授業のスピードや基本事項の反復、例文暗記です。独特の雰囲気の下、答えられなければいけないという講師のプレッシャーは強靭な精神力を養うとともに周りとの競争心を刺激してくれました。

この度、東北大学理学部化学系に合格をした渡辺喬介です。まず、この合格体験記を書かせていただけることに内心ホッとしているとともに、お世話になった全ての皆様に感謝申し上げます。
さて、私が東北大学に合格するにあたり、MEでの授業が私の英語の成績の伸長に大きな影響を与えてくれました。具体的には授業のスピードや基本事項の反復、例文暗記です。一つ目の授業のスピードですが、独特の雰囲気の下、答えられなければいけないという講師のプレッシャーは強靭な精神力を養うとともに周りとの競争心を刺激してくれました。二つ目の基本事項の反復について、私はこれがMEの授業の最大の魅力だと思います。仮定法の定義など、何度も何度も聞くことで脳に染み込み、聞かれた際には無意識的に反応できました。三つ目の例文暗記は口頭英作によって実現でき、文法・語法問題だけでなく、脳の記憶容量の拡大という点でも役に立ちました。脳は一度に覚えられる量が限られているので、忘れては覚えることをコツコツと繰り返すしかないです。私はこのおかげで、他教科の知識もスムーズに覚えられました。
最後に、素直でいることが一番の合格への近道です。MEの講師の方々は大学受験のプロです。MEを信じて、自分を信じて頑張って下さい。ありがとうございました。


森本 都美さん(高女)
東北大学(文学部人文社会学科)
立教大学(文学部文学科英米文学専修)
津田塾大学(学芸学部英語英文学科)センター利用
立教大学(文学部文学科英米文学専修)センター利用

周りの人が「こんなの知らないよ。」と言う中で、「MEに通っているから知っている。」と、優越感を抱いていました。高3になると毎週のように模試があり、模試を受けている最中に、「これ、一昨日のMEで○○さんが答えていたな。」と感じた経験は数え切れません。

中2の春にMEに入塾しました。定期テスト、英検、高校入試など、多くの面でサポートして頂きましたが、一番はなんといってもセンター対策です。苦手とする人が多い第2問の文法問題は、MEで学べば知らないことはありません。勘に頼らず根拠を持って答えることができ、もっと言えば、自分で解説もできます。周りの人が「こんなの知らないよ。」と言う中で、「MEに通っているから知っている。」と、優越感を抱いていました。高3になると毎週のように模試があり、勉強が追いつかない時もありました。しかし、模試を受けている最中に、「これ、一昨日のMEで○○さんが答えていたな。」と感じた経験は数え切れません。
また、MEは受験校選びに関して口出ししません。「どこでも好きな大学を受けなさい。絶対に受からせてみせるから。」と、口では言っていませんが、先生方の自信が大きな支えでした。私は東北の英語で、内容説明が苦手で最初はうまくできませんでした。しかし、個人授業で丁寧に解説をして頂き、やり直し用の過去問のコピーを大量にくれました。手厚いサポートのおかげで、内容説明に対する苦手意識を払拭して本番を迎えることができました。
第一志望校合格は、MEなしでは決して成し遂げることができませんでした。七里先生をはじめとする先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。


鈴木 亜里紗さん(前女)
東北大学(医学部保健学科-検査技術専攻)

私がMEに入塾したのは、高校三年生の春休みからです。体験授業を受けた時、授業のスピードに驚き、自分はMEの授業についていけるのかとても不安になりました。入塾するかどうか迷いましたが、本当に入って良かったと思います。MEでは自分を変えるチャンスをたくさんもらえました。

私がMEに入塾したのは、高校三年生の春休みからです。体験授業を受けた時、授業のスピードに驚き、自分はMEの授業についていけるのかとても不安になりました。入塾するかどうか迷いましたが、本当に入って良かったと思います。MEでは自分を変えるチャンスをたくさんもらえました。自分が答えられなかった問題に、他の子が答えられた時、自分もそうなりたいと思えるようになりました。今まで気づけなかった自分の苦手な分野もMEの授業で気づくことができました。MEの授業で英語への意欲がより高くなりました。センター講習会では、センターの過去問を徹底してやり、最後の追い込みがしっかりできました。リスニング、長文の解き方のポイントなど、MEで細かく指導してもらえました。私が特にMEで印象に残っているのは、個人授業です。私立大学や国立大学の赤本の英語は難しかったですが、自分の日本語訳や英作文について丁寧に解説してもらえました。入試当日も、MEの個人授業を思い出して落ち着いて解くことができました。MEはいつも私の背中をおしてくれました。不安だった時もMEも先生の言葉に励まされました。高三の春、勇気を出してMEに入って本当に良かったです。MEの先生方、本当にありがとうございました。


生方 千尋さん(前女)
東北大学(文学部人文社会学科)
明治大学(文学部日本文学学科)センター試験利用
中央大学(文学部国文学学科)センター試験利用
東洋大学(文学部日本文学学科)センター試験利用

MEの授業の魅力は、徹底した反復にあると思います。文法、単語、イディオム、例文などを、授業を受け、自分でまとめ、何度も復習し、また授業で聞く…言われたことをしっかりとやると自然に覚えていきます。

高校一年生になる直前の春休み。緊張しながら初めてMEの春期講習をうけ、そのスピードと内容の濃さに大変驚いたのをよく覚えています。授業についていくために、毎日必死に何時間もかけながら復習、予習をしていました。指名されても答えられないときはとても悔しく、次は絶対に答えようと繰り返し復習しました。周りの人もレベルが高く、あの人みたいに答えられるようになりたい、と思うことがモチベーションになりました。
MEの授業の魅力は、徹底した反復にあると思います。文法、単語、イディオム、例文などを、授業を受け、自分でまとめ、何度も復習し、また授業で聞く…といいうサイクルが確立していて、言われたことをしっかりとやると自然に覚えていきます。特に、文法の定義を決まり文句として覚えることで、英作文などを書く時もスムーズに、正確に使えるようになりました。
また、個人授業では私の志望校に合わせた丁寧な添削、授業をしてくださり、非常に役に立ちました。自分の答案に足りないことは何なのか、また英作文などをするときの自分のクセなどを知ることで、過去問題集が有意義なものになりました。メンタル面でも励ましてくださったりして、試験本番では落ち着いて自分の力を発揮することができました。
最後に、七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々には本当にお世話になりました。MEに入って本当に良かったです。ありがとうございました。


長谷川 直美さん(前女)
筑波大学(医学群医療科学類 – 検査技術)
東京電機大学(工学部先端機械工学科)センター利用
芝浦工業大学(工学部電子工学科)センター利用
法政大学(理工学部応用情報工学科)

センター試験対策では得点を上げるだけでなく、試験への慣れとスピードをつけることができました。思うように取ることができなかった国語を英語で補うことができる点数にまで力をつけることができました。

私は中学三年生のときにMEに入塾しました。私が第一志望の大学に合格することができたのは、その四年間の間にMEで学んだことがとても大きかったと思います。
まずセンター試験対策では普段の授業と別にセンター試験対策のための講習を受講しました。そこでは得点を上げるだけでなく、試験への慣れとスピードをつけることができました。結果他の点が思うように取ることができなかった国語を英語で補うことができる点数にまで力をつけることができました。また私が助けていただいたのは英語だけではありません。私は理科二科目が苦手で、そのことを相談すると様々なアドバイスと共に教材をいただきました。その通りに学習すると理科の得点が上がり、本番では自己最高点を取ることができました。
また、センター試験後は、個人授業で自分が間違えてしまった問題を重点的に直してもらうことで確かな英語の力がつき、英作文についても書き方から直しまで丁寧にしてくださり、私大や国立大の試験でも英語は得点源と言えるものになったと思います。
私の合格にMEは不可欠でした。MEの先生方、スタッフの皆様本当にありがとうございました。


石井 智啓くん(前高)
筑波大学(体育専門学群)
明治大学(文学部英米文学専攻)
立教大学(文学部文学科英米文学専修)
駒澤大学(文学部英米文学科)
立命館大学(文学部東アジア研究学科)センター利用
神田外語大学(外国語学部イベロアメリカ言語学科)センター利用
駒澤大学(文学部英米文学科)センター利用

僕がMEに入って良かったと思うことは、英語を突き詰めて勉強できたことです。特に文法は、定義から覚えて文の構造を理解できるようになったため、安定して点数を取ることができました。

僕は、2年の秋ごろからMEに入りました。最初は授業についていくのが大変でしたが、段々と慣れていき、実力がついてきているのを実感できました。
僕がMEに入って良かったと思うことは、英語を突き詰めて勉強できたことです。特に文法は、定義から覚えて文の構造を理解できるようになったため、安定して点数を取ることができました。また長文でも、英文を全て和訳したり、本文の音読を繰り返したことで、問題を解くスピードがあがっていきました。
センター試験直前の個人授業も、ありがたかったです。先生との一対一で、自分の苦手な部分を集中的に指導して頂き、弱点を克服できました。そのため、試験本番には自信を持って臨むことができました。
MEのおかげで、英語が伸び、見事志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。


奥木 拓斗くん(前高)
筑波大学(理工学群物理学類)
明治大学(理工学部物理学科)
北里大学(理学部物理学科)一般/センター利用
東邦大学(理学部物理学科)センター利用

私は高校進学してから、学校の英語の授業についていけないことを実感し、高校一年の夏から、MEに入塾することにしました。そのスピードから生じる緊張感によって毎授業集中することができ、そのおかげで学校の授業についていくことができました。

私は高校進学してから、学校の英語の授業についていけないことを実感し、高校一年の夏から、MEに入塾することにしました。MEに入ってまず驚いたのは、ME特有の授業のスピードと授業の内容の濃さでした。そのスピードから生じる緊張感によって毎授業集中することができ、そのおかげで学校の授業についていくことができました。それから私は、英語の成績を維持し続けるために、とりあえず、毎週MEノートを提出する目標をたて、高校一年の終わりまで、それを継続することはできたのですが、高校二年生になってから、提出頻度が少なくなり、もちろん英語の成績は下がっていきました。英語の成績が上がらない原因は他にもありました。それは圧倒的な単語力の欠如です。結局、単語を知らないと、英語という教科は全く歯が立たないのです。英語の成績が低迷したまま、高校二年の三学期を迎え、このままではまずいと思い、単語力増強を図るため、毎朝、電車で通学している間は、単語帳を読み込むことにしました。それを数ヶ月続けて、さらに単語力を鍛えるために、鉄緑会を三周したり、夏休みに、長文読解の問題集をやったりしていく内に、英語の成績は徐々に上がっていきました。
ここまで私がどのように勉強してきたのかを書いてきましたが、私が英語の勉強を始める上で、MEの授業は基礎になりました。どのように単語を派生させるのか、関連づけるのかを知っているかいないかでは、大きく結果が異なっていたと思います。英語の勉強の指針をつくり、私を支えてくれたMEにはとても感謝しています。


赤羽 真帆さん(前女)
早稲田大学(法学部)指定校推薦

答えることができなかったときには、悔しさから口頭英作に対する意欲が増しました。MEの授業の仕組みは、どんなときでも英語に対する学習意欲を高めてくれたため、なかなか上がらなかった英語の偏差値が特別な苦労なく上がっていきました。

何でもっと早くからMEに入塾しなかったんだろう。これは、私が初めてMEの授業を受けたときに思ったことです。
私は高校2年生でMEに入塾したのですが、他塾で味わうことのないスピード感と緊張感に衝撃を受けました。先生に指されて答えることができたときには、達成感から口頭英作に対する意欲が増し、答えることができなかったときには、悔しさから口頭英作に対する意欲が増しました。MEの授業の仕組みは、どんなときでも英語に対する学習意欲を高めてくれたため、なかなか上がらなかった英語の偏差値が特別な苦労なく上がっていきました。こういう成果が英語だけではなく他教科のモチベーションにもなりました。
模試や定期テストでは、MEで繰り返しやった例文が思い出され、もしMEに通っていなかったらと考えると恐ろしいほどです。MEには、英語検定や定期テストの対策だけでなく、英語を使わない面接の練習までもしていただき、ここまでしていただけるのかととても感動しました。
MEに出会うことができた私は幸せ者です。先生方、スタッフの皆様には心から感謝しています。本当にありがとうございました。


小林 朋睦くん(前高)
早稲田大学(人間科学部人間情報科学科)指定校推薦

授業に対してどう向き合うかで天と地の差が生まれると思います。愛のこもった熱血的な授業をする先生方、向上意欲溢れる仲間に囲まれているMEは最高な環境だと思います。

高校受験をまともに勉強せず前期で合格したために基本的な内容すらあやふやなまま高校に入学し、一番苦労したものは英語でした。授業について行くことが出来なくなった私は周りの友達が通っているからという軽い理由で高校二年の春にMEへ入塾しました。噂では聞いてはいましたが授業のスピードは想像以上のものであり、その授業で難なく答えていく周りの人に圧倒かつ感化されました。初めは何を聞かれているのかすら分かりませんでしたが、先生たちがおっしゃっていた「MEノート」を毎回提出し、口頭英作もお風呂の中や隙間時間を使って繰り返し行ったため少しずつではあるが授業についていくことができるようになりました。ただただ「MEノート」と口頭英作をこなすだけでは英語力は大して伸びはしないと思います。正確さやスピード、また反復のサイクルを徹底するからこそ伸びていくのだと思います。週一回の授業ではあるが、その授業に対してどう向き合うかで天と地の差が生まれると思います。愛のこもった熱血的な授業をする先生方、また向上意欲溢れる仲間に囲まれているMEは最高な環境だと思います。MEを信じることにマイナス面はまずありません。最後に七里先生や岩間先生、佐々木先生や野上さんをはじめとするスタッフの皆さんには大変お世話になりました。MEのおかげで全くできなかった英語が得点源の一つになりました。本当にありがとうございました。


橋本 悠汰くん(前高)
早稲田大学(基幹理工学部学系Ⅱ)指定校推薦

高校では教えてくれない文法の捉え方なども教えてくれるので、英文法についての理解がかなり深まり、長文などもスラスラと読めるようになりました。

私は中学2年生から5年間MEにお世話になりました。MEでの密度の濃い授業のおかげで確実に英語力を身に付けることができ、高校の定期テストなどでも安定して英語で点をとることができたことが合格に繋がったのだと思います。もしMEに通っていなかったらここまでの英語力は身につかなかったと感じています。
MEに入塾したきっかけは英語に対する苦手意識でした。入塾当初はMEの授業のスピード、そして周りの生徒の集中力に圧倒されました。しかし、しっかりと授業を聞いてMEノートを提出しているうちに、英語に対する苦手意識は全くなくなっていて、むしろ得意意識を持てるようになっていました。
高校生になると英語の難易度が上がると言われていますが、私は難なく高校英語を身に付けることができました。それは、MEのおかげで中学時代に英語の基礎、学びかたを定着することができたから、そしてMEで重要な文法事項などを繰り返し授業で教えてくれたからだと思います。特に高校では教えてくれない文法の捉え方なども教えてくれるので、英文法についての理解がかなり深まり、長文などもスラスラと読めるようになりました。
MEで身に付けた英語力、集中力は今後も必ず役にたつと信じています。七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとするスタッフの方々には本当に感謝しています。


山口 愛佳さん(前女)
早稲田大学(先進理工学部電気・情報生命工学科)指定校推薦

MEで培った集中力は他の勉強にも活かすことができ、二年、三年では一年のときよりも、効率よく勉強できるようになりました。遅い時期に推薦のことを考え始めたのですが、評定も二・三年でしっかり取れていたおかげで、諦めることなく決断することができました。

私はこの度、早稲田大学先進理工学部、電気・情報生命工学科に合格しました。受験を終えて思う率直な感想を書かせてもらいます。
私の高校一年の時の成績は、言うのもためらわれるようなひどいものでした。理数系の教科はそこそこでしたが、文系教科が足を引っ張ったことで、学習意欲は低下し、自分は推薦は使わないから評定なんてどうでもいいという考えを持っていました。
このような考えを改めたきっかけの一つにMEへの入塾があります。MEでは、英語の大切さ、楽しさ、勉強の仕方などたくさんの事を教えてもらいました。英語が苦手な私にとって授業のスピードについていくのが大変な時もありましたが、内容の濃い百分間で身についた力を実感することができています。また、自分が何を学びたいか、何をできるようにしたいか、を考えて意識することで、勉強の質は格段に上がると実感しました。様々なことを教えてもらったMEに感謝しています。
MEで培った集中力は他の勉強にも活かすことができ、二年、三年では一年のときよりも、効率よく勉強できるようになりました。遅い時期に推薦のことを考え始めたのですが、評定も二・三年でしっかり取れていたおかげで、諦めることなく決断することができました。
最後に、私は一年生のとき成績が悪かったことを反省していますが、その時に戻ってやり直したいとは思っていません。その時の経験が無かったら、今は違う選択をしていたかもしれないし、MEに入ることも無かったかもしれないからです。後悔するより前向きに未来のことを考えたほうが良いと思いました。以上が受験を終えて思ったことです。MEのみなさん、今までご指導ありがとうございました。


山田 智久くん(前高)
早稲田大学(教育学部国語国文学科)
上智大学(文学部英文学科)
明治大学(文学部文学)
中央大学(文学部日本文学科)
日本大学(文理学部国文学科)センター利用

英語というものは、受験だけでなく、一生において非常に有用な武器です。その武器をMEで鍛えることができ、今の自分があると思います。ありがとう!ME!

