相原 瑞貴さん(前女)
東京大学(理科三類)
慶應義塾大学(医学部医学科)
適度な緊張感のあるテンポの良い問答に、最初は圧倒されてばかりでしたが、口頭英作をし続けることで、体が内容を覚えて、条件反射のようにすらすらと答えが出てくるようになり、次第に授業を受けることが楽しみになっていきました。
私は、現役時代第一志望に合格できませんでしたが、諦めきれず今年再受験し、希望を叶えることができました。MEには中1の春からお世話になり、適度な緊張感のあるテンポの良い問答に、最初は圧倒されてばかりでしたが、口頭英作をし続けることで、体が内容を覚えて、条件反射のようにすらすらと答えが出てくるようになり、次第に授業を受けることが楽しみになっていきました。同じ内容を何度も反復し、反射になるまで鍛えられるところがMEの強みです。たくさん口頭英作をし、体で覚えた様々な例文は、二次試験での英作文において強力な武器となりました。また、授業のスピードに慣れることで情報処理能力が上がり、時間勝負である共通テストで緊張に負けず、高得点を取ることができました。
七里先生、佐々木先生、野上さんをはじめとする事務の方々本当にありがとうございました。そして、岩間先生、鍛えていただき本当に感謝しています。MEの後輩の皆さん、夢を諦めず頑張ってください!
岡田 桜子さん(前女)
東京大学(理科一類)
早稲田大学(基幹理工学部学系Ⅱ)
慶應義塾大学(理工学部学門C)
東京理科大学(薬学部薬学科)共通テスト利用
全例文を流暢に口頭英作できれば基礎が盤石になり、難しい内容にも安心して手が出せます。MEで培ったこの考え方は、数学や理科を勉強する姿勢にも影響を与えました。知らなかった単語・イディオムをまとめる「単語ノート」を古典と地理に応用したことで、どちらも得意科目にまでなりました。
私はMEには中1の春からお世話になりました。通い始めた当初はメモを取るだけで精一杯で、得た知識も断片的でした。しかし授業を重ね、同じ話を繰り返していくと、書く速度が上がり、さらに頭の中で個々の話が繋がりハッとする瞬間が増えていきました。その納得した瞬間の快感と、そこで得た体系立った知識を使って実際に問題が解ける喜びが、私は癖になりました。そして優秀なクラスメイトの刺激も大いに受け、MEノートや口頭英作に積極的に取り組むようになり、英語力が向上していきました。本番直前期には個人授業をしてくださって、不安なことを質問できたり、また励ましの言葉をもらえたりしたことが本当に心の支えになりました。
さらにMEで学んだことは他教科にも活きました。MEは文法をとにかく繰り返します。「またか」と思いがちですが、全例文を流暢に口頭英作できるところまでやれば基礎が盤石になり、難しい内容にも安心して手が出せるようになります。MEで培ったこの考え方は、数学や理科を勉強する姿勢にも影響を与えたと感じています。また、知らなかった単語・イディオムをまとめる「単語ノート」を古典と地理に応用したことで、どちらも得意科目にまでなりました。
MEで学んだからこそ、教科数の多い東大入試を突破できたのだと思っています。充実した授業をしてくださった先生方、事務の方々、6年間本当にありがとうございました。
村上 直哉くん(前高)
京都大学(法学部)
早稲田大学(政治経済学部)共通テスト利用
早稲田大学(法学部法学科)共通テスト利用
中央大学(法学部法律学科)共通テスト利用
入塾して間もない頃はME独特のスピード感や問答形式に全くついていけませんでした。しかし「来週即答」と言われたところの見直しやノートの清書、丁寧な予習を心がけ、レベルの高い他の塾生に必死に食らいついているうちに、自分の実力が向上していることを実感しました。
私は中学3年生の夏に入塾しました。入塾して間もない頃はME独特のスピード感や問答形式に全くついていけませんでした。しかし「来週即答」と言われたところの見直しやノートの清書、丁寧な予習を心がけ、レベルの高い他の塾生に必死に食らいついているうちに、自分の実力が向上していることを実感しました。スランプに陥ってやる気もなくなり、先生に「後ろの子は壁見てるん?」と言われたこともありましたが、毎週の授業と今では高く積みあがったMEノートが英語を私の得意教科にさせてくれたと思います。
MEに通う中で一番身についたと感じたものは文法です。特に高1の序盤で高校文法を全てさらい、早い段階で文法の基礎が定着したことは、学校での英語表現のテストはもちろん、受験期における文法の学習に充てる時間の削減に繋がり、大いに役立ちました。しかし、英語での重要な要素に単語もあります。私は単語の勉強を疎かにし結局単語ノートも作らなかったため苦しむこととなりました。自分で単語力を補強しつつMEで文法を吸収すれば英語の力が大きく伸びると思います。
受験期終盤には添削指導がありました。自分の目線では分からないクセや誤りを指摘していただき、改善点を見出すことができました。そして何より、先生方の期待のこもった熱いご指導によって、合格に対する決意がより強固になりました。
最後になりますが、MEの先生方、スタッフの方々、4年間本当にありがとうございました。
田部井 一輝くん(前高)
京都大学(経済学部経済経営学科)
慶應義塾大学(経済学部経済学科)
慶應義塾大学(商学部商学科)
上智大学(経済学部経済学科)
早稲田大学(社会科学部)共通テスト利用
明治大学(商学部商学科)共通テスト利用
立教大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
和文英訳ではミスの訂正はもちろん、私の発想の範囲内で洗練された解答を教えていただきました。英文和訳に関して先生から「あなたなら何も問題ない」と言われ、確固たる自信を持って試験に臨みました。入試本番では、長文読解の設問全てが和訳のみで、試験中に思わずガッツポーズをしてしまうほどでした。
私は小学5年生の春にMEに入塾しました。最初は授業のスピード感に圧倒され、必死に食らいつくことが精一杯でした。しかし、一度答えられなかった問いは二度と間違えることのないよう、MEノートに清書し口頭英作を行っていくうちに、徐々にMEの授業スピードが「普通」になってきました。また、私の勉強に対する集中力は、MEの100分の授業の中で鍛え上げられ、MEの授業に集中することが結果として全ての成績の向上に繋がりました。MEには、1つの文法事項に対して、お決まりの文やフレーズがあります。それさえ覚えてしまえば、文法問題にせよ、長文読解にせよ、悩むことはありません。
受験直前期では個人授業が中心となり、志望大学に特化した対策を行っていただきました。和文英訳では、初歩的なミスの訂正はもちろん、私の発想から考え得る範囲で、より洗練された解答を教えていただきました。頻出の英文和訳に関しては、岩間先生から「あなたなら何も問題ない」と言っていただき、確固たる自信を持って試験に臨むことができました。実際の入試本番では、長文読解の設問全てが和訳のみで構成されており、試験中に思わずガッツポーズをしてしまうほどでした。
最後に、七里先生、岩間先生、佐々木先生、久永先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務局の皆さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
加納 森生くん(高高)
京都大学(経済学部経済経営学科)
慶應義塾大学(商学部商学科)
早稲田大学(政治経済学部経済学科)
上智大学(経済学部経済学科)
立教大学(経済学部経済学科)
学習院大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
文法力の向上を実感し、先生に指されて答えられれば快感を覚えるようになりました。苦しみは喜びになりました。高校でもMEで学んだことを駆使し難しい英文に食らいつくことができました。受験直前の個人授業ではやればやっただけ先生に見てもらえ、最後は先生方の気合も伝わり本当にありがたいものでした。
私は中学3年の春に入塾しました。本当はもっと以前から母から勧められていたのですが渋っていたのです(もっと早くに始めていればよかった!と何度も思いました)。最初は授業のスピードに圧倒されて授業は恐怖でした。指されるたびに嫌な汗をかき、普段なら分かるようなことも緊張で答えられず悔しい思いをしました。しかし不思議とMEを辞めようとは思わなかったのです。徹底した基礎の反復により文法力の向上が実感でき、先生に指されて正解を答えることができれば快感を覚えるようにもなりました。苦しみは喜びになっていきました。高校生になってからもMEで学んだことを駆使して難しい英文に食らいつくことができました。受験期に入ると、ある意味学校よりもきめ細やかに受験校や受験日程に対応してもらえました。受験直前の個人授業ではいつも通りの基礎の反復に加え、志望校の傾向と対策も叩き込んでいただきました。やればやっただけ先生に見てもらえて、俄然やる気が湧きました。この最後の追い込みは先生方の気合も伝わり本当にありがたいものでした。私はMEを信じて小中の頃から他の塾には通っていません。私の受験の成功はMEあってのことと心から感謝しています。週に1度の通塾で大変効率の良い授業で気持ちも引き締まります。
4年間本当にありがとうございました。
佐藤 慧汰くん(中央中等)
東北大学(医学部医学科)
日本医科大学(医学部医学科)
慶應義塾大学(理工学部学門A)
そうすることでMEに通っていることは皆さんの最強の武器になります。MEで教えられる文法はどんな参考書よりも分かりやすく、論理的で合理的であることを保証します。だから皆さんも頼りある最強の講師の方々の教えに全力で食らいついてください。
私は小学校高学年からME外語学院にお世話になっていました。入塾した頃は授業のレベルの高さ、周りの生徒の賢さに気圧されていたのを覚えています。私は周りの生徒に置いて行かれまいと必死に勉強しました。MEの授業で教わったことは必ず復習し、間違えた問題は次の週には即答するように心がけていました。そうして週1回通っているうちに私の最も得意な教科は英語になりました。英訳問題は瞬時に脳内で文章を組み立てられるようになりました。これはMEで口頭英作をし、長文や文法問題を解き、授業でたくさん発言し、間違ったおかげです。
これから先に大学受験を控えている皆さん、ただMEに在籍しているだけで英語ができるようになる訳ではありません。授業では間違いを恐れずに発言し、間違ったならば次の授業で答えられるように復習する、そうすることでMEに通っていることは皆さんの最強の武器になります。MEで教えられる文法はどんな参考書よりも分かりやすく、論理的で合理的であることを保証します。だから皆さんも頼りある最強の講師の方々の教えに全力で食らいついてください。
最後になりますが、授業でお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、柳沢先生、久永先生、亀井先生をはじめとした諸先生方、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、長い間本当にお世話になりました。皆さんのおかげで英語を大好きになれました。本当にありがとうございました。
佐藤 豪くん(中央中等)
東北大学(医学部医学科)共通テストAOⅢ期
防衛医科大学校(医学部医学科)
順天堂大学(医学部医学科)一般・共通テスト利用
早稲田大学(社会科学部)共通テスト利用
もはやその存在は神の域に達しているA先生。いつも愛の鞭で生徒をやる気にさせてくれるB先生。1人1人に合わせて丁寧に教えてくれるC先生。凄まじい熱量で生徒を包み込むD先生。きめ細かい個別指導をしてくれたE先生。優しく教えてくれたF先生。
受験において合格を確実にする一番の要素は、英語だと思います。これから受験を控えた高2、高3生には実感がないかもしれませんが受験期になると気づくはずです。今年の東大入試がいい例です。どれだけ他教科が苦手でも英語ができれば巻き返すことが可能な入試でした。こういった事例は大学入試ではよくあり、英語の出来が合否を分けるといっても過言ではありません。
ではどうすれば良いのか。答えは明らかです。MEに入りましょう。ME生にとっては自明なことですがこれからMEへの入塾を検討している方にとっては自明ではないので、MEの魅力を紹介したいと思います。
MEの最大の魅力は、スタッフの皆さんだと思います。もはやその存在は神の域に達している七里先生。いつも愛の鞭で生徒をやる気にさせてくれる岩間先生。1人1人に合わせて丁寧に教えてくれる佐々木先生。凄まじい熱量で生徒を包み込む久永先生。きめ細かい個別指導をしてくれた柳沢先生。中学時代、優しく教えてくれた亀井先生。そして何より僕たちのことを全力でサポートしてくださった野上さん。僕にとっては中2の入塾時から直前期の選抜クラスや個別指導まで全てがMEでの思い出です。
MEのことが好きすぎて、いつも一番前の席に座り、七里先生の授業時にはRalph Laurenの服を着て、岩間先生の授業時には黒マスクを付けて行きました(笑)また、反復学習もMEの強みだと思います。数々の文法事項は中1から高3までどんなレベルでも確認します。それにより、揺るぎない文法力が身に付きます。長文読解や和訳、英作文など全てにおいて必要な力です。字数の関係でMEの魅力を語り尽くせないのが誠に残念ですが、MEのスタッフの方々には本当にお世話になりました。
太田 雪絵さん(前女)
群馬大学(医学部医学科)学校推薦
慶應義塾大学(薬学部薬科学科)
上智大学(理工学部物質生命理工学科)
東京理科大学(創域理工学部建築学科)共通テスト利用
明治大学(理工学部電気電子生命学科)共通テスト利用
立教大学(理学部化学科)共通テスト利用
高校に入ってから理系科目が苦手だった私にとって英語は得点源であり、定期テストでも模試でも入試本番でも、MEで培った「英語はできる」という自信が私を支えてくれました。MEにはたくさんの優秀な生徒がいて、自分が答えられなかった問題に答えるのを見ると悔しく、もっと頑張ろうと思えました。
私は中学一年生の春にMEに入塾しました。入塾する前はアルファベットも満足に書けないような状態でしたが、MEに通い始めると春休みのうちから基礎的な文法を習い、あっという間に英語が自分の得意科目になりました。高校に入ってからは特に、理系科目が苦手だった私にとって英語は得点源であり、どんな定期テストでも模試でも、そして入試本番でも、MEで培った「英語はできる」という自信が、私を支えてくれました。また、MEにはたくさんの優秀な生徒が在籍していて、自分が答えられなかった問題に答えている人がいるのを見ると悔しくて、自分ももっと頑張ろうと思えました。さらに、私は高校二年生の夏休み頃から失速し、家ではほとんど勉強しないような日々が続いていました。自分でもこのままではいけないと思いながらもそのまま三学期へと突入したところ、岩間先生に「そろそろ真面目にやらなきゃだめ。真面目っていうことは、普通にやれば良いってこと」と言われました。先生にはなんでもお見通しなんだなと思うと同時に、この言葉は受験直前の時期でも常に私の心にありました。「普通にやれば受かる」と思うことで、心に余裕を持ちながら勉強することができました。
最後に、六年間お世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、そして野上さんをはじめとする事務局の皆さん、本当にありがとうございました。
横尾 若菜さん(中央中等)
群馬大学(医学部医学科)学校推薦
完答しにくい英語の小論文も対策により形式に慣れ、本番で力を出すことができました。勉強計画が立てにくい直前期もMEの個人授業があったことで英語の時間が確保でき、かなりの量を演習できました。医学部の面接では、不安だと相談したら本番さながらの練習をしてくれて本当に感謝しています。
私は中学2年生からMEに通い始めました。最初は先生の勢いも周りの生徒さんの英語力も怖く感じていました。でも自分も英語が好きになり始めると、MEで周りに追いつきたいと思うようになり、口頭英作やノート作成に取り組み積極的に授業でも答えるようになりました。答えられないと悔しかったり、もっと英語ができるようになりたいと思ったり、気持ちの面でも成長できたと思います。受験期に入り、本格的に大学受験の勉強や個人授業に入るとMEに通っていて本当に良かったと実感しました。英検を取得し、英語が得意になるくらいのレベルになったのはMEのおかげだと思います。また個人授業では自分に合った授業をしてもらえたことでラストスパートがかけられました。完答しにくい英語の小論文も対策してもらえたので、形式に慣れ、本番でも力を出すことができたと思います。やることが多く、勉強の計画が立てにくい直前の時期でもMEの個人授業があったことで英語の時間が確保でき、かなりの量を演習できました。医学部の面接練習では、不安だと相談したら本番さながらの練習をしてくれて本当に感謝しています。自分では分かりにくい面接官からの見え方や印象も教えてもらえて、練習したことで面接においてレベルアップできたと思います。MEの先生方を信じてよかったです。
富澤 彰俊くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)
授業中に質問に対して流暢に答えられなかった時、周りのライバルが自分の知らない事を答えていて、先を越された感覚に陥る時、授業内容を反復して自分自身の学力に定着させる時、そのすべてが受験に生きてくる所がMEの強みだと考えます。