受験の要にとなる教科。ほとんどの人にとってそれは英語でしょう。もちろん僕にとってもそうでした。そのため、勉強時間の半分以上を英語に費やしました。ところで、英語という教科は、とても奥が深いものです。いくら単語を覚えたところで、英文法や文構造を理解しなければ、問題を解くことはできない。だからといって、単語が分からなければ読むことさえできない。生半可な知識ではいけない。じっくり時間をかけなければならないわけです。でもやることが多すぎて何から始めれば分からない人も多いはず。そんな人は、MEに行くべきです。毎週の授業で教わったものを、きちんと復習するだけで、メキメキと英語力が上がるでしょう。実際、僕もそうでした。ME特有のスピード感に、初めのころは圧倒されました。しかし、そのスピードという波に乗れるようになると、自分の英語に自信がもてました。英語というものは、受験だけでなく、一生において非常に有用な武器です。その武器をMEで鍛えることができ、今の自分があると思います。ありがとう!ME!


荒井 典美さん(中央)
慶応義塾大学(看護医療学部看護学科)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)
ハンガリー医学部予備コース
東京海洋大学(海洋生命科学部海洋政策文化学科)

英検の対策では本当にお世話になりました。自分では対策の難しい英作文の問題を何度も丁寧に添削してくださり、本番では満点を取ることができ準1級を取得できました。

私は中学1年生の時に入塾しました。入塾当初はなかなか授業のスピードややり方に慣れず、自分で答えられないことに答えられる友人を見てとても悔しい思いをしました。しかし、その悔しさが次聞かれたら絶対に答えられるように復習しようというモチベーションとなり、次第に授業を受けるのが楽しみになりました。毎回緊張感のあるMEの授業のやり方が自分には合い、他の塾はすぐにやめてしまっても唯一MEだけは約6年間続けることができました。MEの授業のおかげで今まで一度も英語に苦労しませんでした。大学受験でも他の教科の浮き沈みがあっても英語だけは常に安定して高得点を取ることができ、とても英語に助けられました。また英検の対策では本当にお世話になりました。自分では対策の難しい英作文の問題を何度も丁寧に添削してくださり、本番では満点を取ることができ準1級を取得できました。MEに出会うことができて本当に良かったです。これからも、今までMEで培った力を様々な場面で生かしていきたいと思います。
6年間熱心にご指導してくださった先生方、サポートしてくださったスタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。今までありがとうございました。


市川 さくらさん(前女)
東京医科歯科大学(医学部保健学科―看護)
順天堂大学(医療看護学部看護学科)センター試験利用
杏林大学(保健学部看護学科)センター試験利用

医療歯科の長文は1000字超えとかなりの集中力と速読力を要し高度な読解力も求められるため、最初は全く歯が立ちませんでしたが、MEの個別授業でみっちり指導してくださったおかげで、解き方のコツを把握し、最後まで解き終える程の力を付けることができました。

私は、高校2年の冬からMEに通い始めました。人よりスタートが遅かった分、最初は指名されても何も答えることができず、周りの同級生との差に圧倒されるばかりでした。自分の英語力では通用しないことを痛感し、悔しく情けない思いでしたが、どうにかして挽回しようと決心し、マイ単語帳を作ることにしました。MEの授業はもちろん、模試や学校で取り組んだ問題で正答できなかった単語やイディオム、発音・アクセントまで一通り書き留め、常に携帯して隙間時間に眺めるようにしました。センター試験で9割を取ることができたのは、この単語帳やMEノートをくり返し見直したからだと思います。ごく普通の事ですが、英語は反復が最も重要です。単語帳を作っただけ、授業に参加しただけ、で終わらせていては不十分で、授業外の自分の時間こそが力の伸び所だと確信しています。地道にひたむきに勉強し、意欲と向上心を持って英語に向き合うことが大切だと、MEから教わりました。また、医療歯科の長文は1000字超えとかなりの集中力と速読力を要し高度な読解力も求められるため、最初は全く歯が立ちませんでしたが、MEの個別授業でみっちり指導してくださったおかげで、解き方のコツを把握し、最後まで解き終える程の力を付けることができました。兆年の経験をお持ちの先生方を信じ、指示通りに取り組めばきっと成功を掴むことができると思います。手厚いご指導、ありがとうございました。


吉田 蓮くん(前高)
東京都立大学(経済経営学部経済経営学科)高校特定型特別推薦

MEの例文は模試や定期テストの英作文のときにも用いることができ、とても役に立ちました。複雑な英文であっても、MEで学んだ通りに英文を読み解くことで理解することができました。

私は高校二年の春にMEに入塾しました。最初は授業のスピードや緊張感にただただ圧倒されるばかりでした。MEの授業は本当に価値あるものばかりでした。例文を用いて文法、単語を徹底的に反復することで着実に知識が定着していきました。また、MEの例文は模試や定期テストの英作文のときにも用いることができ、とても役に立ちました。また、複雑な英文であっても、MEで学んだ通りに英文を読み解くことで理解することができました。一年間MEの授業を受け、口頭英作を繰り返すことで英語の成績は目に見えるように上がっていきました。清書ノートを書いた分だけ成績が上がっていると思うと、清書ノートも忘れずに書くようになりました。また、推薦試験前には、面接のポイントが書かれている紙をいただいたり、七里先生、岩間先生による面接練習がありました。面接では、ポイント集に則って行うことで緊張せずスムーズに行うことができました。また、練習で聞かれたことがそのまま聞かれたときは、やっぱりMEは凄いと改めて思いました。
最後に、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さんには大変お世話になりました。MEなくては私の現役合格は実現しませんでした。MEでの勉強は英語のみならず全ての教科につながるものでした。本当にありがとうございました。


木村 美咲さん(中央)
東京藝術大学(音楽学部楽理学科)
日本大学(芸術学部音楽学科作曲・理論コース)
明治学院大学(文学部芸術学科)センター利用
東海大学(教養学部芸術学科音楽学課程)センター利用

気がついたら英語が得意科目、得点源になっており、英語については自信が生まれました。模試などでは「あ、ここMEでやったところだ!!」の連続でとても嬉しかったです。MEで重視していたことは、英語に限ったことだけでなく、他の教科にも応用できることだと思います。

私がMEに入塾したのは高校1年生の前半でした。英語全般、特に文法に苦手意識があった中での出会いでした。特異な塾とは周りから聞いていましたが、初めての授業でびっくりしたのを覚えています。当時の私は「英語は勘、語学はフィーリング」という謎の信念のもと英語を学習していましたが、MEのおかげで、英語を読解するのに必要な論理的な思考方法を学ぶことができました。インプット(手を動かして書くこと)とアウトプット(口頭英作)を繰り返すことでどんどん英語が身に付いていきました。毎回密度が濃く、スピード感のある授業で、それにしがみつこうとしているうちに、集中力も身に付けることができたと思います。そんなこんなで気がついたら英語が得意科目、得点源になっており、英語については自信が生まれました。模試などでは「あ、ここMEでやったところだ!!」の連続でとても嬉しかったです。MEで重視していたことは、英語に限ったことだけでなく、他の教科にも応用できることだと思います。センター前後から始まる個人授業では、自分のペースに合わせてガシガシご指導と励ましをいただき、さらに自信をつけることができました。
割とアホな私でも第一志望に合格することができたのは、MEのおかげです。MEで培った力はきっと受験だけでなくこれからも役に立つと思います。今までありがとうございました。


細井 翼くん(前高)
千葉大学(法政経学部)
日本大学(経済学部経済学科)センター利用

千葉大のセンターリサーチはE判でした。それでも受験しました。そんな時MEは、自分の選択を信じ全力で合格させようとバックアップしてくれました。とても心強かったです。

皆さんこんにちは。前橋高校から千葉大学へ進学した細井翼です。
まず、特に現役生に伝えたいことがあります。それは「第一志望校を迷ったら、東大・京大にしろ」ということです。例えば全員が全員これを実行したら浪人生で溢れてしまうのではないかと思うかもしれません。しかし、この言葉の真意は「東大・京大を目指して勉強すれば、それ以外の大学には合格できるだろう」ということです。確かに志望校別の対策は必要ですが、東大、京大の問題を解いていてその他の問題が解けないというのは考えられません。なので、ひとまず東大・京大を志望校調査に書きましょう!
自分もとりあえず京大を志望校に書いていたら、本当に京大に行きたくなっちゃって最終的に京大を受験しました。まあ、落ちたんですけど、その後の後期の千葉大では、試験が京大の問題に比べれば、まあまあ余裕に感じられて合格しました。
最後に前期京大と後期千葉大のセンターリサーチはどちらもE判でした。それでも受験しました。そうするとなると、学校の先生でねちねち言ってきたり、叱ってくる人もいました。そんな時MEは、自分の選択を信じ全力で合格させようとバックアップしてくれました。とても心強かったです。MEはとても信用できる塾です。なので、皆さんもMEを信じて、受験勉強を頑張り続けてください。


大沢 理子さん(前女)
千葉大学(国際教養学部国際教養学科)
明治学院大学(国際学部国際キャリア学科)
神田外語大学(外国語学部アジア言語学科)センター利用

小学校のころからMEに通い、独特のスピードと友達よりも答えられるようになりたいという競争心から英語の勉強を頑張り、単語ノート・口頭英作ノートを作り、毎週MEノートでの復習を続けると、英語の成績はもちろん、この勉強方法が他教科にも生かせて全体的な学力が向上しました。

春から千葉大学国際教養学部国際教養学科に入学することになりました。元々、理系の私が文系学部の国際教養学部を受験するにあたり、MEにはとてもお世話になりました。ありがとうございました。
小学校のころからMEに通い、独特のスピードと友達よりも答えられるようになりたいという競争心から英語の勉強を頑張り、MEに教えてもらった単語ノート・口頭英作ノートを作り、毎週MEノートでの復習を続けると、英語の成績はもちろん、この勉強方法が他教科にも生かせて全体的な学力が向上しました。
はじめは理系らしく医学部を志望していて、医学部の推薦を受けるときには、面接の対策とセンター演習の問題集をたくさん送って下さり、全力で頑張ることができました。センターでこけてしまって、文転しても英語が武器になりました。私大も国公立大もMEの先生方が全力でバックアップしてくださり、お忙しい中にも関わらず、個人授業を何回もしてくださり、抑えの私大をどこにしたらいいかの相談にものってくださいました。不安だらけだった大学受験を最後まで全力で走り抜けられ、私が千葉大に合格できたのはMEのおかげだと思います。
七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとする全てのMEのスタッフの方々、本当にありがとうございました。


籾山 あかりさん(四ツ葉)
東京学芸大学(教育学部初等科教員養成課程―家庭科)
獨協大学(経済学部経済学科)一般/センター利用
共愛学園前橋国際大学(国際社会学部国際社会学科)
共立女子大学(国際学部国際学科)
獨協大学(経済学部経営学科)センター利用

MEの良い所は、授業中も何度も基礎基本に立ち返り、授業後のノートと口頭英作で繰り返す事で知識の定着を図る所だと思います。このおかげで、学校の授業や模試、試験など様々な場面でMEの効果を実感できました。

私は高校2年生の冬期講習からMEにお世話になりました。中学生の頃まで好きだった英語も、高校生になってからは成績が落ち込み、いつしか英語があまり好きではなくなってしまいました。その時学校で行われた三者面談では、担任の先生から英語をどうにかしなさいと言われ、色々な塾を考えた結果辿り着いたのがMEでした。学校の頭の良い友達はME生が多く、速い、怖いという噂もあって最初はとても不安でした。しかし、七里先生の授業を受けた時、説明がとてもわかりやすく、岩間先生からは知識がどんどん出てきて、この塾は凄い!と思いました。また、指名制による授業でスラスラと答えていく友達にも圧倒され、私も頑張らないといけないという気持ちにさせられました。スピード感のある授業の中で瞬時に答えられる力が、緊張する本番も実力を発揮する事に繋がったのだと思います。MEの良い所は、授業中も何度も基礎基本に立ち返り、授業後のノートと口頭英作で繰り返す事で知識の定着を図る所だと思います。このおかげで、学校の授業や模試、試験など様々な場面でMEの効果を実感できました。個人授業では、私が理解するまで丁寧に指導していただきました。また、大事な試験前に送られてくるメールもとても励みになりました。
MEに通っていたからこそ、前期試験で国立に合格できたと思っています。先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。


安藤 深愛さん(高女)
東京学芸大学(教育学部初等教育教員養成課程-理科)
東洋大学(理工学部応用化学科)
日本大学(文理学部化学科)センター利用
東洋大学(理工学部応用化学科)センター利用
神奈川大学(理学部化学科)センター利用

MEの先生方は本気で私を合格させようとしてくださいました。おかげでセンターでは最高得点を取れて、学芸大学を受けられました。恩返ししたいと最後まで燃えつきることができました。

私は高1の冬にMEを部活と両立できず辞め、高2のセンタープレテストで英語に歯が立たず、焦りもう一度入会しました。MEは私の英語力をあげ、私を奮い立たせてくれました。10月前半まで違う大学を志望していて推薦を受けようとしていましたが、さらに上を目指したいと思いギリギリで志望校変更をしました。もちろん厳しいことはわかっていましたが、野上さんは背中を押してくださり、より一層、口頭英作やリスニング対策に真剣に取り組みました。個別授業でも、細かいところまで私がわかるまで教えてくださり、またなるべくたくさん授業ができるよう、時間を割いてくださいました。
最後まで成績が思うように伸びず、判定も低く諦めたほうがいいかもしれないとも言われていましたが、それでもMEの先生方は決してマイナスなことは言わず私を信じてくれました。そして何より本気で私を合格させようとしてくださいました。それが私にとってとても心強く、自信を持つことができ、おかげでセンターでは最高得点を取れて、学芸大学を受けられました。二次試験には英語はありませんでしたが、私大対策も真摯にしてくださり、MEのおかげで絶対受かって、恩返ししたいと最後まで燃えつきることができました。
今までお世話になった七里先生や佐々木先生、岩間先生、そして野上さんや事務の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。


米田 眞子さん(前女)
獨協医科大学(医学部医学科)準指定校推薦

MEの授業で身に付いた集中力と復習する事の大切さは、他教科でも活きていたと思います。英語だけでなく、勉強に対する姿勢を教えてくださったのはMEだと思っています。

私は小学五年生の頃からMEに通っていました。アルファベットを言うのが精いっぱいだった私は、MEのスピード感と緊張感あふれる授業についていくだけで精一杯でした。ですが、先生に言われた通り復習したり音読していくうちに、自然と文法が身に付き定期テストでも高得点を取れるようになりました。MEで英語の勉強の楽しさを知り、高校に入ってからの模試などでも英語を得点源にすることができました。また、MEの授業で身に付いた集中力と復習する事の大切さは、他教科でも活きていたと思います。英語だけでなく、勉強に対する姿勢を教えてくださったのはMEだと思っています。
私は推薦で大学を受験しましたが、事前に面接練習をしていただいたり、学科試験のアドバイスをいただいたりと、様々な面で支えてくださり精神的にも心強く落ち着いて試験を受けることができました。学科試験では、MEで今までやってきた事を思い出して最後まで諦めず取り組めました。
英語を好きになれたのも、受験を乗り越えられたのも、MEのおかげであると思っています。七里先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務の方々には感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。


林 遼一くん(前高)
昭和大学(医学部医学科)センター利用
東京理科大学(工学部工業化学学科)センター利用

個人授業では、志望校の問題の添削を丁寧に行ってくださり、模範解答と自分の解答との違いが明確になり、弱点の克服に役立ちました。エッセイライティングの問題では、添削を受けるごとに上達していくのがよくわかりました。

高校一年の春にMEに入った当初は、授業のスピードがたいへん速く、質問に即答するのもままなりませんでした。それでも、授業で習った英作文の口頭英作や、単語ノート作成などを、毎日少しずつ続けた結果、徐々にではあるが、質問にも即答できるようになってきました。また、友人に負けたくないという気持ちと、質問に答えた時の優越感が、モチベーションになりました。小さいことからコツコツと積み重ねていったことで、英語を身に付け、大学入試を戦ううえでの武器にすることができたと思います。
また、MEには、英検講習会や、センター試験講習会があります。この講習会で、英検やセンター試験のためにどのように勉強をすればよいのかを聞くことができたのが、英検準一級の合格や、センター試験の英語で9割以上の得点をたたき出す原動力となりました。ここでも、やることは大きく変わらず、単語ノートの作成や、過去問題をやっていて間違えた英作文をまとめて口頭英作を続け、間違えたところの知識を完璧にすることが大切でした。二次試験の個人授業では、志望校の問題の添削を丁寧に行ってくださり、模範解答と自分の解答との違いが明確になり、弱点の克服に役立ちました。特に、エッセイライティングの問題では、添削を受けるごとに上達していくのがよくわかりました。その点で、個人授業でうまくラストスパートをかけられたことは大きかったです。
最後に七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん3年間ありがとうございました。


石山 怜奈さん(四ツ葉)
帝京大学(医学部医学科)

毎時間毎時間今まで知らなかった単語や構文を知ることができ、とても濃い時間でした。MEノートをまとめ、暇さえあれば友達と口頭英作大会をした結果、センター試験では、1問ミスになんとか抑えることができました。

私はMEに高1の冬からお世話になりました。元から英語は苦手なわけではなかったのですが、その頃から雰囲気で英語を解くことに限界や、文法をあまり扱わない学校の授業に不安を感じたのがきっかけで通うようになりました。
MEの授業は緊張感がすさまじく、毎回集中が途切れることなく取り組んでいました。ある時期から岩間先生によく指されるようになり、答えられたときの喜びや、答えられなかった時の悔しさを感じる場面も多くなり、一層英語へのやる気が増しました。
特に選抜の授業は毎回しびれました。Advancedの授業とは全く雰囲気が異なり、クラスにいるのは普段バシバシ答えている人ばかりでした。授業で扱う長文のレベルも、単語のレベルもえげつなくて、ついていくのがとても大変でした。毎時間毎時間今まで知らなかった単語や構文を知ることができ、とても濃い時間でした。
MEノートをまとめ、暇さえあれば友達と口頭英作大会をした結果、センター試験では、1問ミスになんとか抑えることができました。他の教科が悪くても、英語でアドバンテージを得ることができたのも、何とか私立にひっかけることができたのもすべてMEのおかげだと思います。
国立は不合格でしたが、MEを信じて、頑張れば必ずどこかに道は拓けると思います。最後になりますが、七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆様本当にありがとうございました。MEが大好きです。