私は小学4年生からMEでお世話になりました。MEに入った当初は、そのスピード感に圧倒され、不安で押しつぶされそうでした。それも今では良い経験だったと思います。授業中に質問に対して流暢に答えられなかった時、周りのライバルが自分の知らない事を答えていて、先を越された感覚に陥る時、授業内容を反復して自分自身の学力に定着させる時、そのすべてが受験に生きてくる所がMEの強みだと考えます。また、何か相談をしたいことがあれば、どんな教材でも直ぐに相談に乗ってくれます。自分もスランプの時に助けていただきました。
受験の直前期に実施される個人授業では、どんな私大入試や前期入試であっても、熱心に向き合っていただき、最後の一日まで面倒を見てくださりました。直前二ヵ月でも成績を伸ばすことは可能だと実感しています。最後の最後まで諦めずに貫くとことで合格に少しでも近づけると思います。
最後に、今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、亀井先生、久永先生、野上さん、そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。第一志望に合格することができたのは、MEのサポートあってこそです。これからもMEで学んだことを活かし努力したいと思います。
堀金 佑吏くん(中央中等)
筑波大学(医学群医学類)公募推薦
MEには新高校2年生の春休みからお世話になりました。入塾を決意した理由は、高校1年生のときの共通テスト同日体験模試で、リーディング56点、リスニング56点という壊滅的な点数を取ってしまったことです。高校2年生からでも筑波大学医学群医学類合格に導いてくれたMEには感謝してもしきれません。
ME外語学院には新高校2年生の春休みからお世話になりました。私が入塾を決意した理由は、高校1年生のときに受験した共通テスト同日体験模試で、リーディング56点、リスニング56点という壊滅的な点数を取ってしまったことです。入塾したての頃は、ME特有のスピード感や指名された時の緊張感に圧倒され、先生の質問に上手く答えることができませんでした。自分のレベルの低さに落ち込んでいるところへ追い打ちをかけるかの如く、「堀金くん、来週即答!」と言われるのが悔しく、MEの予習には人一倍時間をかけて取り組みました。その成果もあり、高校2年生の秋には英検準1級を取得し、確固たる英語力を身につけることができました。
実を言うと私は、中学1年生の頃に冬期講習に参加していましたが、ME特有の授業スタイルに圧倒されすぎてしまい、入塾しませんでした。「あの時入塾していれば今頃自分の英語力は…」と後悔してしまうことも多々ありますが、高校2年生からの入塾でも筑波大学医学群医学類合格に導いてくれたMEには感謝してもしきれません。ちなみに弟には後悔してほしくなかったため、早めに入塾させました。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする講師の方々、野上さんをはじめとするスタッフの皆さん、2年間という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
青木 一翔くん(高高)
新潟大学(医学部医学科)共通テストAO
自治医科大学(医学部医学科)
私は中学2年生からMEにお世話になりました。またMEは珍しい授業スタイルをとっていて、質疑応答形式で授業が進んでいきます。すぐに答えられないとすぐ次の人に移ってしまうので答えられなかった時は悔しい思いをしますし、本当に同じ学年かと思うほど優秀な人たちもいます。そんな環境で学ぶことができるのもMEの強みだと思います。
私は中学2年生からMEにお世話になりました。MEでは単語、文法、長文など英語とは何かを一から叩き込んでもらいました。特に文法に関してはとても良かったです。MEでは、仮定法や分詞構文などその定義や用法を口頭英作や文法問題、長文を通して、嫌というほど繰り返すことになります。そのおかげで自分も英語の基礎力が身につきました。そして構造や文法がわかるようになると、だいぶ英語に対する見方が変わってきて、共通テストのような英文を素早く読み処理する能力の向上にもつながりました。またMEは珍しい授業スタイルをとっていて、質疑応答形式で授業が進んでいきます。すぐに答えられないとすぐ次の人に移ってしまうので答えられなかった時は悔しい思いをしますし、本当に同じ学年かと思うほど優秀な人たちもいます。そんな環境で学ぶことができるのもMEの強みだと思います。私自身も珍しい授業スタイルに最初は戸惑いましたが、今ではMEに通えて良かったと心から思います。英語ができると大学受験だけでなく今後の人生でも大きな武器になると思うので、これからMEに通われる方はMEを信じて頑張ってください。結果は自ずとついてくると思います。
石山 愛佳音さん(前女)
山形大学(医学部医学科)共通テストAO
私は共通テストと面接のみの推薦入試で合格しましたが、共テも面接も落ち着いて受けることができたのは3年間MEに通って精神的に強くなれたおかげだと思います。先生方に必死に食らいついた経験は自分を大いに成長させてくれました。
私は高校1年からMEにお世話になりました。
ハイスピードかつ情報量の多いMEの授業はとても充実していて、勉強のやる気が出ない日でもMEの時間だけは自然と集中できていました。
周りには先生方からの質問に難なく即答できる子ばかりいて、できる子達に追いつけ追い越せという気持ちで単語ノートの作成と口頭英作と音訳を続けると、指名されて答えられる回数が増えるとともに、英語の成績も伸びて着実に力がついていることを実感できました。振り返ると、英語はMEについていけば大丈夫という安心感に受験期は支えられていたように思われます。
初めの頃、私はMEの授業についていくどころかガチガチに緊張してやさしい質問にもまともに答えることができませんでした。私は共通テストと面接のみの推薦入試で合格しましたが、共テも面接も落ち着いて受けることができたのは3年間MEに通って精神的に強くなれたおかげだと思います。独特の緊張感の中で、答えなければならないという先生方のプレッシャーに負けないように必死に食らいついた経験は自分を大いに成長させてくれました。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとする事務局の皆さん、今まで本当にありがとうございました。
青木 大翔くん(高高)
高知大学(医学部医学科)
MEの強みは、一度の授業でたくさんのボキャブラリーと文法を吸収できるところだと思います。MEの授業を毎週受けていると、よく「これ最近やったやつだ」と思うものがたくさん出てきます。
MEには中学2年生の春からお世話になりました。MEの強みは、一度の授業でたくさんのボキャブラリーと文法を吸収できるところだと思います。MEの授業を毎週受けていると、よく「これ最近やったやつだ」と思うものがたくさん出てきます。何度も何度も繰り返していくうちに、重要な文法やイディオムがかなり頭に残るようになりました。共通テストの英語は、全て長文問題なので直接文法的な知識や単語の意味を問われることはありませんが、そういった力は長文を正確に読むうえでとても役に立ちました。
また、MEの授業は集団授業ですが先生が何度も指名してくるので、まるで1対1のような感覚で、緊張感を持って授業に臨むことができました。先生に指名されて質問に答えられなかったり、他の人が答えられているのを見ると、次の授業では自分も答えられるように頑張ろうと思い、復習へのやる気も出るので、この授業システムはよくできているなと感じました。
前期試験では、英語で大問5つのうち2つが文法と単語の問題だったので、かなり得点を稼ぐことができたし、自信を持って受けることができました。MEの講師の皆さん、野上さん、ありがとうございました。
武智 健太郎くん(前高)
金沢大学(医薬保健学域医学類)
東京医科大学(医学部医学科)共通テスト利用
MEの何よりも良い所は、先生の存在です。受験生の皆さんは、早く先生の偉大さに気づきましょう。英語が苦手と言っている人でも、とりあえず先生が仰ることを覚えて、英単語帳を1冊覚えれば少なくとも苦手は卒業できることでしょう。
MEの何よりも良い所は、岩間一貴大先生の存在です。受験生の皆さんは、早く岩間大先生の偉大さに気づきましょう。英語が苦手と言っている人でも、とりあえず岩間先生が仰ることを覚えて、英単語帳を1冊覚えれば少なくとも苦手は卒業できることでしょう。
正直言って英語は暗記と慣れですから、センスがあれば自学で極められる科目であると思います。しかし英語には多くの参考書にのっていない「コツ」が存在し、コツをつかむことが上達への近道です。多くの予備校講師はそのコツを丁寧に教えてくれます。反対に単語等の暗記事項は自分でやってくれ、というスタンスです。金大を受ける上で最も重要な英作文を鍛えるために私は有名講師の竹岡広信が書いた本を何周もしました。そこで気がついたことは、岩間先生は一見授業で暗記事項を扱っているだけに見えますが、英語の「コツ」を無意識に忍びこませていたということです。その最たる例は、例文へのこだわりです。岩間先生は授業中、些細なことにも必ず例文を使って解説しますよね。竹岡が言うには英作文で最も大切なことは、単語を覚えたらその単語を使えるようになったと思ってはいけないということです。つまり単語同士の「コロケーション」を覚えることが大切なのです。単語や文法を例文で覚えていると無意識にこの操作をしているということに気がつくでしょうか。私は岩間大先生の授業をずっと受けていましたから、暗記はもちろん英作文でも困ることはありませんでした。
もう1つ、岩間大先生の凄いところは、添削が神がかり的であることです。知識量と頭の回転が人間のそれではないですから、高校生如きでは全く気づかないミスまで見つけてくれます。
最後に、受験期辛い中、七里先生や岩間先生のユーモアあふれる授業のモノマネをすることがメンタル面での励みになりました。MEの皆様、長い間お世話になりました。
今井 健太郎くん(前高)
秋田大学(医学部医学科)
東京理科大学(先進理工学部物理工学科)
芝浦工業大学(建築学部都市建築学科)
法政大学(デザイン工学部建築学科)共通テスト利用
何をどのように勉強すべきか教えてくださり、迷いなく勉強に励むことができました。特に英文を全部訳すという勉強法を教わったときは少々驚きましたが、最後の最後で分からないところの穴を見つけることができたので、とても役に立ったと思っています。
私がMEに入塾したのは高校1年生の春期講習からでした。最初は圧倒的な授業のスピードについていくのに精一杯でした。しかし復習したことが聞かれ、答えられたときの喜びはとても大きく、そのことがきっかけで英語を勉強する習慣が身についたと思っています。
そこで、私が一番大事にしていたのは、MEの授業後のMEノートの清書です。MEの授業は毎時間莫大な量の情報が我々生徒に与えられます。そして、授業が終わった直後は英語力が身についたと誰もが思うでしょう。けれども、実際にMEノートに清書しようとすると、完全に理解できていなかったところに気づくことができます。だからこそ、MEノートを清書するということは、MEの授業の価値を何倍にもする可能性を秘めていると思っています。
また、私が志望校を共通テスト後に変えたときにも、何をどのように勉強すべきか教えてくださり、迷いなく勉強に励むことができました。特に英文を全部訳すという勉強法を教わったときは少々驚きましたが、最後の最後で分からないところの穴を見つけることができたので、とても役に立ったと思っています。
私が医学部に行くという夢を諦めず、最後までやり切れたのは、MEの先生方の熱い指導とスタッフの方々の手厚いサポートのおかげだと思っています。本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
新井 祥央くん(前高)
山形大学(医学部医学科)共テAO
MEの授業の良い点として基礎を大切にする点が挙げられます。どの授業でも必ず文法やイディオムといった英語を学習していく上で必要不可欠な知識の確認を取り入れています。このときに、嫌というほど繰り返されるお決まりの例文を覚えることで、長文読解等にも通じる力が自ずと身につきました。
私は、中学一年の夏からMEにお世話になりました。小学生のときと大きく異なる中学校の英語に苦戦していた私は、周りの友人がこぞって通っているME外語学院に入塾しました。はじめのうちは、指名制による緊張感とスピード感のある授業についていくので精一杯でしたが、授業の復習を繰り返すうちに、着実に成績を伸ばすことができました。
MEの授業の良い点として基礎を大切にする点が挙げられます。どの授業でも必ず文法やイディオムといった英語を学習していく上で必要不可欠な知識の確認を取り入れています。このときに、嫌というほど繰り返されるお決まりの例文を覚えることで、長文読解等にも通じる力が自ずと身につきました。
受験の時期には、作成したMEノート、単語ノートの見直しと口頭英作の実施を継続することで、毎日英語に触れる習慣が生まれました。これにより、大学受験だけでなくその先に通ずる英語の土台を築くことができたと思います。
最後になりますが、指導して下さったMEの先生方とスタッフの方々、6年間本当にありがとうございました。
藤村 咲也香さん(前女)
大阪大学(外国語学部ヒンディー語専攻)
立教大学(文学部フランス文学科)
法政大学(経済学部経済学科)
津田塾大学(学芸学部英語英文学科)共通テスト利用
東京女子大学(現代教養学部国際英語学科)共通テスト利用
日本大学(商学部商業学科)共通テスト利用
日本女子大学(文学部英文学科)共通テスト利用
周りの子は答えられたのに、自分は答えられなかった時は本当に悔しく「自分が答えられなかった問題は、次の時は必ず答えられるようにする」という言葉を胸に、ノートの清書と提出、口頭英作などに必死に取り組みました。気づくと英語が一番好きで、得意な科目になっていました。
私が第一志望に合格することができたのは、MEで教えていただいた英語のおかげだと思います。私は小学6年生の時にMEに通い始めましたが、最初はMEの独特な問答式と圧倒的なスピードに本当に驚きました。周りの子は答えられたのに、自分は答えられなかった時は本当に悔しく、先生が良く仰っていた「自分が答えられなかった問題は、次の時は必ず答えられるようにする」という言葉を胸に、ノートの清書と提出、口頭英作などに必死に取り組みました。そして気づくと英語が一番好きで、得意な科目になっていました。学校の定期テストや模試では、他の教科が悪くても、英語に救われることが多かったです。また共通テスト対策授業では、リーディングだけでなく、不安のあったリスニングも徹底的にやってくださり、家でもMEで教わったようにシャドーイングなどをしたことで、段々と自信が持てるようになりました。そして個人授業では、苦手な部分を細かく指導してくださるのと同時に、良くできているところを褒めてくださったり、英語に限らず勉強法を教えていただいたりしたので、とても心強かったです。私が受験した学校は英語の配点が高くリスニングもありましたが、MEに通っていなかったら合格は厳しかったと思います。長い間お世話になりました。これからも、MEで鍛えた英語力や集中力を生かして勉強に励みたいと思います。本当にありがとうございました。
山田 駿介くん(前高)
東京工業大学(理学院)
東工大は数学と理科が入試で重視されますが、受験する人は理数が得意な人ばかりです。私が合格を勝ち取れたのはMEで学んだ英語で他の受験生より一歩前へ飛び出せたからだと思います。大学に合格するために必要なことは全て教えていただきました。
私は小学4年生のときにMEに入塾しました。それまで英文法を習ったことがなかったので、英語は感覚だというイメージを持っていましたが、実際は理論的に理解できるものであることを知り大変驚いた記憶があります。SVの第一文型から始まり、段々と理解できる文法が増えていく感覚が大好きで、本当に毎週の授業が楽しみでした。小中学生の間にMEの授業を通して身についた「分からない英文は文型を考える」という癖は大学受験においても非常に役立ちました。高校で私は語彙不足に最後まで苦しみました。語彙力の重要性を軽視して、高校2年になるまで単語ノートをほとんど作っていませんでした。ぜひ皆さんには先生方の言う通り早くから単語ノートを作ってほしいと思います。東工大は数学と理科が入試で重視されますが、受験する人は理数が得意な人ばかりです。私が合格を勝ち取れたのはMEで学んだ英語で他の受験生より一歩前へ飛び出せたからだと思います。個別授業では、大学に合格するために必要なことは全て教えていただきました。振り返ってみると、MEなくして合格はありませんでした。
最後に、七里先生をはじめとする先生方、スタッフの皆さん、ともに授業を受けたライバルでもある仲間に本当から感謝いたします。長い間お世話になりました。
中澤 唯さん(前女)
東北大学(工学部電気情報物理工学科)AO入試
芝浦工業大学(システム理工学部医工学科)
秋にAO入試を受けることになった際、MEは個人授業で対策をしてくださいました。MEの授業で得たものは、私に自信をつけてくれました。MEは英語だけがのびる塾ではない、と思っています。英語が得意になることが、他の教科に良い影響をもたらした、と確信しています。