反保 日向子さん(中央)
横浜国立大学(理工学部化学・生命系学科)
明治薬科大学(薬学部薬学科)
東京理科大学(薬学部生命創薬科学科)

最終的には、先生に指名されるのが楽しみになるほどに成長できたのです。それはMEで教わったことをMEノートに書き続けたからだと思います。コツコツと積み上げていく中で、授業中に以前に習った事項が繰り返し出てきたりするので、自分が苦手なところが確実に見えてきて、それらを克服することができました。

私は中学3年生の時にMEに入塾しました。初めの頃は、誰もが感じたであろう驚異的なスピードに圧倒され、ついていけるのかとても心配でした。それに加えて、私は人前で指名されることがとても苦手で、指されるといつもガタガタ震えていました。そんな私でも最終的には、先生に指名されるのが楽しみになるほどに成長できたのです。それはMEで教わったことをMEノートに書き続けたからだと思います。コツコツと積み上げていく中で、授業中に以前に習った事項が繰り返し出てきたりするので、自分が苦手なところが確実に見えてきて、それらを克服することができました。
MEの授業は、とても迫力があり、かなりの集中力が必要です。時間があっという間に過ぎていくし、とても疲れました。英文は文法と語彙がわかれば読めますが、私はその二つの習慣に力を入れすぎて、長文に苦手意識がありました。日頃から長文を読むのに慣れておくことが大切です。
MEの大きな特徴として、どこの塾よりもスタッフの皆さんのサポートが手厚いことが挙げられると思います。そんな素晴らしいスタッフの皆さんの協力のもと、素晴らしい授業を受けられたことに感謝しています。ありがとうございました。


後藤 駿太くん(四ツ葉)
横浜国立大学(経済学部経済学科)
明治大学(政治経済学部経済学科)
立教大学(経済学部経済学科)
成蹊大学(経済学部現代経済学科)
明治大学(政治経済学部経済学科)センター利用
中央大学(経済学部経済学科)センター利用

自分のことを覚えてもらおう、友達に少しでも追いついてやろうという思いでMEノート、単語ノートの実践を行い、習慣化していきました。すると徐々に模試でも英語の成績が上がっていき、うれしいことにMEの授業で指名され、質問に答え、正解する回数も増えていきました。

私は高2の春にMEに入塾しました。同じ学校の頭がよく、英語ができる友達が多く通っているのを聞いて、自分もそのようになりたいと思ったのがきっかけでした。初めてMEの授業を受けたときはスピードと質問に答えるのに精一杯で、授業後は今まで経験したことがない頭の疲れを感じました。そしてMEの授業で完璧に質問に答えられるようになれば必ず英語が得意になるだろうという確信を得ました。それから、授業で質問に答えて岩間先生に自分のことを覚えてもらおう、友達に少しでも追いついてやろうという思いでMEノート、単語ノートの実践を行い、習慣化していきました。すると徐々に模試でも英語の成績が上がっていき、うれしいことにMEの授業で指名され、質問に答え、正解する回数も増えていきました。MEの効果はまだまだ終わりません。MEに入塾する前は、あまり英語は得意ではなかったのですが、英語専門塾MEの選抜クラスに入ることができたのです。この経験によって、私は自分の英語力がそこらへんにいる普通の高3生より絶対上であると思えるようになり、センター、私大、国立大の本番でも英語に関しては自信を持って挑めました。その結果、自分がずっと行きたかった第一志望に合格することができました。MEに通って人生が変わったと私は思っています。他にも話したいことはありますが以上とさせていただきます。本当にありがとうございました。


遠藤 綾香さん(前女)
奈良女子大学(生活環境学部心身健康学科)
東京女子大学(現代教養学部心理コミュニケーション)センター利用
昭和女子大学(人間社会学部心理学科) センター利用

初めて授業を受けたときは、少しも気を抜いていられないほどの授業スピードと、学校よりも細かく文法について習うことにとても衝撃を受けました。教わった文法を理解するにつれて、それまでとは違い、感覚ではなく文法的に、英文を理解することができるようになりました。

私は高二の二学期からMEに入会しました。初めて授業を受けたときは、少しも気を抜いていられないほどの授業スピードと、学校よりも細かく文法について習うことにとても衝撃を受けました。しかし教わった文法を理解するにつれて、それまでとは違い、感覚ではなく文法的に、英文を理解することができるようになりました。また、単語も、MEでは派生語や似ている語、そして同じ意味を持つ語を教えてくれるので覚えやすかったです。
三年の年明けからの個人授業では、先生と一対一なので緊張しますが、生徒側が自分だけなのでよく分からないことはすぐに聞け、分かりやすく教えてくれるので、一人では答えを見ても分からなかったものが、しっかりと分かるようになります。また、英作文や和訳では、駄目な箇所がなぜ駄目なのかをやはり分かりやすく説明してくれ、どのような表現にすれば良いかを模範解答そのままではなく自分の答案を元に伝えてくれるので、直しやすいです。
最後に、英語がほとんどできなかった私を、ここまで英語ができるようにしてくださったMEの先生方、本当にありがとうございました。


戸田 有紀さん(四ツ葉)
奈良女子大学(理学部化学生物環境学科)
北里大学(医療衛生学部医療検査学科)
日本大学(理工学部物質応用化学科)
日本大学(生物資源科学部生命化学科)
日本大学(理工学部物質応用化学科)センター利用

MEの授業はとてもスピード感があり、かつ授業の内容がとても濃いため、集中力が要求されます。単語1つにしても、意味・類義語・他の品詞などを確認するため、1回の授業で多くのことを学べました。MEで授業をよく聞き、毎週MEノートを提出していると英語の成績はメキメキと伸び、受験の際には得点源になりました。

私は高校2年生の春にME外語学院に入塾しました。それまで春期講習など短期の塾は経験したことがありましたが、きちんと入塾をしたのはMEが初めてでした。
MEの授業はとてもスピード感があり、かつ授業の内容がとても濃いため、集中力が要求されます。単語1つにしても、意味・類義語・他の品詞などを確認するため、1回の授業で多くのことを学べました。
小学生のときに英会話教室に通っていた私は、自分は英語ができると思いこみ、中学での英語の勉強を怠けていました。そのため単語・文法がおろそかなまま高校生になり授業についていけず、英語が苦手教科になりました。しかし、MEで授業をよく聞き、毎週MEノートを提出していると英語の成績はメキメキと伸び、受験の際には得点源になりました。あのときもっと例文の反復練習を徹底していれば更に得意になれたのではと後悔はありますが、英語の成績が良くなったのはMEのおかげです。
センター試験対策や私立、国立2次試験対策の個人授業では、自分が間違えたところをわかりやすく教えてくださりました。団体授業だけでなく個人授業があったことで、試験時に自信をもって解答することができました。
熱心に指導してくださった先生方をはじめとするMEのスタッフ皆様のおかげで合格することができました。短い間でしたが本当にありがとうございました。


金井 悠さん(前女)
金沢大学(医薬保健学域学部保健学類-検査技術)センター利用推薦
東邦大学(理学部生物学科) センター利用

帰りの電車や学校の休み時間などで友達と単語を出し合ったり、口頭英作をしあったりしているうちに少しずつ自分でも答えられるようになっていき、どんどん自分の力が伸びていくのを感じました。

今の私があるのはMEのおかげです。私は中学の時までは英語が好きで、得意でしたが、高校に入学して内容が一気に難しくなると、模試でも定期テストでも全く点数が取れなくなってしまいました。それでも高校一年生の二学期くらいまではこれからまだ二年以上もあるのだから大丈夫と事の重大さに気付づいていなかったのです。しかし、どんなに勉強してもなかなか点数が伸びず、一年の冬に受けたプレセンターでは半分ほどしかできませんでした。そして、自分の英語のできなさを改めて自覚し、このままの方法で勉強して志望校に合格できるのかと不安になりました。その時に英語の得意な友達に紹介されたのがMEでした。
私は高校二年生の春からMEに入塾しました。最初は授業のスピードや自分の知らない単語の多さに圧倒され、ついていくのが精一杯でした。でも、帰りの電車や学校の休み時間などで友達と単語を出し合ったり、口頭英作をしあったりしているうちに少しずつ自分でも答えられるようになっていき、どんどん自分の力が伸びていくのを感じました。そしてその結果、志望校に合格することができました。たったひとつだけ後悔があるとしたら、それは、もっと早くMEに入っていればよかったということです。私が英語を好きになれたのは、七里先生をはじめ、MEの諸先生方、事務の方々のおかげです。本当に感謝しています。ありがとうございました。


半田 健人くん(前高)
金沢大学(理工学域)
法政大学(情報科学部ディジタルメディア学科)
芝浦工業大学(工学部情報工学科)

最後に、個人授業の活用です。私立大学、国公立大学ともに、記述試験が行われる中で、自分の書いたものを受験直前まで見て頂けるということは大変心強いことです。また、自分の書いたものに合った模範解答を書いて下さるので、自分の足りない部分がすぐ分かり、改善していくことでよりよい解答が作れるようになります。

この度、私は第一志望の金沢大学理工学域理工三学類に進学することができました。高校一年からMEに通い、努力したことで、このような結果となり、とても嬉しいです。勉強をする中で、私がMEに通って感じたことを書きたいと思います。
まず、日々のMEノートの提出、口頭英作です。熟語、イディオムをMEで使った例文を思い出すことによって使えるようになりました。また、この例文は英作文にも使えるので、今、提出していない人がいたら、一日も早く始めるべきだと思います。
次に、切磋琢磨する仲間を見つけることです。日々の口頭英作も、友人と問題を出し合うのは、とても効果的で、抜け落ちている部分も見つかり易いのでオススメです。
最後に、個人授業の活用です。私立大学、国公立大学ともに、記述試験が行われる中で、自分の書いたものを受験直前まで見て頂けるということは大変心強いことです。また、自分の書いたものに合った模範解答を書いて下さるので、自分の足りない部分がすぐ分かり、改善していくことでよりよい解答が作れるようになります。
このように、MEの先生方には大変お世話になり、先生方の支援なしでは、自分の合格は無かったと思います。本当にありがとうございました。


針塚 塁希くん(渋高)
金沢大学(理工学域機械工学類)
工学院大学(工学部機械システム学科)センター利用
工学院大学(先進工学部応用化学科)センター利用

圧倒的なスピードと質問に答えなければならないという緊張感、そして授業の内容の密度。こんなにも充実した授業は他の塾、学校ですら受けることが出来ないと私は思います。MEのおかげで、目標であったセンター入試英語筆記9割以上を達成することが出来ました。

私は中学生の頃からMEに通っていたのですが、初めて受講した時のことは受験を終えた今でも忘れられません。圧倒的なスピードと質問に答えなければならないという緊張感、そして授業の内容の密度。こんなにも充実した授業は他の塾、学校ですら受けることが出来ないと私は思います。MEのおかげで、目標であったセンター入試英語筆記9割以上を達成することが出来ました。
また、私がMEで本当に凄いと思ったのが高3の終盤にある個人授業です。私は、センター前から国立2次試験前にかけて個人授業を受けたのですが、個人授業があったおかげで更なる英語力を得ることが出来たのだと思います。いつもは集団の前に立っている講師陣の皆様が、個人の前に、親身になって自分が分からなかった所を解説してくれて、最初は凄く緊張したのですが、緊張以上に自分が分からなかったことが分かるという楽しさを味わうことがMEの個人授業ではよりいっそう出来ました。
受験生活を終え私が思うことは、あれこれ考えずに、MEの講師の方々の言うことに従っていれば英語の点数は伸びるということです。単語ノート、口頭英作、MEノートの提出をはじめとした「MEでいつも言われること」を毎日こなしていけば必ず英語を武器にして、受験に挑むことが出来ると思います。MEの講師の方々、スタッフの方々、長い間本当にありがとうございました。


齋藤 大寛くん(育英)
新潟大学(工学部融合領域学科)AO入試

MEでは小学生の時に中学生の文法事項を全て教えてくれました。その知識は高校でも生かされ中学、高校と英語は毎回上位にいました。また、MEでは基礎を徹底して叩き込まれました。自分が完璧だと思っていても、毎回答えられない質問がありました。友達がその質問に答えていた時はとても悔しく感じ、次回までには絶対答えてやろうと思って勉強していました。

私がMEに入塾したのは小学5年生の時でした。最初はMEの授業スピードに圧倒されてついていくので精一杯でした。しかし周りには高い志を持った友達がいて、自分も頑張ろうと思って授業を受けていました。
MEでは小学生の時に中学生の文法事項を全て教えてくれました。その知識は高校でも生かされ中学、高校と英語は毎回上位にいました。また、MEでは基礎を徹底して叩き込まれました。自分が完璧だと思っていても、毎回答えられない質問がありました。友達がその質問に答えていた時はとても悔しく感じ、次回までには絶対答えてやろうと思って勉強していました。
しかし、それでも成績が伸びない時期がありました。それは自分がMEの課題を疎かにしていたからでした。MEの課題はしっかり取り組むと、とても時間がかかります。しかし言われた通りに単語ノートを作り、口頭の英作をしていれば必ず英語の成績は伸びます。私は高校受験に失敗してしまいました。しかしMEはそんな自分に見切りをつけず、授業では何度も指名してもらい、そして優しく、時には厳しく教えてくれました。MEでの授業は英語だけでなく、様々な勉学の面に精通していると思います。本当に今までありがとうございました。


山﨑 哲弥くん(前高)
新潟大学(工学部電子情報工学科)
東洋大学(総合情報学部総合情報学科)センター利用
東海大学(情報理工学部コンピュータ応用工学科)センター利用

MEの授業は他の塾や学校とは違う形式で行われるため、はじめは私と同じようにとまどってしまうかもしれませんが、他の人が答えられているのに自分が答えられなかったといった悔しさをばねにして、先生方の言うことを意識して勉強することで英語力が身に付いていき、英語が嫌いだったり苦手だったりする人でも英語が得意になり好きになってきます。

私がMEに入塾したのは高校2年生の初めの頃でした。私は高校1年生の時は別の塾で英語を習っていましたが、その塾の英語教師が変更になることを知り以前から気になっていたMEにいってみようと考えました。最終的にこの判断は良い結果をもたらすこととなりました。はじめて授業を受けたとき、私は周りの生徒と自分との英語力の差や、今まで経験したことのない授業スピードに圧倒されてしまいました。さらに、先生方からの指名にも答えられず授業についていけるのか不安になっていました。しかし、その後先生方がいつもおっしゃっていた「単語ノート」「授業の復習」「口頭英作」を繰り返し行うことで少しずつ先生方からの指名にも答えられるようになり、授業についていけるようになり、志望校に合格できるだけの英語力を身に付けることができました。
MEの授業は他の塾や学校とは違う形式で行われるため、はじめは私と同じようにとまどってしまうかもしれませんが、他の人が答えられているのに自分が答えられなかったといった悔しさをばねにして、先生方の言うことを意識して勉強することで英語力が身に付いていき、英語が嫌いだったり苦手だったりする人でも英語が得意になり好きになってきます。また、MEで英語をおそわったということは自信にもつながります。私は入試1日目の理科で計算ミスをしてしまい動揺してしまいましたが、ホテルに戻った後MEノートを見直したことで今までの自分の努力やMEで習ってきたことを思い出しおちついて2日目の英語に取り組むことができました。これらの点が自分はMEのよい点だと思いました。
MEは私たちが全力で英語に取り組めば取り組むほど、私たちを全力でサポートしてくれます。最後になりますが、岩間先生、七里先生、佐々木先生、野上さん、そしてスタッフの方々には本当に感謝してます。MEで英語を勉強できてよかったです。今まで本当にありがとうございました。


深江 和奏さん(前女)
横浜市立大学(理学部)
芝浦工業大学(システム理工学部生命科学科)
神奈川大学(工学部物質生命化学科)
東京電機大学(未来科学部情報メディア学科)
成蹊大学(理工学部物質生命理工学科)センター利用

MEのありがたさを実感したのは、学校の授業でした。先生がある英文を黒板に書いたとき、MEで習った、その文法を使った英文が、頭の中にぱっと浮かびました。「これ知ってる!できる!」と思った感動は今でも忘れられません。センター試験の英語で9割以上取ることができました。横浜市立大学は、センターの英語の得点が2倍に換算されるため、英語の点数がとても重要な大学です。

私は、高校一年生のときに、学校の先生に勧められて、MEに通い始めました。私はそのとき、英語が一番の苦手科目で、テストでも赤点ギリギリの点数を取っていました。初めてのMEの授業では、そのスピードに驚きました。おいていかれないように食いついていたら時間があっという間に感じました。最初の頃は全然答えられず、悔しい思いを何度もしました。スラスラと答える、他の子に憧れました。
MEでは、同じ英文を何度も繰り返して使うので、その英文が染みつき、すぐに思い出せるようになります。初めにMEのありがたさを実感したのは、学校の授業でした。先生がある英文を黒板に書いたとき、MEで習った、その文法を使った英文が、頭の中にぱっと浮かびました。「これ知ってる!できる!」と思った感動は今でも忘れられません。
他にも、個人授業を一人一人に行ってくださったり、英語以外の教科でも、勉強方法などのアドバイスをくださったりと、MEにはいろいろと助けられました。
そして私は、センター試験の英語で9割以上取ることができました。私の進学先である、横浜市立大学は、センターの英語の得点が2倍に換算されるため、英語の点数がとても重要な大学です。だから、第一志望校に合格できたのは、MEのおかげだと思っています。MEに通っていて良かったです。本当にありがとうございました。