私は高校二年生の夏にMEに入塾しました。親や友達からすすめられていたので、中学生の頃からMEのことは知っていましたが、高校生になり自分の英語力のなさを感じ、入塾を決めました。最初は授業のスピードに圧倒されノートをとるのも精一杯で、初日から容赦なく指名されても全く答えることができませんでした。行きたくないと思う日もありました。授業中はいつ指されるのか、と緊張していた時もありました。しかし、答えられた喜びと答えられなかった悔しさが私の英語力をのばしてくれたのだと思います。
秋にAO入試を受けることになった際、MEは個人授業で対策をしてくださいました。MEの授業で得たものは、私に自信をつけてくれました。共通テスト前、二次試験前の個人授業ではいつも、七里先生は「あなたはできる。」と言ってくださったおかげで私の自信は最大限に膨らみ、最高の結果を掴み取ることができました。MEは英語だけがのびる塾ではない、と思っています。英語が得意になることが、他の教科に良い影響をもたらした、と確信しています。
最後になりますが、七里先生を始めとする先生方、野上さんを始めとするスタッフの方々、短い間でしたが今までお世話になりました。本当にありがとうございました。
阿部 蒼汰くん(中央中等)
東北大学(工学部建築学科)
早稲田大学(創造理工学部建築学科)
東京理科大学(工学部建築学科)
芝浦工業大学(建築学部空間デザインコース)
東京理科大学(創域理工学部建築学科)共通テスト利用
芝浦工業大学(建築学部都市建築デザインコース)共通テスト利用
単語ノートはかなり効果的に思えます。MEでやったことが学校で使っている単語集に書いてあったり、その逆もあったり、そういうことが楽しくなってきているうちに単語力が身についたと思います。誰しもが何か続けていると自然と楽しくなってくる時ってあります。
僕はこの度東北大学に合格いたしました。受験期でMEについて感じたこと、体験したことについて記させていただきます。
僕は高校2年生の秋ごろに入塾し、その頃はMEの授業スピードに慣れることに苦労していましたし、問題に答えられず、友人と一緒に帰る楽しみのために通っていました。3年生に進級すると塾が楽しくないとも言っていられないので、渋々単語ノートと復習を始めました。単語ノートはかなり効果的に思えます。MEでやったことが学校で使っている単語集に書いてあったり、その逆もあったり、そういうことが楽しくなってきているうちに単語力が身についたと思います。誰しもが何か続けていると自然と楽しくなってくる時ってたまにあります。そんなこんなで共通テストがやってきます。MEは共通テストのケアは半端じゃないです。やることをやっていると直前までにちゃんと9割くらい取れるようになります(私は本番で緊張して7割でしたが)。共通テスト後は個人授業があって、1対1形式の授業ができます。遠くから通っている人は電話を使ってもできます。そういうわけで英語は大きくMEに助けられて無事合格できました。
少し怠惰なタイプの体験談でしたが誰かの助けになれば幸いです。
小西 直也くん(前高)
東北大学(工学部 機械知能・航空工学科)
芝浦工業大学(工学部 機械工学科)
東京理科大学(創域理工学部 機械航空宇宙工学科)一般・共通テスト利用
明治大学(経営学部)共通テスト利用
芝浦工業大学(工学部 機械機能工学科)共通テスト利用
1つ後悔があるとすれば、もっと早いうちにMEに入塾していれば良かったということです。前高で英語が大得意な同級生は大体小学生の頃からMEに通っていたからです。自分もそうしていたらなあ、とつい考えてしまうのですが、MEに入塾する機会があっただけ自分は幸運な方なのかもしれません。
私は高校1年生の夏にMEに入塾しました。その頃は文型すら知らない状態であったため、毎回の授業に付いて行くのに非常に苦労したのを覚えています。正直英語に苦手意識さえも抱いていたくらいです。しかし今では、英語が一番の得意教科であると胸を張って言えます。思い返せば、受験の時に緊張せずに最大限の力を出し切ることができたのは、「英語」という絶対的な切り札があったからでした。そして、MEは私に「英語」という切り札を与えてくれただけでなく、英語をもっと好きになるきっかけをも与えてくれました。大学に行ったら、オーストラリアに留学しようと考えています。もしMEに入塾していなかったとしたら、オーストラリアに留学しないどころか、第一志望の大学に合格さえもできなかったことでしょう。ただ1つ後悔があるとすれば、もっと早いうちにMEに入塾していれば良かったということです。というのも、前高で英語が大得意な同級生は大体小学生の頃からMEに通っていたからです。自分もそうしていたらなあ、とつい考えてしまうのですが、MEに入塾する機会があっただけ、自分は幸運な方なのかもしれません。最後に、MEで学んだこと、身につけたことは将来どこかで役立つだろうと確信しています。3年間本当にお世話になりました。
長谷川 美花さん(既卒:高女)
東北大学(農学部)AOⅢ期
MEの授業は1年経った今でも鮮やかに思い出され「緊張感」「楽しさ」「悔しさ」「先生のユーモア」「学友との出会い」「憧れ」…数々の経験は非常に貴重なものだったなと今では懐かしく感じます。「あの」MEの授業を受けてきたという自負に何度も救われました。
MEで培った知識や勉強のノウハウは体に染みついている。
私は高校1年生からMEに通い始め、1年間の浪人生活を経て、第一志望に合格することができました。それは、現役時代に文法や語法を人に説明できるほどまで理解したこと、また、MEノートの徹底や寝る前の10分間でノートの復習を行うといった日々の積み重ねで英語の基礎をしっかり固めることができたからです。
浪人中は授業の勉強法を自分で真似ることで他の教科を重視していても、模試だけでなく本番でも高得点を取ることができました。やはり、授業の勉強法はやることが明確化されており、無理のない範囲で学習効果があったからこそ続けていくことができたのだと思います。
また、3年生の面接対策時には、本番さながらの厳しい質問を受け、当時は重圧に思いましたが、実際の本番では大変役に立ちました。
MEの授業は1年経った今でも鮮やかに思い出され「緊張感」「楽しさ」「悔しさ」「先生のユーモア」「学友との出会い」「憧れ」…数々の経験は非常に貴重なものだったなと今では懐かしく感じます。浪人中は「あの」MEの授業を受けてきたという自負に何度も救われました。
最後に、浪人中も支えになったMEの経験を提供していただいた先生方、スタッフの方々、お世話になりました。本当にありがとうございました。
山田 梓稀さん(中央中等)
千葉大学(薬学部薬学科)共通テストAO
中高6年間、英語の勉強で苦労することはありませんでした。模試でいつも安定した点数が取れ、確実な得点源となっていました。共通テスト本番でリーディング97点、リスニングは100点と過去最高点を取ることができたのは毎週のMEの質の高い授業があったからこそだと思います。
私は中学1年生の時からMEでお世話になっていました。ME独自の英文法の理解のおかげで英語の基礎である文法をしっかり固めることができ、中高6年間、英語の勉強で苦労することはありませんでした。模試でいつも安定した点数が取れ、確実な得点源となっていました。英語を得点源とするためには、MEからの課題を確実にこなすことが大切だと思います。そのため、MEノートは必ず提出し、口頭英作は短い時間であってもスキマ時間を使い、こなすように心がけるようにしていました。共通テスト本番でリーディング97点、リスニングは100点と過去最高点を取ることができたのは毎週のMEの質の高い授業があったからこそだと思います。自分で作るMEの単語ノートの使い方は色々あると思いますが、MEの授業の繰り返し言われるイディオムを授業で言われるたびに繰り返し書くことで記憶に定着することができたと感じています。MEでやるべきと言われたことをしっかり行っていたからこそ、英語以外の苦手教科に多くの時間を割くことができ、志望校合格に近づくことができたと思います。
最後になりますが、いつも熱心に指導してくださったMEの先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
金井 美星さん(高女)
千葉大学(理学部地球科学科)
日本大学(文理学部地球科学科)
私の弱点は、文法でした。中学までは文法を意識しなくても雰囲気で誤魔化せました。MEに入り文法をしっかり固めると、英文の内容が今までよりはるかに楽に入ってきたのです。これは私にとって革命的でした。日本語と同じようなスピードで、英文が頭に入ってくる感覚は爽快でした。
私は高校2年生からMEに通い始めました。きっかけは、中学2年生から挑戦していた英検準1級がなかなか取れず、ちゃんとした勉強方法が知りたかったためです。そのため、はじめのうちは大学受験はあまり意識していませんでした。授業を受けていくにつれ、周りの人たちがすんなり答えている姿を見て、自分の英語力の低さを痛感しました。この時からMEノートはちゃんと提出し、単語ノートもつけるようにし始めました。試験本番でも「このノートを見るだけで大丈夫。」という安心感があったので、ノートは必ずまとめるべきだと思います。
授業を受ける中で見つけた私の弱点は、文法でした。中学までは文法を意識しなくても雰囲気で誤魔化せました。しかし、MEに入り文法をしっかり固めると、英文の内容が今までよりはるかに楽に入ってきたのです。これは私にとって革命的でした。日本語と同じようなスピードで、英文が頭に入ってくる感覚は爽快でした。そうです。文法は大事だったのです。高校3年生になり、私は当初の目標だった英検準1級を獲得することができました。千葉大学では理系学部でも英検による加点があるので、本当に取っておいて良かったです。
MEの授業は、他の塾や学校と比べ物にならないほど熱血でした。また、周りの人たちの熱量も半端じゃなかったです。このような素晴らしい環境があったからこそ、私は千葉大学に合格できました。MEの先生方、事務の方々にはとても感謝しています。
岡田 智至くん(中央中等)
慶應義塾大学(経済学部経済学科)
慶應義塾大学(商学部商学科)
同志社大学(経済学部経済学科)
明治大学(政治経済学部経済学科)共通テスト利用
僕はMEという塾に通うというよりも、むしろ高校生クイズ英語部門群馬県大会に参加するような気持ちでした。毎週、優秀な友達とクイズを楽しむような感覚で、新しく習う事項を、ゲームを進める上でのアイテムのように思い、気づけば毎週MEに通う日が待ち遠しくなっていました。
僕は太田出身で大きな期待と自信を持って中央中等に進学しました。しかし、レベルの高い友人たちに出会い、定期テストでも思うように点が取れないことも続き自信を失いかけていました。そんな時すでにMEに通っていた友人の勧めで、MEへ通う事を決意しました。MEの問答法の授業は闘争心旺盛な僕の性格にピッタリで毎回ウキウキしながら授業に出席していました。こうしているうちに自然と定期テストの点も上がっていったことを覚えています。誤解を恐れずに言えば、僕はMEという塾に通うというよりも、むしろ高校生クイズ英語部門群馬県大会に参加するような気持ちでした。毎週、優秀な友達とクイズを楽しむような感覚で、新しく習う事項を、ゲームを進める上でのアイテムのように思い、気づけば毎週MEに通う日が待ち遠しくなっていました。得られるアイテムは逃すまいと、綿密に組み立てられた授業の流れ全体を授業中、その場で体に叩きこむようにしました。こうするうちに、どんどん英語が得意になって3年次に英検準一級に合格することができました。僕は、部活動に1年から6年の4月まで打ち込み、後期生になってからは部活で役職にも就いて思うように勉強時間がとれないこともありました。でも、毎週MEノートだけは欠かさず清書するようにして、MEでの時間を楽しむ気持ちを忘れませんでした。特段数学が得意でもない僕が慶應義塾大学に合格することができたのは、間違いなくMEで知らず知らずのうちに培っていた英語力のおかげです。個人授業でいただいたアドバイスを活かし本番、英作文を書き終えた時、合格を確信しました。何度も何度も失敗しながら、素晴らしい友達と高め合えたこのMEという環境をありがたく思うとともに、誇らしく思っています。
本間 賢人くん(中央中等)
慶應義塾大学(文学部人文社会学科)
明治大学(法学部法律学科)
同志社大学(法学部法律学科)
立命館大学(法学部法学科)
MEの凄みは直前の個別指導にもあります。答案をもとに弱点の克服を目的とする指導は解答作成時の注意点を明確にし、不安払拭に繋がりました。MEの授業はいわば『英語の総合芸術』、膨大な過去問から抽出された濃密で洗練された1時間半の授業はどんな参考書よりも幅広く、役に立ちました。
私がMEに入塾した中1の冬、授業速度の速さ、独特の雰囲気、周りの生徒のレベルの高さに圧倒されたことを今でも覚えています。結果として、私は授業の傍観者になっていました。復習も疎かにしてしまい、未だに後悔しています。私の成績は常にワースト20位で、高2では文転を経験しました。窮地に立たされたとき、MEの勉強法を実践したことが私を変えてくれたと思っています。MEノートに授業内容をまとめ、毎日、口頭英作を行うという確立された無駄のない学習スタイルは私の英語力を短期間で飛躍的に向上させてくれました。さらに、昨年末に選抜クラスの選考に落ちたことは私を本気にしました。それまで以上に予習・復習を充実させ、先生方との対話を意識して授業でも最前列に座るようにしたことはとても効果的で、授業で扱う例文を当てられるようになったほどです。またMEの凄みは直前の個別指導にもあります。個々人の答案をもとにして弱点の克服を目的とする個別指導は自分の解答作成時の注意点を明確にし、何より不安払拭に繋がりました。
MEの授業はいわば『英語の総合芸術』、膨大な過去問から抽出された濃密で洗練されている1時間半の授業はどんな参考書よりも幅広く、役に立ちました。こんな劣等生ですら見捨てずにサポートし、逆転合格を実現してくれた七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとした諸先生方、事務局の方々にはとても感謝しています。お世話になりました。
栗原 諒さん(前女)
慶應義塾大学(総合政策学部総合政策学科)
慶應義塾大学の英語の試験は120分間と非常に長く、集中力をきらさずに最後まで解くことができるか不安でした。しかしMEでやってきたことを生かして文を読んでいったことで、20分ほどの見直し時間を残して最後まで解くことができました。
私は小学校5年生の頃から母に「いい英語塾がある」と教えてもらい、MEに通い始めました。
生まれて初めての塾がMEだったので、緊張感のある授業の中で全く知らなかった文法や構文など中学校でも通用するような内容を何度も反復して教えていただきました。そのため中学生になっても英語に苦手意識を持つことはありませんでした。
英語の勉強において文法は大事ではないと言う人もいますが、私はMEの文法教育こそ英語を学ぶ上で必要だと思っています。MEで8年間学んだ今では英文を読んだらすぐにどれがSでどれがVか即座に分かるようになり、長い文章もペースを落とさずに内容を理解しながら素早く読むことができるようになりました。
今回の慶應義塾大学の入試では英語と小論文での受験でした。英語の試験は120分間と非常に長く、集中力をきらさずに最後まで解くことができるか不安でした。しかし今までMEでやってきたことを生かして文を構成する要素を確実にとりながら読んでいったことで、20分ほどの見直し時間を残して最後まで解くことができました。
MEのおかげで私が本当に行きたかった大学に合格することができました。8年という長い間、私の英語力をここまで高めてくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとした講師の皆さん、そしてスタッフの皆さんには感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
最後にMEを見つけてくれた母にもありがとうと言いたいです。
清水 大雅くん(前高)
慶應義塾大学(総合政策学部)
明治大学(商学部)
中央大学(経済学部経済学科)一般・共通テスト利用
最後に、中学生の時部活動で疲れ授業中に寝ていた僕を起こしてくれただけでなく、中学生のあの時に僕をやる気にさせてくれた先生に深謝申し上げます。その他の先生方やスタッフの方々にも重ねてお礼申し上げます。
英語や国語で長文を速く読めるとは何を指すのだろうか。現時点での最適解としてパラグラフリーディングを紹介したい。以下に理由を示すことにする。筆者は一般論とは異なる独自の意見を伝えるために文章を書いている。故に、筆者は主張の客観性を担保するため類比、退避、因果や譲歩などの展開を多用する。注意したいのは一見同じフォントで書かれているがこれらの展開は全体の流れではダシに過ぎないことだ。そこで、これらの展開を明確に認識するためにディスコースマーカーに注意をすると同時に同意文の反復及び段落間の論理関係にまで広げる際には抽象から具体へという強弱のリズムを見失わないことがコツだ。重要なことは1文1文を丁寧に日本語に訳すことではなく、ワンパラグラフ・ワンアイディアを標語として筆者の主張をとらえた要約文を作り、大枠の流れを説明できることだ。この要約力は東大の大問1のA問で問われており、パラグラフリーディングを重視すべき裏付けになる。他教科やYouTubeなどで様々な前提知識を深め、演習で次の段落の内容を予想する精度を磨いてほしい。最後に、中学生の時部活動で疲れ授業中に寝ていた僕を起こしてくれただけでなく、中学生のあの時に僕をやる気にさせてくれた佐々木先生に深謝申し上げます。その他の先生方やスタッフの方々にも重ねてお礼申し上げます。