田部井 結菜さん(前女)
群馬大学(医学部保健学科看護学専攻)
自治医科大学(看護学部看護学科)
順天堂大学(医療看護学部看護学科)

授業の復習、単語ノートの実践、口頭英作の徹底を素直にこなすことが大切だと思います。私もこれらを実践して、英語の成績が上がりました。最後の個人授業では、「あなたなら大丈夫」と太鼓判を押され、自信をもって二次試験に臨むことができました。

入塾して以来、MEには本当にお世話になりました。MEに通い続けたからこそ、英語が得意科目であり続けました。MEの授業で養われた、スピード、集中力、表現力は英語だけでなく、他の教科においても大きな支えとなりました。MEの支えがあったので、辛くて挫けそうになる受験期を乗り越え、合格を勝ち取ることができました。多くのME生が言っていると思いますが、合格への一番の近道はMEを信じることです。MEで日々言われている授業の復習、単語ノートの実践、口頭英作の徹底を素直にこなすことが大切だと思います。私もこれらを実践して、英語の成績が上がりました。
センター、二次試験前の個人授業では親身に指導していただき、大きな自信につながりました。最後の個人授業では、七里先生から「あなたなら大丈夫」と太鼓判を押され、自信をもって二次試験に臨むことができました。
高校受験と大学受験の2つの合格は、MEの存在なしでは考えられません。
最後に、七里先生、岩間先生をはじめ、先生方やスタッフの皆さんには心から感謝しています。本当にありがとうございました。


青木 遥さん(高女)
群馬大学(医学部保健学科-検査技術)
北里大学(医療衛生学部医療検査学科)
杏林大学(保健学部臨床検査技術学科)
帝京大学(医療技術学部臨床検査学科)

友人と単語の問題を出しあったり、教えあったりして、切磋琢磨しながらお互いの英語力を高めていくことが出来たと思います。英語は私の1番の得意科目になり、センター試験でも得点源にすることができました。

私は、高校1年生の夏に友人の紹介でMEに入塾しました。MEに入塾したときは、授業のスピードと周りの子の凄さに圧倒され、質問されても答えられなかったり、答えが間違っていることばかりでした。しかし、私は先生の言われた通りにノートをだしたり、単語ノートを作ったり、口頭英作をすることで少しずつではあるけれど、答えられるようになってきました。答えられるようになってくると、「もっと答えたい。」という気持ちが強くなり、より多くのことを覚えたいと思いました。また、私はMEにたくさんの友人がいたため、友人と単語の問題を出しあったり、教えあったりして、切磋琢磨しながらお互いの英語力を高めていくことが出来たと思います。MEのおかげで英語は私の1番の得意科目になり、センター試験でも得点源にすることができました。
一般入試のときは、私立大学も国立大学も何度も個人授業を組んでいただきました。私立大学の独特な問題にもMEの個人授業を受けることにより対応することができ、国立大学もより磨かれた解答をつくることにつながったと思います。
最後に七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務の皆さん、本当にありがとうございました。最後までMEを信じて勉強し続けたことが合格につながったと思います。


吉田 梨々花さん(前女)
群馬大学(医学部保健学科-看護)
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)

口頭英作をしたり、単語ノートを見直す回数を増やしたりしながら、英語の克服に努めました。結果、センター演習に入った頃から成果が出始め、目標点を取ることができるようになりました。二次では英語の比重が大きく、英語が克服できて良かったと思いました。

最後まで支えていただきありがとうございました。私は高校2年のとき入塾しました。当時は苦手科目が英語で、英語の勉強をするのも避けていました。しかし、MEに入ってから、だんだんと英語の勉強をするのが楽しくなっていきました。高校2年から高校3年の春にかけて、英語の苦手を克服するために他の教科よりも時間をかけて頑張ってきました。しかし、全然成果は出ず、模試でも英語が足を引っ張る状況が続いていました。それでも諦めず、口頭英作をしたり、単語ノートを見直す回数を増やしたりしながら、英語の克服に努めました。結果、センター演習に入った頃から成果が出始め、目標点を取ることができるようになりました。二次では英語の比重が大きく、英語が克服できて良かったと思いました。英語を克服できたのはMEのご指導のおかげです。言われたことをしっかりやっていけば、できるようになる!と実感しました。こんな私に最後までご指導していただきありがとうございました。大学進学後もMEで教えていただいた方法を活かして勉学に励みたいと思います。最後まで本当にありがとうございました。


龍前 美夢さん(前女)
群馬大学(共同教育学部教育心理専攻)公募推薦

集団面接の練習は、自分の大きな自信となりました。本番と同等か、それ以上の緊張感の中、何が来るかわからない質問に答えることで、本番では落ち着いて臨むことができました。MEに通い始めてから英語が自分にとって大好きな教科になり、英語の大切さを学ぶことができました。

MEには高校三年生の春期講習から通い始めました。それ以前から英語の成績が伸びると評判のよさは聞いていたのですが、なかなか勇気が出ずにいました。しかし、このままだと後悔するかもしれないと思い、友達の紹介で入塾させていただきました。初めての授業で先生の勢いと授業のスピードに圧倒されたのは今でも鮮明に覚えています。そして、今まで味わったことのない充実した90分間に魅了され、いつの間にか週1回のMEの授業日が楽しみになっていました。
私は、国公立の公募推薦で面接があったため、七里先生と岩間先生がしてくださった集団面接の練習は、自分の大きな自信となりました。本番と同等か、それ以上の緊張感の中、何が来るかわからない質問に答えることで、本番では落ち着いて臨むことができました。本当に感謝しています。
周りの生徒のレベルや、意識の高さに刺激を受け、勉強に対するモチベーションが上がったのもMEのおかげです。短い期間でしたが、私がMEに通い始めてから英語が自分にとって大好きな教科になり、英語の大切さを学ぶことができました。
生徒一人ひとりと向き合って下さるMEに通うことができて、心の底から良かったと思っています。MEの先生方、事務のスタッフの方々、今まで本当にありがとうございました。


関 美怜さん(前女)
群馬大学(教育学部特別支援教育特別専攻科)
日本女子大学(人間社会学部教育学科)センター利用

みなさんに伝えたいことは2つあります。1つ目は濃密な授業でやる気を出させてくれる先生やメンタル面までサポートしてくれるスタッフがMEにはそろっているということ。2つ目は最後の最後まで諦めなければ春はくるということ。

MEには小5の夏に入塾しました。当時の私はbとdの違いも分からない状態でした。最初は七里先生の言っていることが暗号のように聞こえましたが、半年ほどたつと急に全てのことが理解できるようになったのを覚えています。指名されて質問に答えられるのが嬉しくて授業が楽しみになりました。中学に入ると部活が多忙なため一度休塾しました。それでも、小学校時代にMEで学んだ土台があったため中学では男女別順位で9割方1位をキープできました。高校に入学し、再びME生となりました。岩間先生の授業では緊張感とスピードがあり、1回1回の授業でたくさんのことを学べました。質問されたらたとえ間違っていたとしても黙らず何かしら答えを言うように心がけていました。そうすることで教わったことを印象に残すことができました。このようにして勉強に励んできましたが、私はセンター試験で思うような点が取れませんでした。初めての挫折で毎日号泣していたのを助けてくれたのが野上さんでした。親身に相談にのり背中を押してくれました。おかげで前期で第一志望に挑戦する決心ができたのです。結果的に合格はできなかったけれど後悔はありません。そして後期で群大の3人しか受からない学科に合格することができました!
みなさんに伝えたいことは2つあります。1つ目は濃密な授業でやる気を出させてくれる先生やメンタル面までサポートしてくれるスタッフがMEにはそろっているということ。2つ目は最後の最後まで諦めなければ春はくるということ。
受験は厳しい世界で何がおこるか分かりません。そんな時はMEを頼って粘り強く頑張ってください。


住谷 真悠さん(農二)
群馬大学(共同教育学部国語専攻)公募推薦

推薦では、志願理由の添削や面接指導をしていただきました。そのおかげで入試本番では、考えていた質問が投げかけられました。また、大学の先生方の前で堂々と自分の意見を言うことができ、大学に合格することができました。苦手な英語と向きあえたのも、周りの人も自分も諦めかけていた推薦入試もMEの先生方から教えられた根気強く学ぶ姿勢があってこそ乗り切れたのだと思います。

私は姉がMEでお世話になっていたという縁から、中学3年の春頃にMEに入塾しました。最初の頃は、今までに経験したことのない速さでの授業や、先生からの質問に対し指名された生徒が答えるシステムや、その質問にスラスラと答えていく周りの子たちに驚いてばかりでした。英語が苦手で、飽き性な私がこの授業についていけるか不安で仕方ありませんでした。ですが、MEの細やかな指導や、毎回の授業ノートの提出などのおかげで、徐々に授業にもついていけるようになりました。また、先生から指名され、答えられなかったときは悔しさを感じ、絶対に次の授業では言えるようにしようと必死になりました。この繰り返しのおかげで、学校のテストなどに、MEの授業を活かすことができました。
また、推薦では、志願理由の添削や面接指導をしていただきました。そのおかげで入試本番では、考えていた質問が投げかけられました。また、大学の先生方の前で堂々と自分の意見を言うことができ、大学に合格することができました。
苦手な英語と向きあえたのも、周りの人も自分も諦めかけていた推薦入試もMEの先生方から教えられた根気強く学ぶ姿勢があってこそ乗り切れたのだと思います。MEの先生方、スタッフの皆様には感謝してもしきれません。MEに入塾して本当に良かったです。


三樹 昂太くん(前東)
群馬大学(共同教育学部英語専攻)
東洋大学(経済学部経済学科)

問答法の授業がすごく良い刺激剤で、自分の無知さを痛感できました。即答できた時と他の子ができないのを自分ができた時の喜びは最高でした。日々成長している実感が現状に満足しない自分を創り上げてくれました。

『謂う勿れ今日学ばずとも来日ありと』この言葉は、寸暇を惜しんで学問に励めという意味で、僕が受験期に座右の銘にしたものです。MEでの教えは、まさにこの言葉の〈象徴〉といっても良いのではないでしょうか。MEに入塾した頃の僕は英語の“え”の字も知らないポンコツでした。「ブンケイ…コウブン…はて?」こんな状態だったので当然指されても答えられない。焦る。そしてさらに分からなくなる。今思えば受験本番と同じくらい緊張していましたし、はっきり言って恐怖でした。(笑)しかし、この問答法の授業がすごく良い刺激剤で、自分の無知さを痛感できました。(だってその場で実力の差が分かるんだもの)その痛感が火を付けてくれ、ガムシャラに取り組んだことで、徐々に答えられるようになりました。即答できた時と他の子ができないのを自分ができた時の喜びは最高でした。日々成長している実感が現状に満足しない自分を創り上げてくれました。このような経験と英語の楽しさ教えて下さった事に本当に感謝しています。MEと出会い、MEで得たものは僕の一生の財産です。本当にありがとうございました。


山口 真寛くん(四ツ葉)
群馬大学(理工学部化学生物化学科)
芝浦工業大学(システム理工学部生命医工学科)

私立一校、国公立一校を受験し、センター試験から私立、私立から国公立の間で、しっかり切りかえて、行きたい大学に向けて勉強ができたと思います。

僕が受験を意識し始めたのは高2の冬からで、本格的に始めたのは高3の夏からでした。もっと早くから始めればと思った時もありますが、結局は丁度よかったと思います。僕は集中力やスタミナに自信がなかったので、すき間時間もしっかり休んで、メリハリをつけて、勉強していました。
また、自分は志望校をゆずらないで、無理をしないということがあると思います。滑り止めも、スケジュールに無理のないように、受けることが大切だと思います。実際自分は私立一校、国公立一校を受験し、センター試験から私立、私立から国公立の間で、しっかり切りかえて、行きたい大学に向けて勉強ができたと思います。
最後に、自分は最後まで色々な勉強法をためしていて、苦労することがあったので、早めに自分にあった勉強法を見つけるといいと思います。また、自分はつらい時、動物の動画を見ていやされていたので、ためしてみてください。勉強していない時間は必ず次の勉強に繋がるはずです。がんばってください。


櫻井 美波さん(前女)
群馬大学(理工学部電子情報理工学科)
芝浦工業大学(工学部情報工学科)

単語ノートやMEノートをまとめたり、口頭英作を続けるうちに、少しずつ先生の質問にも答えられるようになっていきました。学校の授業でも「ここMEで出てきた!」という事が多くあって、英語が定期テストの得点源にまでなりました。

私がMEに通い始めたのは、高校2年生の夏からでした。初めて受けた授業では「こんなにスピーディーに答えられるかな」と少し不安になったのを覚えています。しかし、単語ノートやMEノートをまとめたり、口頭英作を続けるうちに、少しずつ先生の質問にも答えられるようになっていきました。また、学校の授業でも「ここMEで出てきた!」という事が多くあって、5教科の中でもそこまで得意な方ではなかった英語が定期テストの得点源にまでなりました。
2次試験前の個人授業では、大学に合わせて様々な対策をしていただきました。私は英語の試験がセンター試験を含めほとんどマーク式だったので、細かい文法のミスやイディオムなども徹底的に指導してくれました。記述の対策でも答案を丁寧に添削し、間違えやすいところや英作文のまとめ方などを詳しく教えていただきました。そのおかげで本番では落ち着いて問題を解くことができ、自己採点の結果はそれまでで1番高い点数でした。合格した群馬大学の後期もセンター試験の英語で取った高得点のおかげでかなり有利になりました。
今まで熱心に指導してくださった七里先生や岩間先生、佐々木先生、様々な面でサポートして頂いた野上さんやスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。


粕谷 怜那さん(前女)
群馬大学(社会情報学部社会情報学科)
共愛学園前橋国際大学(国際社会学部)

MEといえばなんと言っても他の塾にはないスピードだったり、英語の手厚さだと思います。センター試験だけでなく、入試の場面で英語の問題を速く正確に解くことは本当に大切なので、そこを伸ばしてくれるMEは素晴らしい塾だなと思いました。

私がMEに入塾したのは高校2年の時でした。中学の時までは英語が得意科目で好きだったのですが、高校レベルになり、大学受験を見据えさらに高い英語能力をつけるために友達に紹介してもらいました。MEに入るときは友達の紹介で入ったほうがお得だと思います。
MEには学校の友達がたくさんいて、「ああ、あの英語ができる子だ」というイメージの子ばかりで、MEが秘訣だったのかと思ったことをよく覚えています。伸び悩んでた英語もだんだんと力がついてきて、テストでも他の教科の穴を埋められるくらいになってきました。センター試験では過去最高得点は取れませんでしたが、英語で理科基礎や数学のカバーをするだけの点数が取れたので、MEには非常に感謝しています。
MEといえばなんと言っても他の塾にはないスピードだったり、英語の手厚さだと思います。センター試験だけでなく、入試の場面で英語の問題を速く正確に解くことは本当に大切なので、そこを伸ばしてくれるMEは素晴らしい塾だなと思いました。もっと早く入っていればよかったなと思いました。
個別で行う授業も直前まで自分の苦手な部分を指摘してくださって、諦めずに走りきることができました。
本当にありがとうございました。


佐藤 礼奈さん(四ツ葉)
群馬県立県民健康科学大学(看護学部看護学科)公募推薦

合格することができたのは、MEの個人授業のおかげだと思います。個人授業では、私の出来なかったところを集中的に教えていただいたり、添削をして書き方を一緒に考えて下さりと、丁寧な指導で確実に力をつけることができました。

MEで英文・和文の小論文をはじめ、面接対策まで手厚く指導していただき、合格することができました。合格することができたのは、MEの個人授業のおかげだと思います。個人授業では、私の出来なかったところを集中的に教えていただいたり、添削をして書き方を一緒に考えて下さりと、丁寧な指導で確実に力をつけることができました。英語の小論文が不安でしたが、個人授業を通して自信へと変えることが出来ました。また受験生になって、今までおろそかにしていたMEノートの清書や単語ノート、口頭英作の重要性が分かりました。入塾した頃から継続していれば良かったと後悔しています。先生方に言われたことをしっかり行うようにしてからは、以前よりも英語が分かるようになりました。
試験当日も不安と緊張に襲われましたが、自分がまとめた単語ノートや個人授業でやった英文の小論文のプリントを見て、対策してきたから大丈夫と自信を持って試験に取り組むことができました。MEに入ってすごく良かったし、MEほど1人ひとりに対して手厚い指導をしてくださる塾はないと思いました。合格まで導いてくださったMEの先生方、スタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


石上 敬祐くん(農二)
岐阜大学(工学部電気電子情報工学科)AO入試
千葉工業大学(工学部情報通信システム工学科)センター利用
東京情報大学(総合情報学部総合情報学科)センター利用
防衛大学校(理工学専攻)

高校入学後もMEに通い続け、英語の成績もどんどん上がっていき、高校2年の夏の模試の英語では偏差値70をこすことができました。センター試験では英語の点数が一番高く、英語が私の武器になりました。MEに通う前、英語は私の足を引っ張る存在だったのに、3年半後の大学受験では英語が私の武器になっていたのです。

私は中学生の夏、英語が苦手で高校受験をするにあたり不安を抱えていました。事実、私の英語の校内順位がどうみても”英語が苦手”と言えるような部類に入るものだったからです。その時、成績がよかった私の友達がMEを紹介してくれて、MEの夏期講習を受け、その後入塾しました。そして、MEのおかげで英語は苦手教科から得意教科に変わりました。
MEはその進学実績から優秀な人向けの塾だと思う人もいるのですが、MEは文法に重点をおいている授業方式で、基礎の基礎から英文法を教えてくれるので、英語が得意ではない人でもおすすめできる塾です。
高校入学後もMEに通い続け、英語の成績もどんどん上がっていき、高校2年の夏の模試の英語では偏差値70をこすことができました。そして、センター試験では英語の点数が一番高く、英語が私の武器になりました。MEに通う前、英語は私の足を引っ張る存在だったのに、3年半後の大学受験では英語が私の武器になっていたのです。
私は防衛大学校、岐阜大学、千葉工業大学に合格することができました。これらの学校の入試において、私を合格に導いてくれた教科は英語でした。そして、その英語を伸ばしてくれたのは他でもなく、ME外語学院です。そして、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする多くの先生方が支えてくださったおかげで掴めた合格だと、強く思っています。私の人生を豊かにする手助けをして下さり、ありがとうございました!


高橋 莉穂さん(前女)
秋田大学(国際資源学部国際資源学科-資源地球科学コース)
千葉工業大学(先進工学部生命科学科)
東京工科大学(応用生物学部食品化粧品専攻)センター利用

私が目指していた秋田大学の英語は、長文二つと英作文という構成でした。MEでは英作文一つ一つを丁寧に添削してもらい、とても助かりました。試験当日は、それを見返すことで自信にもつながり、良かったです。このように受験する大学に合わせた指導を徹底的に行ってもらったことが合格につながったのだと思います。

私は、MEには中学校三年生から約四年間お世話になりました。最初は、授業のスピードの速さや濃さに圧倒され、時間があっという間に過ぎてしまったことを覚えています。
高校入学後、私には一つの後悔があります。それは、高校一年生になり、中学生のときよりも学校で学ぶ量が増え、MEノートをうまく活用出来なくなってしまったことです。すると、授業でも反射的に答える事が出来なくなり、悔しかったです。なので、これから受験に挑む皆さんには一日十分でもいいので、工夫してMEノートには取り組んでほしいと思います。
私がMEの授業で一番役に立ったのはセンター後から始まる個人授業です。私が目指していた秋田大学の英語は、長文二つと英作文という構成でした。長文は比較的基本的なことが問われていたので、合否を分けるのは英作文でした。そんな中、MEでは英作文一つ一つを丁寧に添削してもらい、とても助かりました。試験当日は、それを見返すことで自信にもつながり、良かったです。このように受験する大学に合わせた指導を徹底的に行ってもらったことが合格につながったのだと思います。
本当に、ありがとうございました。


大谷 尚子さん(既卒 前女)
秋田大学(教育文化学部英語教育コース)
神戸女学院大学(文学部総合文化学科)センター利用

MEを離れてからも、二次試験の英作文の添削を何度もしていただきました。お忙しい中、丁寧に細かいところまで添削していただき、本番では英作文に自信を持って臨めました。秋田大学に合格できたのもMEのおかげです。

MEには、高校1年生の夏から約4年間お世話になりました。高校1年生頃の私は英語が苦手で、スピードが速く緊張感のあるMEの授業についていくのが大変でした。高校3年生になり、本格的に受験勉強を始めてからも英語は苦手で、センター演習では平均点も取れませんでした。しかし、MEの通常授業に加えて、センター対策の授業、直前の個別授業、MEに言われた通りの復習で、センター試験本番では8割以上の得点を取ることができました。また、英語の力が伸びていることを実感し、英語が大好きになりました。
志望校には受からず、浪人をすることを決めたときはとても悔しい思いをしましたが、七里先生からのメッセージに励まされ、辛いときには何度も読み返して勇気づけられました。予備校に通い、MEを離れてからも、二次試験の英作文の添削を何度もしていただきました。お忙しい中、丁寧に細かいところまで添削していただき、本番では英作文に自信を持って臨めました。秋田大学に合格できたのもMEのおかげです。
七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめスタッフの方々、今まで本当にありがとうございました。これから4年間しっかり勉強して英語の力をもっともっと伸ばし、MEの先生方のように、生徒一人ひとりに寄り添いながら英語の楽しさを伝えられるような英語教師になりたいと思います。
本当にありがとうございました。


井野 黎來さん(四ツ葉)
東京理科大学(工学部建築学科)指定校推薦

入塾したころは、文法が分からず感覚で解いていたところがあったため、文法問題が苦手でした。しかし、授業で1から文法を固めることができ、何度も何度も復習できたので、苦手意識が無くなり、長文問題も読みやすくなりました。

私は高校1年の春からMEに入りました。MEの授業はスピードがとても速く、初めの頃は圧倒され、ついていくのに精一杯で、なかなか答えることができませんでした。また指名制の授業だったため、毎週緊張感をもって授業を受けられ、自分がわからないところをすぐに答えている人たちを見て良い刺激をもらい、またモチベーションを上げることもできました。入塾したころは、文法が分からず感覚で解いていたところがあったため、文法問題が苦手でした。しかし、授業で1から文法を固めることができ、何度も何度も復習できたので、苦手意識が無くなり、長文問題も読みやすくなりました。MEで英語を学習していたおかげで、他の教科の学習に時間を割くことができ、理数科目が難しくなってきてからもある程度の成績は維持することができました。私が受けた推薦入試では、英語を使った試験はありませんでした。しかし、先生方に面接の指導をしていただくことができ、試験当日は緊張することなく冷静に臨むことができました。
3年間MEで学ぶことができ本当に良かったと思っています。先生方、事務の方々、ありがとうございました。


福田 紫都さん(前女)
三重大学(生物資源学部共生環境学科)

毎週木曜日のMEの授業は毎回楽しみで、なるべく前の方の席に着き、今日は何を学べるのかな、指名されるのかな、とワクワクしていました。MEで過ごした約1年間で英語を学ぶ楽しさを味わえたことはもちろんのこと、真剣に何かに向き合うことの大切さを学べました。

残念ながらセンター試験は目標点を取ることができませんでした。思えば孤独で苦しくて長い受験生活でした。そんな中でも毎週木曜日のMEの授業は毎回楽しみで、なるべく前の方の席に着き、今日は何を学べるのかな、指名されるのかな、とワクワクしていました。七里先生の発する言葉を必死にメモし、佐々木先生の流暢な音読に必死についていった日々。時々、岩間先生の授業を受けた時は全く答えられず、帰り道で悔しさをにじませた日々。MEノートに清書をし、口頭英作や音訳をすらすらできるようになるまで地道に繰り返していた日々。MEで過ごした約1年間で英語を学ぶ楽しさを味わえたことはもちろんのこと、真剣に何かに向き合うことの大切さを学べました。センタープレテストの英語で9割を取ることができたのもここで正しい努力の仕方を学べたからだと思います。しかしながら、受験は本番が全てです。私は弱い自分に負けてしまい、センター直前では英語は大丈夫だろうと何となく油断してしまいました。いや、直前だけではなく毎日やるべき単語の勉強を疎かにしてしまった期間がありました。このことから本番では日々の小さな積み重ねが点数として否が応でも反映されてしまうのだと実感しました。結局私は現役時からの第一志望校に行くことができませんでした。それでも受験校を考える上で自分ともう一度向き合う契機を作って下さったり、精神的なサポートをしてくださった野上さんに本当に感謝しています。
最後に、私がここまで真剣に向き合えた授業はMEが初めてでした。もしも通っていなかったら昨年度と同じ過ちを犯していたところでした。私を真剣にさせてくださった七里先生を始めとする先生方、他教科の相談にのってくださった柳沢先生、スタッフの方々、ありがとうございました。


林 美奈さん(前女)
明治大学(国際日本学部)
学習院大学(国際社会科学部)
東京女子大学(現代教養学部国際英語学科)センター利用
中央大学(総合政策学部国際政策文化学科)センター利用

MEの授業で何度も反復される中で身についた知識、そして授業に必死でついていく中で身についた集中力が、私の土台となり受験期の私を支えてくれました。また、成績がのびず不安なときには、MEの授業を受けていると何をすればいいのかといった指針を確認できたりなど、私にとって不安をやる気に変えてくれる場所でもありました。

私は、高校入学と同時にMEに入りました。振り返ってみると、私の高校生活はMEを中心に回っていたと言っても過言ではないように感じます。週に一度の通常授業を何よりも楽しみにし、授業後には必ず答えられなかった悔しさを晴らすべく必死に復習をしていました。三年間通っても、授業での緊張感も集中力も一切変わることはありませんでした。私がこれほどまでにMEの授業にひきつけられていたのは、授業後にみなぎってくる英語への情熱はMEの授業でしか得られないと感じていたからだと思います。もっと単語を覚えたい、知識を増やして次は即答しようという、その情熱が三年間ずっと私の英語へのモチベーションとなっていました。そのモチベーションはだんだんと他の教科に対する私の勉強の姿勢も変えてくれました。きっとMEに通っていなかったら、私の高校生活は、大きく違っていただろうと思います。MEの授業で何度も反復される中で身についた知識、そして授業に必死でついていく中で身についた集中力が、私の土台となり受験期の私を支えてくれました。また、成績がのびず不安なときには、MEの授業を受けていると何をすればいいのかといった指針を確認できたりなど、私にとって不安をやる気に変えてくれる場所でもありました。MEで学んだ三年間がなければ、進路はもちろん、精神的な面でも今の自分にはなれていなかったと心から思います。今まで本当にありがとうございました。


橋本 実空さん(前女)
明治大学(文学部英米文学専攻)
中央大学(文学部英語文学文化専攻)
駒澤大学(文学部英米文学科)
学習院大学(文学部英語英米文化学科)
文教大学(文学部英米語英米文学科)センター利用

通っていくうちにどんどん新しい知識が身に付き、英文を読むスピードが速くなり、定期テストや模試を通して、英語の力が上がっていくのを実感できました。個人授業では、センター試験をはじめ、各大学の過去問の解答状況を踏まえて授業を行って頂いたので、弱点を強化できました。

私は高校に入学する前まで、英語を得意教科だと思っていました。しかし、高校に入ると授業のスピードや内容の深さが今までとは異なり、周りと差をつけることができませんでした。私は、英語を武器にしたかったため、友達の紹介でMEに入塾することにしました。初めて授業を受けた時は、スピードと周りの人のレベルの高さを感じ、衝撃を受けました。しかし、通っていくうちにどんどん新しい知識が身に付き、英文を読むスピードが速くなり、定期テストや模試を通して、英語の力が上がっていくのを実感できました。個人授業では、センター試験をはじめ、各大学の過去問の解答状況を踏まえて授業を行って頂いたので、弱点を強化できました。特に、自分では復習できたと思っていた問題も、詳しく説明してもらったり、例文を教えてもらったりして、知識をしっかりと定着させることができました。また、英作文や和訳の問題なども、模範解答ではなく、どうしたらより良い答案になるかを指導して頂きました。そのおかげで、英語を得点源として他の科目もカバーでき、本番も自信を持って取り組むことができました。
私が合格できたのはMEのおかげです。七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとする先生方や、事務の方々、全面的なサポートをありがとうございました。


三船 結生さん(四ツ葉中等)
明治大学(文学部アジア史学科)
立命館大学(文学部国際文化学域)

努力は高三になってから現れるようになり、偏差値も十くらい上がりました。また授業ではセンター試験のような問題にも多く触れていたため模試や本番のセンター試験では「MEでやったことあるフレーズだ!」と気づく瞬間がたくさんあって心強かったです。

私は高一の冬期講習を受講し、高二の春からMEに入会しました。きっかけは友人の勧めで、なかなか英語の成績が伸びていなかった時だったので、MEで積極的に学ぼうと決意していました。初めて授業を受けたときは、周りの人たちの集中力やスピード感に圧倒され、自分が解答しなければいけない所で答えられないことがほとんどでした。ですが、授業を通して復習でまとめた口頭英作ノートを何度も見返して、足りなかった文法力、語彙力を増強することができました。その努力は高三になってから現れるようになり、偏差値も十くらい上がりました。また授業ではセンター試験のような問題にも多く触れていたため模試や本番のセンター試験では「MEでやったことあるフレーズだ!」と気づく瞬間がたくさんあって心強かったです。また、センター後の個人授業では、自分の弱点をいつも以上に丁寧にフォローしていただけたので、私立大学の英語のコツもすぐに掴むことができました。受けたすべての入試において英語は私の武器になりました。ME生だからこそ大きな自信を持てたと思います。明治大学の入試でも入試中に不安になることもありましたが、教えていただいた先生方の言っていたことを思い出してリラックスし、特に英語の試験ではMEで培ってきた集中力が最大限に発揮できました。
最後に、約二年間素晴らしい授業で合格に導いてくださった先生方、陰ながら手厚く支えてくださったスタッフの方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました。


箱田 成美さん(前女)
明治大学(商学部商学科)指定校推薦

MEの先生方の、信じて頑張れば絶対に成績が伸びる正しい勉強方法のおかげです。授業で習う英文は数学の公式のようで、それらを覚えることによって、未知の長文や文法問題に対して抵抗感がなくなります。時間はかかりましたが英語は自分のなかで得意科目と思えるようになりました。

私がMEに通い始めたのは高2の春でした。それまで、私は英語という教科にとても強い苦手意識をもっていました。しかし、MEで先生方の授業を受けているうちにそういった苦手意識は無くなっていきました。最初は同じクラスの生徒がしっかりと先生方からの質問に答えていく姿に圧倒されるとともに焦燥感を抱いていましたが、だんだんと授業形態に慣れていくうちにもっと質問に答えられるようになりたい、あわよくば先生方から褒められたいという欲が出てきました。そう思うと、MEの授業でさされるかもしれないと学校の授業や1人で勉強する時にも自然と力が入りました。私は、何事に対しても飽きっぽくて長続きした例が無かったのですがMEノートだけは約1年半(たまに忘れてしまうことはありましたが)出し続けることができました。そうやって英語の勉強に対してやる気がでてくると、次第に成績も上を向いてきました。MEの先生方の、信じて頑張れば絶対に成績が伸びる正しい勉強方法のおかげです。授業で習う英文は数学の公式のようで、それらを覚えることによって、未知の長文や文法問題に対して抵抗感がなくなります。時間はかかりましたが英語は自分のなかで得意科目と思えるようになりました。最後に、先生方の熱意溢れるご指導や事務の方々のたくさんの生徒がいるなかでの細やかなサポートのおかげで合格することができました。本当にありがとうございました。


石田 香穂美さん(前南)
青山学院大学(文学部英米文学科)
成城大学(文芸学部英文学科)
武蔵大学(人文学部英語英文文化学科)
明治学院大学(文学部英米文学科)センター利用
白百合女子大学(文学部英語英文学科)センター利用

頑張ったら結果はついてくるということをMEに入って改めて学ぶことができ、英語だけでなく勉強に対する私の態度も変わりました。MEに入ってよかったなと心から思います。

私が初めてMEに行ったのは、高3の春期講習でした。友達に誘われ、軽い気持ちで行ったのですが、内容の濃さ、スピード、また、それに生徒がついていけていることなど全部のことにとても驚きました。こんなすごい人たちと受験で戦うことに、不安と焦りを覚えました。
はじめ私は、ノートをとるのが精一杯で、質問に答えることもできず、周りのすごさと自分のできなさに授業ではいくたびも落ち込みました。しかし、先生方に言われた通り、予習復習、口頭英作を行い、わからなかった単語は単語ノートにまとめ、市販の単語帳とともに繰り返し行いました。何度も復習するうちに少しずつ理解できるようになり、定期テストや模試の成績も上がりました。最後の方は、授業が楽しみになるほど成長することができました。MEは基礎を何度も繰り返し、出てきたことだけでなく、それと関連したプラスのことをたくさん教えてくれます。そのため間違えにくくなり、受験本番でも失敗しない英語を身につけることができました。
頑張ったら結果はついてくるということをMEに入って改めて学ぶことができました。また、英語だけでなく勉強に対する私の態度も変わりました。あのときMEに入ってよかったなと心から思います。本当にありがとうございました。


田村 杏南さん(前女)
青山学院大学(文学部英米文学科)センター利用
獨協大学(外国語学部英文学科)センター利用
フェリス女学院大学(文学部英語英米文学科)センター利用
津田塾大学(文芸学部英文学科)センター利用
日本女子大学(文学部英文学科)センター利用
明治学院大学(文学部英文学科)センター利用
明治学院大学(国際学部国際学科)

徹底的に基礎を身に付け、反復・復習をするなかで、知らず知らずのうちに英語に対する苦手意識がなくなったのだと思います。大学の過去問には、英作、要約、空欄補充など様々な形式がありましたが、関係なく挑むことが出来ました。大学を受験するにあたって、英語力の向上は欠かせないものでした。

私は高2の春にMEに入りました。「英語は好きだけど、テストは苦手・・・」という状態だった私にとって、MEの100分間の授業は英語に対する意識を変える貴重な時間でした。いつも広告で目にしていた「スピード」「集中」「正確さ」、これがMEの授業の全てでした。先生からの問いに難なく回答する生徒、あっという間に文字でいっぱいになるノート、とんでもない塾に入ってしまったと思いました。どうにかしてついていけるよう毎回必死でした。授業では、文法は定義に忠実に、常にセンターレベル、もしくは中学レベルの英文をもとに学びなおすことが出来ました。単語においては必ず派生語・類義語も答えるよう求められ、単語ノートを作るようになりました。口頭英作は、英作文を書くときに文法や単語を思い出すときに大いに役立ちました。使用法を確実に覚えられるため、MEの学習法で一番効果を実感しました。このように徹底的に基礎を身に付け、反復・復習をするなかで、知らず知らずのうちに英語に対する苦手意識がなくなったのだと思います。大学の過去問には、英作、要約、空欄補充など様々な形式がありましたが、関係なく挑むことが出来ました。大学を受験するにあたって、英語力の向上は欠かせないものでした。あのときME入塾を決めて本当に良かったです。本当にお世話になりました。