伏木 和香さん(前女)
慶應義塾大学(環境情報学部)AO入試
内心焦る気持ちがありました。そんな中でも、今まで以上にMEの課題をきちんとこなし、MEで言われた通りに単語ノートや口頭英作に改めて取り組むことで英語の成績は伸びていき、AO入試直前に受けた秋の慶應の模試ではA判定をとることができました。
私は高三の春に慶應のSFCを第一志望に決めました。英語と小論文で受験を考えていた一般入試の他に、AO入試もあることを知り、少しでもチャンスを増やしたいという思いでAO入試にも挑戦することにしました。SFCのAO入試は研究などの活動実績など高いレベルでの総合的な力が重視されるものでした。本格的にAO対策に取り組み始めた夏、周りが共通テストや一般入試に向けて力をつける中、自分は書類準備に時間を割かなければならず、内心焦る気持ちがありました。そんな中でも、今まで以上にMEの課題をきちんとこなし、MEで言われた通りに単語ノートや口頭英作に改めて取り組むことで英語の成績は伸びていき、AO入試直前に受けた秋の慶應の模試ではA判定をとることができました。(模試の結果を見たのはAO合格後でした)AO入試の際に活動実績、資格として英検準一級をあげていたこともあり、MEで身につけた英語力が入試において自分の武器となったことは確かです。
また90分間通して緊張感のある中で頭をフル回転させることが求められるMEの授業を通して、「問い」に対する瞬発力も鍛えられ、英語力はもちろんのこと、AO入試も含め全ての分野に通じる力を自然と培うことができたと思います。
最後になりますが、MEでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
古賀 友香理さん(前女)
慶應義塾大学(看護医療学部看護学科)
北里大学(看護学部看護学科)
自治医科大学(看護学部看護学科)
獨協医科大学(看護学部看護学科)
武蔵野大学(看護学部看護学科)共通テスト利用
高校3年の3学期に入ると個人授業が始まりました。個々の大学の入試傾向に合わせて、長文読解、英作文への丁寧な指導、添削を受けることができました。加えて、先生、スタッフの方々からの激励のおかげで入試に全力でやりきることができました。
私は小学4年生の時にMEに入塾しました。入塾当初はなかなか授業の指名制というやり方やスピードに慣れず、授業があっという間に過ぎたことを今でも覚えています。しかし、MEで課されていた復習ノートの提出を毎週徹底していたため、中学1年生の頃にはMEの先生の質問にスラスラ答えられるようになっていました。次第に授業を受けるのが楽しみになっていきました。
高校では緊張感のあるMEの授業を毎週受けることで、指名されたときにいかに早く情報を処理していくかを考え、質問に答える瞬発力が身につき、他の科目の勉強への刺激になっていたと思います。MEで学んだ、基礎を徹底する重要性とスピードの大切さが私の受験生活の支えとなったと思います。高校3年の3学期に入ると個人授業が始まりました。個々の大学の入試傾向に合わせて、長文読解、英作文への丁寧な指導、添削を受けることができました。加えて、先生、スタッフの方々からの激励のおかげで入試に全力でやりきることができました。
最後に9年間熱心にご指導してくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、サポートしてくださったスタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。今までありがとうございました。
中島 明音さん(前女)
慶應義塾大学(看護医療学部看護学科)
日本女子大学(理学部数物情報科学科)一般・共通テスト利用
最後まで成績を伸ばすことができたのは、確かな英語力のおかげで、他の科目に力を入れることができたからです。MEの授業で培うことのできたこの英語力は、確実に私の自信に繋がり、そしてこれは、これからの大学生活でも私にとって大きな力になると思います。
私は、中学1年生のとき、初めて授業で受けた衝撃が今でも忘れられません。スピード感のある授業に、先生の言葉を一言一句漏らさないようにと、必死に喰らいつく生徒たち。今まで経験したことのない、異様な緊張感に目の覚めるような思いでした。
浪人が決まったときは、遠くの予備校に通うこともあって、MEに通い続けるか迷いました。しかし、MEを超える授業は他にないと思い、週に1度、前橋に来て通い続けました。
今回、私の思っていた結果ではありませんでしたが、悔いのないものにすることができたと思います。力は及ばなかったものの、最後まで成績を伸ばすことができたのは、確かな英語力のおかげで、他の科目に力を入れることができたからです。MEの授業で培うことのできたこの英語力は、確実に私の自信に繋がり、そしてこれは、これからの大学生活でも私にとって大きな力になると思います。
最後になってしまいましたが、私がここまで来れたのは、ひとえに、周りの方々が応援してくださったおかげです。私を最後まで支えてくれた家族には、感謝してもしきれません。そして、毎週、非常にレベルの高い、情熱のある授業を提供してくださった、七里先生、岩間先生、佐々木先生、久永先生、その他の諸先生方、また、最高のサポートを提供してくださった野上さん。私が最後の最後まで、自信を持って英語に向き合えたのは、MEの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
柴山 奈月さん(前女)
慶應義塾大学(商学部商学科)
入塾したての頃は、授業前は足が震えるほど緊張していましたが、答えることができたときの喜びが快感となって、授業が楽しみになっていました。自分が答えることのできない問題を友人が即答していた時は、悔しくて帰ってすぐMEノートにまとめて次回以降は答えられるように心がけました。
私は中学1年生の時からMEにお世話になりました。MEの独特の緊張感に圧倒され、入塾したての頃は、授業前は足が震えるほど緊張していましたが、答えることができたときの喜びが快感となって、週1の授業が楽しみになっていました。自分が答えることのできない問題を友人が即答していた時は、悔しくて帰ってすぐMEノートにまとめて次回以降は答えられるように心がけました。中学の時は、文法を中心に進学校の過去問の長文に触れたことで英語が得意と言えるようにまでなり、また、MEの対策のおかげで海外派遣にも行けました。高等部では、2年生の時から共通テスト対策をMEでやっていたので、学校の共テ対策授業では、苦戦することがなく、余った時間を他の教科に回すことができたし、二次対策も同時進行で進められました。
私は共テで思うように点が取れなかったこともあり、私大も一から受ける必要があったのですが、直前期の個人授業では、それぞれの大学に合わせて指導してくださいました。第一志望だった一橋大学は、英作文が課されるため重点的に添削していただきました。本番は他教科の出来が悪く不合格という結果になってしまいましたが、共テが悪くても最後まで真摯に指導してくださったことがとても嬉しく、自信を持って本番に挑めました。
最後になりますが、七里先生をはじめとする先生方、野上さん、スタッフの皆さん、長い間大変お世話になりました。ありがとうございました。
松本 真奈さん(中央中等)
早稲田大学(法学部)指定校推薦
着実に自分の英語力が伸びていると感じ、授業でも「今の分かる!答えたい!」と頻繁に思えるようになりMEの授業日がすごく楽しみになっていました!特に音訳で学んだことで長文を効率よく正確に読めるようになり、英語の長時間勉強が苦ではなくなりました。
私が中学2年生の時に友達の紹介でMEに入塾しました。MEに通い始めた当初は、同じ学校の子が質問に対し素早く答えている様子を見て圧倒されてしまい、「自分にはきっとできない」「間違えるのが怖いから答えたくない」と消極的に授業を受けていました。ですが合格体験記や先生方の言葉を見聞きし、MEノートと単語ノートを作って復習するようになったことで、着実に自分の英語力が伸びていると感じ、授業でも「今の分かる!答えたい!」と頻繁に思えるようになりMEの授業日がすごく楽しみになっていました!特に音訳で学んだことで長文を効率よく正確に読めるようになり、英語の長時間勉強が苦ではなくなりました。
MEの授業のおかげで英語に対する苦手意識が克服でき、飽きずに楽しく学力向上に努めることができるようになったことが大学合格に繋がったと私は思っているので、MEには本当に感謝しています。
MEでは単語や文法、イディオムの重要な所をくまなく簡潔に教えていただけるので、予習復習をしっかりすると学校の小テストや定期テストで常に高得点が狙えるようになり、それが自信に繋がり受験勉強に前向きに励むことができると思います!