上田 菜乃さん(前女)
立教大学(観光学部交流文化学科)
学習院女子大学(国際文化交流学部国際コミュニケーション学科)
成蹊大学(文学部国際文化学科)
獨協大学(外国語学部英語学科)

徹底的に基礎を身に付け、反復・復習をするなかで、知らず知らずのうちに英語に対する苦手意識がなくなったのだと思います。大学の過去問には、英作、要約、空欄補充など様々な形式がありましたが、関係なく挑むことが出来ました。大学を受験するにあたって、英語力の向上は欠かせないものでした。

私は小学六年から高校三年までの約七年間、MEにお世話になりました。そのため、高校受験はもちろん大学受験でも、英語は他の教科をカバーする、唯一で最大の武器でした。その根底にあるのは間違いなく、MEの生徒一人一人が必死についていこうという高い意識が漂う空気感で展開されるスピーディーでユーモラスな授業、答えられなかったことへの悔しさから授業後直ぐに取り掛かる清書ノート、またそれの見直しと口頭英作だと思います。
それを再認識したのは、高校一年の夏から冬まで、ある事情で休学をした時です。その半年で、定期テストの成績は90点台から20点台まで、見事に下がりました。それほど私の英語力はMEに頼りっきりでした。休学後は、何度も基礎や定義、特徴的なフレーズを繰り返すMEの授業のおかげで、あやふやになっていた部分を、もう一度正確に覚えることができ、自分に知識が身に付いていくのを実感しました。
最後に、第一志望に合格できませんでしたが、懇切丁寧かつ多くのよく分からないジョークを交えた凄く楽しい授業をしてくださった七里先生、佐々木先生など講師の方々、野上さんをはじめとするスタッフの方々、高校・大学受験と長い間指導、サポートしてくださり、本当にありがとうございました。


横田 明日子さん(前女)
立教大学(経営学部経営学科)指定校推薦

MEには英語に対する意識が高く、一緒に英語を勉強できる友達がいるので、英語を学習し、身に付ける為の環境が備わっていて、このことが自分の進路を良い方向へと向かわせてくれたと思います。

私は高校2年生の春からMEにお世話になりました。前女の友達から評判を聞き、入塾することを決めました。入塾した当初は、先生たちが何を言っているのかまったく分からずあたふたしている内に授業が終わっていました。しかし、段々とMEの授業のペースに慣れていき、学校の授業が遅く感じるようになっていきました。最初の頃は何回も指名され答えられず少しイライラすることもありましたが、答えられた時はそれ以上の爽快感があり、緊張感のある授業も次第に自分自身の自信へとつながっていきました。
定期テストや模試を受ければ受けるたびに、MEの授業中に先生方がおっしゃっていたことがどんどん出て来て、MEで学んだことが身に付いて自分の力になっていると確信することができ、テストの点数も徐々に上がっていきました。それに伴って志望校にも近づいていきました。
また、MEには英語に対する意識が高く、一緒に英語を勉強できる友達がいるので、英語を学習し、身に付ける為の環境が備わっていて、このことが自分の進路を良い方向へと向かわせてくれたと思います。
最後になりましたが、合格に導いて下さったMEの先生方、スタッフの皆さんに心から感謝しています。


川村 友里さん(前女)
立教大学(文学部文学科)

MEで教わった口頭英作や単語ノートの作成などの勉強法を実践することで英語の成績がどんどん伸びていき、MEについていけば大丈夫だと確信しました。

私は高校一年生の夏期講習からMEに入塾しました。高校に入ってからの英語の勉強法がわからず、悩んでいたときにMEを勧められたことがきっかけです。初めの頃は授業のスピードや周りの塾生が質問に即答する姿を見て圧倒されるばかりでした。慣れてきて質問に答えられるようになると嬉しく、答えられなかったときは悔しくなるということが勉強のモチベーションを高めてくれました。MEで教わった口頭英作や単語ノートの作成などの勉強法を実践することで英語の成績がどんどん伸びていき、MEについていけば大丈夫だと確信しました。MEの授業は文法が何度も反復され、そのたびにあやふやだった部分がなくなっていきます。一回一回の授業を無駄にせず、予復習をしっかりすることが大切だと思います。入試の直前期にもMEにはとてもお世話になりました。私はセンター試験で失敗し、第一志望校には届きそうもないと完全に諦めていました。しかし、個人授業では先生方が何気なく自信をつけてくれる言葉をかけてくださったことが私にとってはとても励みになりました。センターの結果を引きずっていた状態から切り替えられたのも、MEの存在が大きいです。志望校に合わせた細やかな指導やサポートのおかげで、全力を出し切り、後悔のない受験ができました。これからの学習においても、MEで教わったことを土台にしていきたいと思います。MEの先生方、事務のスタッフの方々、今まで本当にありがとうございました。


江原 はるかさん(高女)
立教大学(経営学部経営学科)指定校推薦

毎回の授業で得ることができた知識をすぐに復習し自分のものにする、先生方の指導通り、わからない問題をフォローしてまとめて口頭英作する、というのを何度も繰り返す。これらによって自然と英語の力がついていき、英語だけは大丈夫という自信を持てるようになりました。

私は高校3年の春期講習を受講した後、MEに入塾しました。初めは、独特のスピード感や緊張感、指名されて即答していく他の生徒に圧倒されて、英語に対して苦手意識を持っていた私にとって、授業についていくのがやっとという状況でした。
それでもMEで頑張ろうと決めたのは、今までに経験したことのないような授業に魅了されたからです。指名形式で自分と他の生徒の実力や知識量の差が明確に表れる授業から、私はたくさんの刺激を受けました。授業で即答できなかった悔しさが、次は即答できるように頑張る!というやる気に繋がり、今までどことなく英語を遠ざけていた私は、ちゃんと英語と向き合おうと思うようになりました。毎回の授業で得ることができた知識をすぐに復習し自分のものにする、先生方の指導通り、わからない問題をフォローしてまとめて口頭英作する、というのを何度も繰り返す。これらによって自然と英語の力がついていき、英語だけは大丈夫という自信を持てるようになりました。高校3年の春休み、MEで頑張ろうと思っていなければ、英語に対する苦手意識を払拭し、自信に変えることは不可能だったと思います。
最後に、熱心にご指導・サポートしていただいた七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。


剣持 旺丞くん(前高)
中央大学(文学部フランス語文学文化専攻)
日本大学(文理学部英文学科)
東洋大学(文学部英米文学科)

MEの授業で言われた通りに予習・復習をしていくようにしました。どんどん英語の成績が伸びていき、3年生になってからは英語が模試などで足を引っ張ることがなくなり、それからもどんどん英語の成績が伸びていきセンター演習でも9割以上を何回もだせるようになり、自分の英語力に少しずつ自信が持てるようになりました。

僕は前高に入ってから授業の予習・復習は全くせずに、部活に一生懸命になり、休みの日は友達と遊んでばかりいて、もちろんテスト期間も勉強せず課題は答えを写すだけでした。そんなことをしていたら、1年生の一学期の中間テストで英表・コミュ英とともに最下位を取りました。でも、そのときはあんまりやばいと思いませんでした。もちろんその後も全然勉強をせずに2年生になりました。しかし、2年生になってオープンキャンパスに行ったあたりから、危機感をおぼえ段々勉強に熱が入ってきました。最初は何をしていいかわかりませんでしたが、MEの授業で言われた通りに予習・復習をしていくようにしました。それを続けていくと、どんどん英語の成績が伸びていき、3年生になってからは英語が模試などで足を引っ張ることがなくなり、それからもどんどん英語の成績が伸びていきセンター演習でも9割以上を何回もだせるようになり、自分の英語力に少しずつ自信が持てるようになりました。自分が英語力をここまで伸ばせたのは本当にMEのおかげです。中でも入試直前の個人授業は自分の大学の傾向にあわせた対策もでき本当に助かりました。先生方の素晴らしい授業や口頭英作やMEノート等の復習のおかげで、僕は英語力を伸ばすことができました。また、先生だけでなく個人授業の際の急な予定変更にも対応してくれた野上さんには本当に感謝しています。先生方、MEのスタッフのみなさん本当にありがとうございました。


大場 裕介くん(渋高)
中央大学(国際情報学部国際情報学科)指定校推薦

MEに通い、努力したことで私にとって英語は大きな武器となりました。MEノート、単語ノートの作成、口頭英作の実践など先生方がおっしゃっていた勉強法を毎日欠かさず行うことで大きな自信へとつながり、学校のテスト、模試では常に上位の成績を維持することができるようになりました。

私は高校3年生の春から、MEに入塾しました。受験が近づいているため英語の成績を向上させたいと思っていたこと、MEに通っていた英語のできる友人からの勧めが入塾したことのきっかけでした。
初めてMEの授業を受けた時の衝撃はとても大きなものでした。授業のスピードに圧倒され、ただただノートを取ることに精一杯になっていました。指名形式で展開される授業では、自分が答えられなかった問題を他の生徒が答えられた時や全然答えることの出来なかった日はとても悔しい思いをしました。その度に「次回の授業からは必ず答えられるようにしよう」と思うようになり勉強への意欲が高まっていきました。MEに通い、努力したことで私にとって英語は大きな武器となりました。MEノート、単語ノートの作成、口頭英作の実践など先生方がおっしゃっていた勉強法を毎日欠かさず行うことで大きな自信へとつながり、学校のテスト、模試では常に上位の成績を維持することができるようになりました。
私は、ほかの人に比べて、MEに通ったのは短期間でしたが、それでも多くのことを教わる事ができました。MEの先生方がおっしゃることに真面目に取り組めば必ず結果はついてくると思います。最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする諸先生方、野上さんをはじめとする事務局の皆さん、本当にありがとうございました。


徳江 明音さん(前女)
法政大学(生命科学部環境応用化学科)
東洋大学(理工学部応用化学科)
日本大学(理工学部物質応用化学科)センター利用
東洋大学(理工学部応用科学科)センター利用

MEに入り、英語の根本を教えてもらったことにより、他の苦手教科をカバーできるほど、英語で点がとれるようになりました。英語ができるようになったことで、自信がつき、勉強に対する意欲がさらに上がったように感じていました。

私は、高校2年生でMEに入塾しました。緊張感のある授業に衝撃を受けたのを覚えています。と、同時に勉強に対する意欲が湧いてきました。
私は、元々、英語が好きだったのですが、定期テストではあまり良い点を取れていませんでした。しかし、MEに入り、英語の根本を教えてもらったことにより、他の苦手教科をカバーできるほど、英語で点がとれるようになりました。英語ができるようになったことで、自信がつき、勉強に対する意欲がさらに上がったように感じていました。
受験が近くなると、センター試験の対策や個人授業もしてくださり、とても心強かったです。英語のことだけでなく、他の教科の相談にのってくださり、とてもありがたかったです。
英単語や文法はもちろん、英語の勉強法を教えてくださり、また、勉強に対する意欲も上げてくださったので、私は、本当にMEに入って良かったと思います。受験の当日、安心して英語の問題を解けたのは、MEで身に付けた知識によって、自分に自信がついていたからだと思います。約一年半、ありがとうございました。


山口 萌菜さん(前女)
法政大学(法学部法律学科)指定校推薦

MEの授業中に友達が答えるのを見ると、私も答えたいと思えました。そして、MEで言われたように、ノートを提出して、口頭英作を続けていくと、私も答えられるようになっていきました。学校のテストや模試の成績もよくなっていき、いつの間にか、苦手な英語が一番の得意科目になりました。

私はMEに高校1年の夏に入塾しました。私はその頃英語が苦手で、MEに入ってからも、授業についていくのがやっとで、あまり答えられませんでした。でも、MEの授業中に友達が答えるのを見ると、私も答えたいと思えました。そして、MEで言われたように、ノートを提出して、口頭英作を続けていくと、私も答えられるようになっていきました。学校のテストや模試の成績もよくなっていき、いつの間にか、苦手な英語が一番の得意科目になりました。
MEの良いところは、他の塾にない、特別な授業を受けられるところだと思います。授業で、指してもらって答えるというやり方では、友達同士でライバル意識を持つことができて、英語を勉強するやる気を引き出してもらえました。また、MEの授業の速さについていくことは、集中力を高める練習になり、他の勉強などにも役立てられました。
私はMEが好きで通うことができました。それは、力強く、おもしろい、良い先生方に教わることができたからだと思います。私はこの二年半位の間、岩間先生にお世話になっていたので、特に感謝しています。MEで良い先生方に出会い、友達と高め合いながら、たくさんの事を学ぶことができて、本当に良かったと思っています。


青木 寿憲くん(農二)
東京理科大学(工学部機械工学科)指定校推薦

MEの良いところは、同じことを何度も何度も繰り返すことだと思います。同じことを反復することで、大切な文法の知識や単語を常に確認することができました。講師の先生が生徒に質問するのもMEの授業で成績が上がる理由だと思います。自分の答えられない質問に周りの人が答えると、とても悔しくて自分も頑張ろうという気持ちになり、より集中して復習できました。

私は中学一年生からMEにお世話になりました。初めて授業を受けたときは、スピードの速さと、周りの人の集中力の高さに圧倒されました。しかし、そんな授業についていくために、MEノートでの口頭英作や単語ノートの作成を習慣化しました。そうしていくうちに、苦手だった英語がいつの間にか得意になりました。
MEの良いところは、同じことを何度も何度も繰り返すことだと思います。同じことを反復することで、大切な文法の知識や単語を常に確認することができました。
また、講師の先生が生徒に質問するのもMEの授業で成績が上がる理由だと思います。自分の答えられない質問に周りの人が答えると、とても悔しくて自分も頑張ろうという気持ちになり、より集中して復習できました。
MEの先生の言う通りに勉強すれば、必ず自分の入りたい学校に合格できます。最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする講師の方々、野上さんや事務の方々、六年間本当にありがとうございました。大学へ行ってもMEでの経験を生かして頑張ります。


髙井 美由貴さん(高女)
高崎経済大学(地域政策学部)公募推薦

1つ成長したと思えることがあります。それは、長文を日本語に訳し、理解するスピードが速くなったことです。入試でも、MEで学んだ速読のおかげで、余裕を持って小論文を書くことができました。

私は、推薦入試で高崎経済大学に合格することができました。もともと違う大学を志望していましたが、部活動も最後まで続けていたので、少しでも可能性があれば、と推薦入試を受けることにしました。試験は小論文と面接で、小論文には英文を要約し、自分の意見を書くというものもありました。
私は小学5年生の時にMEに通い始めましたが、授業について行くのがやっとで、英語ができる方ではありませんでした。英文を読むのも遅くて、指されても答えられないことが多々ありました。中学でも高校でも英語が格段にできるわけではありませんでしたが、1つ成長したと思えることがあります。それは、長文を日本語に訳し、理解するスピードが速くなったことです。入試でも、MEで学んだ速読のおかげで、余裕を持って小論文を書くことができました。
私は長文が大嫌いでした。模試でも長文が足を引っ張って、なかなか点数が伸びませんでした。でも、英語を日本語に訳せれば、ただの国語の問題じゃん!と思い、まずは英語を早く日本語に訳せるように練習しました。
私以外にも、長文ができなくて悩んでいる人はたくさんいると思います。でも、日本語に訳せれば、自信にもなり、長文を解くのが楽しいと思える日が絶対来ます!あきらめずに勉強頑張って下さい。応援しています。


鈴木 理紗さん(渋女)
高崎経済大学(経済学部)公募推薦

大学受験で英語重視の推薦入試を受けると決まった時、個人授業や面接対策をしてくださりました。本番の面接で自信を持てたのは、面接練習の際に本番とは違う集団面接でランダムに指されたことはもちろんですが、通常授業から瞬時に答えることを積み重ねてきたからこそなのではないかと思います。

私は、同級生からMEの授業が面白いと聞き、中学1年生の時に入塾しました。
実際初めて授業を受けてみると、そのスピード感と緊張感で追いつくことに必死でしたが、徐々に答えられるようになり、それが嬉しくて授業を楽しめるようになりました。
高校生になってからは特に、MEの授業内容が難しく、少し集中を切らしてしまうとすぐに追いつけなくなってしまいます。しかし、1度だけではなく何度も、同じ文法を違った文章で教わるので、自分で気づけるようになる授業の進め方のおかげで徐々に身につき、MEで先取りが出来ていたために、高校の英語では苦戦することなく授業を理解することが出来ました。
大学受験で英語重視の推薦入試を受けると決まった時、個人授業や面接対策をしてくださりました。本番の面接で自信を持てたのは、面接練習の際に本番とは違う集団面接でランダムに指されたことはもちろんですが、通常授業から瞬時に答えることを積み重ねてきたからこそなのではないかと思います。学科試験の英語では、MEで単語帳を作ることと、英作をやることを強く勧めてくださったおかげで、直前にノートを見直し、手こずる部分では授業で行っている区切りながら読み取ることで、無事合格する事ができました。
中学生の時からお世話になって良かったです。自分一人の力では英語が一番の得意科目にはならなかったと思います。先生方、事務局の方々、今まで本当にありがとうございました。


渡邉 詩乃さん(高女)
関西学院大学(社会学部社会学科)指定校推薦

逆に答えられたときのうれしさや達成感が学習の楽しさに繋がり、英文の長文を見たときの嫌悪感がなくなりました。集団で授業を受けているのに自分の苦手な部分を指名されるのでニガテが少しずつ減っていき、学校の授業では「これMEでやったな」と思う事項が増え、定期テストの点も自然とのびました。

MEの授業を初めて受講したのは高3の春期講習で、きっかけは友人からの紹介でした。高1、高2と別の塾に通っていたものの、学校のテストでは赤点スレスレをとったこともありますし、模試はほぼ感覚で解いていました。そのため、MEの授業を初めて受けたときは非常に驚きました。指名された人はまるで台本を読んでいるかのように超高速で解答し、英文を空で唱えていました。友人もまた同じように解答している姿を見て刺激を受けました。初めの一か月は授業のとてつもないスピードについていくのがやっとでしたが、高速なのにわかりやすい先生の解説のおかげで着実に文法を身に付けていきました。また、質問に答えられなかったときの悔しさと、逆に答えられたときのうれしさや達成感が学習の楽しさに繋がり、英文の長文を見たときの嫌悪感がなくなりました。集団で授業を受けているのに自分の苦手な部分を指名されるのでニガテが少しずつ減っていき、学校の授業では「これMEでやったな」と思う事項が増え、定期テストの点も自然とのびました。私が推薦に必要な評定をとれたのはMEのおかげだと言っても過言ではありません。こんなにも効果的な授業が行われ、かつ生徒一人ひとりを気にかけてくれる塾は他にありません。先生の言ったことに素直に従って英語を学習すれば必ず力がつきます。先生方や事務の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。


加藤 衣織さん(前女)
北里大学(看護学部看護学科)指定校推薦

高校1年生の10月に、私は苦手な英語をどうにかしたいと思い、MEに入りました。翌年1月の模試で英語の偏差値が一気に10個上がったのをよく覚えています。MEに入ったから、指定校推薦を受けれるだけの英語の成績があったのだと思っています。

私は指定校推薦入試で北里大学看護学科に合格しましたが、高校3年生の10月まで国公立大学を志願していました。
きっかけは二学期の模試で数学と英語の得点が安定せず、センター試験への不安がつのっていた時でした。まだ、第一希望の大学を目指したい気持ちがある中、両親に勧められ、指定校の大学を確認したところ、私立の第一希望だった北里大学がありました。北里大学は国公立の第一希望の大学と同じくらい魅力を感じていました。
私は指定校推薦入試を受けるか悩んだ末、10月中の模試で決めることにしました。結果としては、英語はMEの先生方がおっしゃっていた口頭英作や授業の予習、復習を続けてきたことで目標点に近づくことが出来ました。しかし、数学はそれ以降の伸び率を期待しても目標点に届くか分からない得点だったため、私は指定校推薦入試を受けることに決めました。
高校1年生の10月に、私は苦手な英語をどうにかしたいと思い、MEに入りました。翌年1月の模試で英語の偏差値が一気に10個上がったのをよく覚えています。MEに入ったから、指定校推薦を受けれるだけの英語の成績があったのだと思っています。両親や3年間お世話になった学校の先生方やMEの先生方に感謝して、北里大学で頑張っていきたいと思います。


豊澤 佳歩さん(前女)
明治薬科大学(薬学部薬学科)
国際医療福祉大学(薬学部薬学科)

ユニークな先生方の熱いご指導と事務局の方々の手厚いサポートのおかげで、みるみる英語の成績が伸び、入塾後すぐに英検準2級、2級を次々に合格し、最終的には将来の夢の第一歩である薬学部に進学することが出来ました。

私は、高校1年生の春、MEの卒業生より「良い英語塾が前橋にある」と聞いたことがきっかけでMEに入塾しました。
入塾前の私は、英語に対して前向きになれず、英検は小学生時代に5級しか取得していませんでした。しかし、ユニークな先生方の熱いご指導と事務局の方々の手厚いサポートのおかげで、みるみる英語の成績が伸び、入塾後すぐに英検準2級、2級を次々に合格し、最終的には将来の夢の第一歩である薬学部に進学することが出来ました。生徒のやる気をひきだしてくれるMEに出会えたからこそ今の私があります。MEに通うことができて本当によかったです。後輩のみなさん、MEは必ず生徒の気持ちに答えてくれます。文系理系問わずこの先、英語が重要な教科になるので、MEを信じ指導してもらったことを繰り返し行い、英語の力を伸ばしていってください。そして最後まであきらめずに夢に向かって頑張ってください。
最後に、常に生徒一人一人と全力で向き合ってくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生、他教科までサポートしてくださった柳沢先生、生徒のためにプライベートの時間まで割いて対応してくださった野上さん、MEのスタッフのみなさん、3年間本当にありがとうございました。


城内 寿音さん(前女)
昭和薬科大学(薬学部薬学科)
日本大学(薬学部薬学科)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)

個人授業では講師の先生方に、受験校に特化した手厚い指導をしていただきました。驚いたことに、試験本番で英語の問題を解いていると個人授業で教えていただいた事がそのまま出題されるという事が何度もありました。その結果他の教科をカバーできました。

私は高1の時MEに入りました。高校に入るまで私は英語があまり得意ではありませんでした。しかしMEに入った事がきっかけで大学入試本番では英語の得点で他の教科をカバーできるまでになりました。MEの授業は、常にスピード感、集中力、そしていつ指名されるかわからない緊張感のある質の高いものでした。その緊張感にとって、授業中しっかり頭を働かせる事ができ、有意義な時間を過ごせました。先生の質問に対して声に出して答えることで体に染みついて、試験で緊張した際もすんなり思い出すことができました。また、家に帰ったらMEノートを清書することで復習ができ、試験直前には安心材料になりました。MEノートは覚えるべき事が凝縮されていてわかりやすいのできちんと清書して提出し、見返すことがとても大切だと感じました。
個人授業では講師の先生方に、受験校に特化した手厚い指導をしていただきました。驚いたことに、試験本番で英語の問題を解いていると個人授業で教えていただいた事がそのまま出題されるという事が何度もありました。その結果他の教科をカバーできました。
MEの先生方やスタッフの方々には感謝の気持ちで一杯です。私が合格できたのはMEのおかげです。本当にありがとうございました!!


越本 壮真くん(四ツ葉)
昭和薬科大学(薬学部薬学科)

質の高い授業を受けられるだけでなく、自分よりハイレベルな同級生に囲まれた中、高い集中力を持ちつつ、いい刺激を受けながら授業に臨める、それがMEであり、そんなMEで学んでいたからこそ今の英語力があるのだと思う。

高校1年の夏期講習からの約2年間MEにはお世話になった。MEに通い始めたきっかけは、ちょうど英語の成績が伸び悩んでいた時に授業が分かりやすく、成績が上がったという話を友達から聞いたからである。半信半疑の中、夏期講習に参加してみて圧倒された。個別に名前を呼ばれ解答していくスタイルによる適度な緊張感の中、自分が間違えてしまった問題を他の人はあっさり答えたことにより、次は間違えずに答えたい、他の人が分からなかった問題を答えられるようになりたいと刺激を受けたことを覚えている。これにより1時間40分という時間を高い集中力を持って過ごすことができた。単なる質の高い授業を受けられるだけでなく、自分よりハイレベルな同級生に囲まれた中、高い集中力を持ちつつ、いい刺激を受けながら授業に臨める、それがMEであり、そんなMEで学んでいたからこそ今の英語力があるのだと思う。今振り返ると、自分の受験の結果は決して満足のいくものではない。ただ、受験の途中で諦めそうになった時の支えの一つに、このMEで培った英語力があったのは言うまでもない。英語だけは確実にいける、その自信があったからこそ最後まで諦めずにやり抜くことができたのだと思っている。これから受験をする受験生にはMEの指導通り、予習をしっかりしたうえで授業に集中して臨むことはもちろん、MEノートの提出を徹底してもらいたいなと思う。MEで言われたことをしっかりこなせば、自然と英語の成績は伸びるはずである。終わりに七里先生を始めとするご指導をしていただいた先生方に感謝をしたいと思います。ありがとうございました。


岩井 茜さん(共愛(英進)
東京女子大学(現代教養学部心理コミュニケーション学科)指定校推薦

授業で上手く答えられなかった日は悔しくて涙目になり、答えられた日はスキップしながら帰ったりすることもありました。そして私は、気付くと英語が大好きになっていました。おかげで高校3年間の定期テストでは、英語はすべて85点以上をとることができ、友達からは「何でそんなに英語ができるの?」と聞かれることもありました。

高校1年の春期講習から、MEに通い始めました。私は中学生の時から、英語を得意科目としていて、入塾する前も「授業にはついていけるだろう」と甘く見ていました。しかし初めての授業を受けた時、そんな私の考え方は一瞬で崩れ、先生の質問に余裕の表情で答えていく同級生たちに圧倒されました。また、今まで英語に自信を持っていた自分を恥ずかしく感じた事をよく覚えています。
しかし、MEが私の勉強意欲に火を付けてくれました。最初は周りの生徒たちを見返したい、という思いでいっぱいで、授業で上手く答えられなかった日は悔しくて涙目になり、答えられた日はスキップしながら帰ったりすることもありました。そして私は、気付くと英語が大好きになっていました。おかげで高校3年間の定期テストでは、英語はすべて85点以上をとることができ、友達からは「何でそんなに英語ができるの?」と聞かれることもありました。MEが無かったら、今の私はありません。今は、自信を持って英語が得意だと言うことができます。
私はMEの、生徒1人1人に手厚い対応をしてくれるところが好きです。集団塾であるうえ人数も多いのに、受験の面接対策や音声教材など、これでもかというくらいサポートをしてくれました。先生方にプライベートはあるのか、心配になったこともあります。本当に感謝してもしきれません。今までありがとうございました。


浅沼 琴奈さん(前女)
東京女子大学(現代教養学部国際社会学科)
文教大学(国際学部国際観光学科)
共立女子大学(国際学部国際学科)センター利用

MEに通い始める前は、私の中で英語は好きな教科でしたが、通い続けることで、少しずつ得意な教科に変化していきました。MEの授業を受けていたおかげで文法や単語の知識が増えたり、長文を早く読めるようになりました。そのおかげで受験では落ち着いて問題が解けたし見直しの時間も多く取れました。

初めてMEの授業を受けた時は、指名しながら授業を進める形式とそのスピードにとても驚きました。MEに通い始める前は、私の中で英語は好きな教科でしたが、通い続けることで、少しずつ得意な教科に変化していきました。授業中に集中することはもちろんでしたが、授業の復習の仕方まで丁寧な指導があったおかげで、授業で習ったことがしっかりと定着していったのだと思います。受験期になるとセンター試験に特化した授業や、個人授業があり、それらの授業のおかげで学校では教わりきれない細かい部分の知識をたくさん増やすことができました。特に個人授業では、自分一人のためだけの授業なので自分が苦手とする所を集中的に指導してくださりとてもありがたかったです。
MEの授業を受けていたおかげで文法や単語の知識が増えたり、長文を早く読めるようになりました。そのおかげで受験では落ち着いて問題が解けたし見直しの時間も多く取れました。MEの親切で丁寧な指導なしでは、緊張しやすい私が心にゆとりをもって試験を受けることはできなかったと思います。心から感謝しています。本当にありがとうございました。


角田 花野さん(高女)
日本大学(芸術学部写真学科)AO入試

私は小学4年から9年間MEにお世話になりました。小学3年のときになぜか急に「英語を習いたい」と言い出して、偶然MEに入塾予定だった友達に紹介されMEに通い始めました。それから18年間の人生のうち半分はMEに通っていた、と考えるとなんだかとても感慨深いです。

私は小学4年から9年間MEにお世話になりました。小学3年のときになぜか急に「英語を習いたい」と言い出して、偶然MEに入塾予定だった友達に紹介されMEに通い始めました。それから18年間の人生のうち半分はMEに通っていた、と考えるとなんだかとても感慨深いです。
そして私はこんなにも長くMEに通ったのですが結局英語を使わないAO入試で合格しました。もしかしたら、なんだかもったいない、と思う方もいるかもしれません。しかしMEに通う中で自然と身についた学び方そのものが合格に結びついたのではないかと感じています。
例えば一つ例を挙げるとわからないからといって投げ出さないでちゃんと考えて間違えることは悪くない、ということです。これを初めて実感することができたのは小学4年の1学期のことでした。その時やっていた文章は確か、I like dogs.で、初めてでてきたlikeの訳を知らなかった私は「私は犬・・・」に続くのは「飼っている」だ!と思い自信満々にそう答えたのです。しかし当時七里先生は私が間違って答えたことをそれでいい、とほめてくださったのです。
先生は覚えていらっしゃらないかと思いますが私は今でも鮮明にこのことを覚えています。それほどに濃い毎日の授業が、私に英語にとどまらず「学ぶことの楽しさ」を教えてくれたのだと思います。
最後になりますが今まで9年間という長い間お世話になった七里先生をはじめとする先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。


廣瀬 太紀くん(渋高)
日本大学(理工学部電子工学科)
帝京大学(理工学部航空宇宙工学科)
東海大学(工学部航空宇宙工学科)センター利用
日本大学(生産工学部)センター利用

徹底されたMEノートによる予習復習、口頭英作文の作成によって英語の成績が徐々に上がりました。苦手だった英語を得点源にすることができ、他教科が上手くいかなかったときにカバーしてくれるくらいの点数を取れるようになりました。

私がMEに入塾したのは高2の冬期講習からでした。同級生がMEに通っていたことがきっかけで、英語への苦手意識を減らしたく、入塾しました。初めての授業で他の塾生が当意即妙に答えるレベルの高さや先生方の授業スピードに驚きました。
私は指名されても全く答えることができず、自分の英語能力の低さを痛感しました。塾に入れば英語が得意になるだろうと思っていた自分の考えを改めさせる貴重な体験でした。家に帰るとその日の復習と次の授業までの予習を繰り返し、苦手克服に繋げられました。
徹底されたMEノートによる予習復習、口頭英作文の作成によって英語の成績が徐々に上がりました。また、苦手だった英語を得点源にすることができ、他教科が上手くいかなかったときにカバーしてくれるくらいの点数を取れるようになりました。
入試直前は個人授業となり、志望校の過去問を中心とした授業でした。その授業のおかげで、入試特有の緊張感もほとんどなく受験することができ、大学に合格することができました。受験を終えて、理系教科で点を取れず苦労していた自分の得点源は間違いなく英語であり、MEのおかげだと思います。
最後に七里先生、佐々木先生、岩間先生、野上さんやスタッフのみなさん本当にありがとうございました。


矢島 琴乃さん(高女)
日本大学(理工学部建築学科)指定校推薦

2年の冬にMEに入塾し、英語の成績は急激に伸びました。MEのスゴさに感動しました。だから遅くに入塾した人でもMEを信じて頑張ることができたら、絶対、必ず英語の成績を伸ばすことができます。英語が得意になれたこと、好きになれたことをMEの先生方に感謝です。

私は多忙な運動部に所属していたため、正直なところ満足な勉強ができるようになったのは、部活引退後でした。引退前まではまとまって勉強できていたのは定期考査前だけでした。今思い返すと、あの時の自分は何をしていたのだろうと後悔しかありません。かといって、1,2年の頃に戻れば勉強するのかと言われても部活の忙しさから、あまり状況は変わらないのだと思う部分もあります。私が1番言いたいことは、どんなに部活など忙しい人でも定期考査だけは真剣ひたむきに頑張ることです。定期考査なんて学校内のことだし、受験には直接関係ないと思ってほしくはないです。思っている以上に様々な試験があるし、どこでどう評定を使うかはわかりません。もしも使うとなった時、その評定に後悔することのないようにしてほしいです。さらに、定期考査によってついた基礎力は大きな土台となります。私の経験から言えることは、化学や物理の現象を理解することです。公式だけ覚えてても意味は全くなくなってしまいます。理科は本当に辛いです(泣)。英語は2年うちにやっておくことがいいと思いますが、私がそうはいきませんでした。ただ2年の冬にMEに入塾し、英語の成績は急激に伸びました。MEのスゴさに感動しました。だから遅くに入塾した人でもMEを信じて頑張ることができたら、絶対、必ず英語の成績を伸ばすことができます。英語が得意になれたこと、好きになれたことをMEの先生方に感謝です。


阿久沢 有希さん(高女)
跡見学園女子大学(観光コミュニティ学部観光デザイン学科)AO入試

100分間集中し続け、MEノートでしっかり復習し、口頭英作を続けていくうちに、徐々に先生の質問に答えられるようになり、知識が定着していくのを実感しました。私が進学する大学のAO入試では英検が必要だったため、MEの英検対策に積極的に参加しました。

私は、中学2年から約4年間MEにお世話になりました。初めのうちは、授業のスピードに圧倒され、先生の質問になかなか答えることができず、書くことで精一杯でした。しかし、100分間集中し続け、MEノートでしっかり復習し、口頭英作を続けていくうちに、徐々に先生の質問に答えられるようになり、知識が定着していくのを実感しました。
受験する上で特に役に立ったのは、英検対策です。私が進学する大学のAO入試では英検が必要だったため、MEの英検対策に積極的に参加しました。講習を受ける前までは、ただ問題集の問題を解いてなんとなく試験を受けていたのですが、講習では、問題を解いた後に、文法の定義や解答にある全訳を用いて復習をして、分からない単語があれば単語ノートにまとめて、口頭英作をその文章を完璧に覚えられるまで繰り返します。単語に関しては、各級専用の単語帳をいただきました。また、リスニングや二次試験の対策も行ってくださいました。そのため、授業を受けるだけでも自然と重要なことが身につきます。さらに、MEノートに復習することで、より定着させることができました。この講習のおかげで、英検に一発で合格しやすくなり、使える単語の幅が広がりました。
七里先生や岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめスタッフの方々、今まで本当にありがとうございました。


黒澤 莉沙子さん(高女)
実践女子大学(文学部美学美術史学科)

英語を一つの、小さくても自信にできたのはMEで言われた通りに授業に参加し、提出ノートを毎回出して、他の場で解く英文も全てMEのやり方で行い続けたからです。個人授業もたくさん組んで頂き、先生方にはとても感謝しています。

私の場合、合格した大学があるので無事大学生になれますが、一年間と少し、必死に目指していた第一志望には合格できなかったので不合格体験記にもなります。
しかし、MEで習った方法で英語は自信がありました。結果にあらわれなかったので信憑性はないかもしれませんが、今後受験を控えている方々へのほんの少し、アドバイスになれば幸いです。
私は高校一年の冬、それまでなんとなく中学英語が得意だったことだけに頼って高校英語を勉強することに限界を感じ、MEに入塾しました。MEでは特に、長文を読み解く力を本当につけてもらったと思います。過去問(で申し訳ないのですが)では、MARCHの長文はいくら長くても8~9割はとれていました。文をスラスラ読み、選択肢を見て…文中に出てくる程度の文法もほぼMEで教わったものでした。ただ、MARCHの文法だけを問うのはめちゃめちゃ難しくて過去問でも毎年、知らないものが出てきて、そこがカバーできなかったことが後悔です。そして、英語ができて、国語は志望校の問題傾向は私にとっても合っていて…問題は世界史でした。高三の後半で世界史は…MEと同じようにやって覚えられるかな…と思い、遅いながらもそのようにやっていきました。例えば、十五世紀の百年戦争が出てきたらその間、他の国では何が起きていたのか、その事の基本事項だけでなく派生させられることは何でもメモをしていきました。模試などは知識を得る最高の宝です。ただこの方法に気づくのがとても遅かったです。なので、こんな私の体験記を読んでくれた方々には一番伝えたいです。ただ、英語を一つの、小さくても自信にできたのはMEで言われた通りに授業に参加し、提出ノートを毎回出して、他の場で解く英文も全てMEのやり方で行い続けたからです。個人授業もたくさん組んで頂き、先生方にはとても感謝しています。結果は良い方向に向かわなかったけれど、今後も英語には常に触れていたいし、MEで教わったことは忘れず、私の学習面における宝にしていきたいです。ありがとうございました。


原田 沙樹さん(前女)
獨協大学(外国語学部フランス語学科)
中央大学(文学部フランス語文学文化学科)

私は高二の夏にMEに入塾しました。初めてMEで授業を受けた後、まず始めに思ったのは「九十分ってこんなにあっという間だっけ」ということでした。

私は高二の夏にMEに入塾しました。進路について真剣に考え始めた時期で、英語を武器に受験に臨みたいと思ったことがきっかけでした。初めてMEで授業を受けた後、まず始めに思ったのは「九十分ってこんなにあっという間だっけ」ということでした。学校で受けていた授業とは比べようがないほどスピーディでとても衝撃を受けました。MEの授業では指名される緊張感があり、即答できなかったときの悔しさ、周りの同級生に負けたくないという気持ちでもっとがんばろうと向上心を持つことができました。また、基礎を徹底して繰り返す授業の中で、定着した部分とそうでない部分が明白になり、復習を何度もすることで知識の穴が埋まっていくのが実感できました。センター英語で九割取れたのは、復習を繰り返し行ったからだと思いました。私は元々、国公立志望でしたが、センターで英語以外失敗してしまい、私立に志望校を変更しました。私大対策を十分にしていなかったので不安でしたが、MEで得た知識で対応でき、入試本番でも自信を持って臨めました。直前期には個人授業をして下さり、落ちこんでいる時に励ましていただいたことが精神的な支えとなりました。私が志望校に合格できたのはMEがあったからです。教えて下さった先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。


中里 文香さん(高女)
学習院女子大学(国際文化交流学部国際コミュニケーション学科)
フェリス女学院大学(文学部英語英米文学科)
フェリス女学院大学(文学部英語英米文学科)センター利用

普段は賑やかな同級生たちが机に向かい一心不乱にペンを走らせる姿、教室に響く先生方の声、その知識は膨大かつ濃厚なものでした。MEの授業を通して英語はもちろん、意欲的に「学ぶ」ということを教えていただきました。

私は九年間という長い間、MEにお世話になりました。今までの人生のうちの半分は毎週MEに通っていたことになります。
そんな長い間通っていたMEですが、私は授業に行くたびに刺激を受け続けていました。普段は賑やかな同級生たちが机に向かい一心不乱にペンを走らせる姿、教室に響く先生方の声、その知識は膨大かつ濃厚なものでした。その声やあの独特な教室の雰囲気には慣れるどころか学年を重ねるにつれて身が引き締まる思いとなりました。向上心と競争心がない私が高校受験、大学受験を乗り切ることができたのは、MEのおかげです。私はMEの授業を通して英語はもちろん、意欲的に「学ぶ」ということを教えていただきました。この九年間のMEでの学びは確実に今の私の基礎を作っています。私に刺激を与え続けてくださった尊敬する先生方、優秀な同級生のみんな本当にありがとうございました。
私は四月から学習院女子学院に進学します。この大学は私の将来の夢への一番近道となる大学だと思っていて、合格できてとても嬉しく思っています。将来の夢を叶えるためにもまだまだ英語が必要なので、MEでの学びをこれからに生かしていこうと思います。長い間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。


北爪 すず花さん(前女)
神田外語大学(外国語学部国際コミュニケーション学科)

圧倒的なスピードで生徒主体に進められる授業は、学校では味わったことのないものでした。例え間違えて発言してしまった時でも、悔しさ故に内容をよく覚えることができました。この悔しさは、受験をするうえで最高の武器になったと思います。

私がMEに通い始めたのは、高校2年の冬からでした。それまで塾には通っておらず、そろそろ部活だけではいけないなと危機感をもち始めたとき、友達に誘われて入塾しました。初めはMEならではの授業に、とても戸惑いました。圧倒的なスピードで生徒主体に進められる授業は、学校では味わったことのないものでした。最初は間違えることが怖くて、なかなか答えることができませんでしたが、だんだんと自信をもって答えられることが増えていきました。例え間違えて発言してしまった時でも、悔しさ故に内容をよく覚えることができました。この悔しさは、受験をするうえで最高の武器になったと思います。加えて、MEノートの作り方や、口頭英作の必要性などを教えてもらえることは、今まで確立した勉強法がなかった私にとって大きな支えとなりました。
私は、第一志望の国立、私立ともに合格することはできませんでしたが、MEの授業で培った英語力は、将来、英語を必要とする仕事に就きたい私にとって、とても大切な財産となりました。最後まで妥協をせずに受験に臨めたのは、MEのおかげだと思います。
これまで支えてくださった先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。これからもMEで学んだことを生かしていきたいと思います。


井ノ部 玲奈さん(高北)
東洋大学(国際観光学部国際観光学科)指定校推薦

私は指定校推薦を使って受験しました。今年は特に推薦の人が多く、指定校推薦も競争が激しかったです。その中でも私が指定校推薦を取ることができたのは、英語の評定を落とさず、かつ苦手な教科も苦手なりに頑張ってきたからだと思います。

私は指定校推薦を使って受験しました。今年は特に推薦の人が多く、指定校推薦も競争が激しかったです。その中でも私が指定校推薦を取ることができたのは、英語の評定を落とさず、かつ苦手な教科も苦手なりに頑張ってきたからだと思います。指定校推薦について、二年生、三年生になって進路の説明を聞いて初めて知った、という人も多いと思います。私もそうでした。私の周りには一年生、二年生の時に勉強に力をいれていなかったから評定が足りなくて指定校推薦が取れない!という人や、指定校推薦はいくつか条件があるので、苦手な教科もまんべんなく頑張っておけばよかった!という人がたくさんいました。なので、まずは自分の目指している大学を第1~第5くらいまでは決めて、その大学の指定校推薦が自分の学校にあるかどうかと、満たさなければならない条件を確認することをオススメします。
また、指定校推薦にも試験があります。面接だけの大学もあれば、小論文もある大学もあり、普通にテストを受けさせる大学もあります。私の場合は、個人面接だけでした。面接練習のしすぎもしなさすぎもよくないと言われたので、四回程度練習して本番に臨みました。MEでも一回、集団面接形式で練習をしてくれたので心強かったです。練習の都度、された質問をメモして事前に答えを用意しておくといいと思います。本番はめちゃくちゃ緊張したけど、自分らしさを出すことができました。
推薦で受けようと考えている人も、一般で受けようと考えている人も、国公立の人も今やらなければならないことを考えて、後悔しないように頑張って下さい。


木村 慈恵子さん(前女)
東海大学(工学部建築学科)
関東学院大学(建築・環境学部建築・環境学科)一般/センター利用
日本工業大学(建築学部建築学科)
明星大学(建築学部建築学科)センター利用

MEは普段の授業だけでなく、英検対策や単語、熟語に特化した補習がとても充実していました。特に私は、センター試験の補習を受けたことで夏休み後の模試より50点以上も高い点数を取ることができました。完全に苦手教科だと認識していた頃の自分では想像できないくらい今では英語が好きになりました。

私は高校1年生の冬にMEに入塾しました。高校に入り、中学では得意だったはずの英語で思うように点数が取れず悩んでいる時でした。MEで初めて授業を受けたとき、授業のスピード、塾生の英語のレベルの高さに圧倒されました。指されてもスラスラと答えることができる他の生徒を目の当たりにし、私もそうなりたいという憧れで頑張ることができました。
MEは普段の授業だけでなく、英検対策や単語、熟語に特化した補習がとても充実していました。特に私は、センター試験の補習を受けたことで夏休み後の模試より50点以上も高い点数を取ることができました。また、センター試験後の個人授業では、自分のできていない部分に気づけ、本番前にしっかりと見直すことができました。本番では、今までMEでやってきたことを信じて自信を持って臨むことができました。
残念ながら、第一志望の大学には合格できませんでしたが、MEに通ったことでとても成長できたと思います。完全に苦手教科だと認識していた頃の自分では想像できないくらい今では英語が好きになりました。全てMEのおかげです。これからもMEで学んだ勉強法、培った英語力を活かしてさらに高みを目指していきたいと思います。
MEの先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。


小林 歩実さん(共愛 英進)
日本赤十字看護大学(看護学部)支部長推薦

マイペースな自分には日々の努力が評価される方が適していると考え、高校・大学ともに推薦入試を選択しました。MEの徹底した基礎文法強化により、英語は私の得意科目となり、その自信が学習全体への取り組みにも大きく影響する事となりました。

MEには小学校5年生から8年間お世話になりました。先に入塾していた姉や兄の影響で、テキストはもちろん、配布していただく各種対応CDを車内BGMとして小さい頃から聴いていたため、実際にはもっと長く感じています。
最近の入試は、年々新しい入試方式・制度変化が激しく、多様化が進んでいます。マイペースな自分には日々の努力が評価される方が適していると考え、高校・大学ともに推薦入試を選択しました。MEの徹底した基礎文法強化により、英語は私の得意科目となり、その自信が学習全体への取り組みにも大きく影響する事となりました。高校入試時の英語面接への個別指導、学校の定期テスト対策や英検取得など、目指す方向は違っていても個々に合わせた七里先生をはじめとする先生方の熱意あるご指導や、野上先生他事務スタッフの方々のサポートには感謝しかありません。学校生活も有意義に過ごすことができ、小さい頃からの夢である看護師へと近づく第一志望の大学にも合格し、今とても満足しています。本当に8年間ありがとうございました。


狩野 茉優さん(育英)
足利大学(看護学部看護学科)

勉強が出来るようになるためには素直であること。MEの先生方には大変お世話になりました。膨大な生徒に一人一人向き合って、進路実現に向けて一緒に、最後までご尽力くださるのはMEだけだと思います。本当にありがとうございました。現役の皆さんもぜひ、自分の「素直さ」を見つめ直しながら進路実現に向かって邁進してください。

勉強が出来るようになるためには素直であること。
誰から聞いたかもう忘れてしまいましたが、この言葉はMEで英語を学ぶ上で最も重要なことであると思います。なぜなら、これを読んでいるME生の皆さんも何十回、何千回と聞いているであろう、MEの先生方が口を揃えて言うあの言葉「MEノートの清書、単語帳の制作、口頭英作」これらを実行するためには、「素直さ」が必要だからです。もしかしたら現役生の皆さんの中には、またか…と思う人がいるかもしれません。実際、私も現役時代にこのような体験記を読む度に、「またか…ME関係者はこれしか言えないのか?」と疑問に思っていました。その当時の私を振り返ってみると、「素直さ」の欠如からその三拍子を実行できずにいたのだと思います。そんな怠けている私にMEの先生方は熱意という名の喝を入れ続けてくださいました。私はその熱意に押し負けその三拍子を実行し始めたのです。それが不思議なことにやってみると楽しくなるものですね。部活動で多忙だった私も、少しの空き時間に出来たり、なんだ、やればできるものだなと感じました。
MEの先生方には大変お世話になりました。膨大な生徒に一人一人向き合って、進路実現に向けて一緒に、最後までご尽力くださるのはMEだけだと思います。本当にありがとうございました。現役の皆さんもぜひ、自分の「素直さ」を見つめ直しながら進路実現に向かって邁進してください。


小林 日向子さん(高女)
津田塾大学(学芸学部多文化・国際協力学科)
東海大学(国際文化学部国際コミュニケーション学科)センター利用

今こうして、ここまでの道のりを振り返り、幾度となく現れる壁に立ち向かい乗り越えるための武器となっていたのは、やはりMEに教えていただいた「燃え尽きる勇気」でした。不可能なんてありえないと、溢れる情熱を持って教えてくださったMEの存在はとても大きなものでした。

中学1年生からMEにお世話になりました。週に一度、高い志を持つ仲間に囲まれて受ける授業に、毎回刺激を受けました。答えられなかった時の悔しさも、MEノートの清書や口頭英作が、次は絶対に答えようという前向きな気持ちに変えてくれました。なにより、独特のスピード感と緊張感のある授業の中で時に発せられるユーモアのあるやりとりは、面白さだけではなく勉強へのモチベーションを高めてくれるものでした。「全力を出し切って燃え尽きるまでやる」という姿勢は、勉強だけでなく部活においても生きてくるものでした。
高校3年間は思うようにいかないもどかしさや、先が見えない不安や焦りに悩み苦しむことが多くありました。部活を続けながら勉強することに辛さを感じたこともあります。受験においても一筋縄では行かない厳しさがありました。けれどその先で、今回の志望校の合格を含め、奇跡とも思えるような満足のいく結果や喜びを得た経験もしてきました。今こうして、ここまでの道のりを振り返り、幾度となく現れる壁に立ち向かい乗り越えるための武器となっていたのは、やはりMEに教えていただいた「燃え尽きる勇気」でした。不可能なんてありえないと、溢れる情熱を持って教えてくださったMEの存在はとても大きなものでした。6年間MEで身につけた英語力と精神力を、新たな地でさらに磨き、いい報告が出来るよう頑張ります。先生方、スタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


鈴木 成葉さん(育英(二類))
文教大学(国際学部国際理解学科)指定校推薦

中学、高校では英語を得意科目とすることができ定期テストや模試では安定した点数が取れました。講師が言ったことを書き、読むといった自分の中ではあたりまえになっていたことが集中力を高め、書くスピードを上げることに繋がるとは思っていませんでした。

私は自分の意志でMEに入塾したわけではありませんでした。友達が通うから、通っておけば勝手に英語の成績がのびるだろうと中途半端な気持ちで入塾したのです。しかし、周りの人は全く違いました。本当に同級生なのかと疑うほどの集中力、飲み込みの速さに驚かされました。小学生の頃から通っていた私はその時期に周りとの差に気づかせてくれたMEに感謝しています。
中学、高校では英語を得意科目とすることができ定期テストや模試では安定した点数が取れました。講師が言ったことを書き、読むといった自分の中ではあたりまえになっていたことが集中力を高め、書くスピードを上げることに繋がるとは思っていませんでした。週に1度しかないMEでの学習時間がいつしか私にとって必要不可欠なものへと変わっていったのです。私以外の人は、何度も繰り返される文法や英作文への取り組み、講師の知識の多さをMEの良さと言うと思います。それももちろんですが私は、物事に対する考え方や取り組み方を教えてくれるのが他にはないMEの良さだと思います。
最後になりますが、本当にこの塾に通うことができて良かったと心から思います。ありがとうございました。


柴田 咲季さん(育英(二類))
桐生大学(医療保健学部栄養学科)指定校推薦

わかることの楽しさや嬉しさを教えてくれたのがMEの先生方でした。気がつくと自分の一番好きな教科が英語になっていました。

私は小学校3年生の時にMEに入塾しました。初めは英語は苦手分野であり、自然と英語から距離を置いている自分がいました。そんな時にMEに入り、英語の楽しさを覚えることができました。
授業は難しく、ついていくのに精一杯だった時もありました。そんな時でも、わかることの楽しさや嬉しさを教えてくれたのがMEの先生方でした。MEに入り、英語の楽しさにどんどん気づかされ、気がつくと自分の一番好きな教科が英語になっていました。好きになると同時に得意な教科にもなり、学校の定期テストでは毎回、いい点数を取ることができました。
私の通う大学は英語が主ではないけれど、今まで学んできたことを存分に生かし、これからも英語と向きあっていきたいです。
MEでは、英語はもちろん、集中力や努力も身につけることができ、MEの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
今まで本当にありがとうございました。合格に導くことができたのも先生方の熱心な指導やサポートのおかげだと思っています。これからも夢の実現に向けがんばっていきたいと思います。約9年間大変お世話になりました。