今後はMEで学んだことを糧にして頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました!!
深澤 はるのさん(中央中等)
早稲田大学(国際教養学部国際教養学科)
早稲田大学(文化構想学部文化構想学科)
国際基督教大学(教養学部アーツ・サイエンス学科)
早稲田大学(政治経済学部)共通テスト利用
早稲田大学(社会科学部)共通テスト利用
上智大学(総合グローバル学部総合グローバル学科)共通テスト利用
明治大学(国際日本学部国際日本学科)共通テスト利用
法政大学(グローバル教養学部グローバル教養学科)共通テスト利用
そこでの授業は実力者が集まっているということもあり、ハイスピードかつハイクオリティで圧倒され刺激を受けつつも、英語の力を伸ばすことができました。実際の入試では英語に関しては困ることなく問題を解いていくことができ、志望校にも合格することができました。
私は高校1年の冬にMEに入りました。当初はその特有の授業スタイルや速さに圧倒されましたが、毎回に授業に本気で取り組み、またきちんとMEノートに清書することで、力をつけていくことができました。特に私は英語を武器に入試に取り組もうと考えていたので、MEでの授業はその作戦を実行に移すだけの力をつけてくれる、私にとって適切なものだったと思います。3年の冬ごろから始まる選抜クラスも、とても役に立つものでした。まずテストで良い成績を残さなければ入れないということで、特にMEノートをキチンと復習したのですが、これにより入試に直結する重要単語やイディオムを短期集中して覚えることができました。また幸運なことに選抜クラスに入ることができたのですが、そこでの授業は実力者が集まっているということもあり、ハイスピードかつハイクオリティで圧倒され刺激を受けつつも、英語の力を伸ばすことができました。MEで英語を学んだおかげで、実際の入試では英語に関しては困ることなく問題を解いていくことができ、志望校にも合格することができました。MEには感謝でいっぱいで、足を向けて寝られません。
根岸 希々花さん(前女)
早稲田大学(先進理工学部応用化学科)
MEの授業では基礎文法だけでなく、新しい学びもたくさんありました。周りの高い志を持ち共に切磋琢磨し合うことのできる素晴らしい仲間たちの中で、自分の英語能力をここまで高め、英検準一級や大学への合格へつなげてくださったMEには感謝してもしきれません。
私は高校一年の春からMEに通い始めました。二、三度先生が繰り返して読んで下さるので書くのは問題ありませんでしたが、考えて答えるのが遅かった私は即答に慣れるのに時間がかかりました。即答するにはやはり知識と慣れと集中力が必要だったため、それらの力をつける訓練にもなったと思います。
MEの授業の特徴として特に印象に残っているのは基礎的な内容の繰り返しです。長期休みの講習の度に同じ文法について一からスピーディーに習ううちに、その文法の説明や例文まで確実に覚えることができるようになりました。また、長文の授業中にも私達が詰まる文章に関する文法をおさらいして下さったため、更なる知識の定着につながりました。
もちろん、MEの授業では基礎文法だけでなく、新しい学びもたくさんありました。今まで知らなかった単語なども例文を添えて教えていただく中で確実に自分のモノになっていったと思います。
周りの高い志を持ち共に切磋琢磨し合うことのできる素晴らしい仲間たちの中で、自分の英語能力をここまで高め、英検準一級や大学への合格へつなげてくださったMEには感謝してもしきれません。今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、本当にありがとうございました。
田中 大智くん(前高)
早稲田大学(先進理工学部電気情報生命工学科)指定校推薦
自分にとって一番大きかったのは、高校入学時の春期講習で高校文法をほとんどすべて学習できたことです。高校入学時に文法の基礎ができていたことは本当に大きく、それによって良いスタートがきれました。スタートがうまくいったことで自信がつき、その後も良い波に乗ることができました。
私は中学三年生の時からME外語学院にお世話になりました。最初は授業のスピードに圧倒され、周りの子がどんどんと質問に答えていく中で、自分は答えられないことが多く、完全に置いていかれている状態でした。しかし、質問に即答している仲間の姿はかっこよく、自分もそういう風になりたいと思い、一つ一つのことをしっかりやっていこうと前向きに取り組みました。具体的に何をしたかというと、とにかく講師の先生方のおっしゃることを素直に一生懸命にこなすということです。MEには培われてきたゆるぎない指導実績があり、英語をのばすためのノウハウがつまっています。そのおかげで、学校の定期テストはもちろん、受験においても、英語に割く時間を短縮出来ました。中でも自分にとって一番大きかったのは、高校入学時の春期講習で高校文法をほとんどすべて学習できたことです。高校入学時に文法の基礎ができていたことは本当に大きく、それによって良いスタートがきれました。スタートがうまくいったことで自信がつき、その後も良い波に乗ることができました。最後に、七里先生をはじめ、講師の方々、スタッフの皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
大森 柚佳さん(前女)
早稲田大学(基幹理工学部学系Ⅱ)指定校推薦
「単語ノート直行便」というフレーズを何度も聞き、単語ノートを始めました。今でも単語ノートは見返しますし、あの時やり始めて良かったと感じています。リスニングが本当に苦手でしたが、リスニングの行い方も教えていただき、シャドーイングを実践し、苦手意識もなくなりました。
私は高校1年生の秋にMEに入塾しました。春頃にMEのことは知っていましたが、指名制の授業であると聞いていたため入塾をためらっていました。しかし、クラスメイトの多くがMEに通っていておすすめだと言っていたため、不安はありましたが入塾を決めました。
最初の頃は指名されても全然答えることができず、周りとの差を強く感じました。MEに入って良かったと思うことの一つは周りからの刺激を強く受けることができるということです。指名されてスラスラと答える人を間近で見て、自分もそうなれるように頑張ろうと思い、MEノートの清書は欠かさず行うようにしていました。初めはまだ単語ノートを作らなくてもいいかと甘い考えを持っていましたが、「単語ノート直行便」というフレーズを何度も聞き、ある時から単語ノートを始めました。今でも単語ノートは見返しますし、あの時やり始めて良かったと感じています。また私はリスニングが本当に苦手でしたが、MEでリスニングの行い方も教えていただき、シャドーイングを実践し、苦手意識もなくなりました。
入塾したては答えられないことの恥ずかしさを感じていましたが、次第に悔しさに変わり、答えられた時は嬉しさを感じるようになり、これがモチベーションになりました。熱心な指導をしてくださった先生方、様々なサポートをしてくださったスタッフの方々本当にありがとうございました。
中島 慶希くん(高高)
早稲田大学(創造理工学部経営システム工学科)
上智大学(理工学部情報理工学科)
中央大学(理工学部ビジネスデータサイエンス学科)共通テスト利用
自分は英語が得意だと思っていて、MEに通う前は、正直英語の塾には行かなくても良いと思っていました。最初の授業で度肝を抜かれました。文型が何で品詞が何など、それまで意識していなかったことの嵐で、英語に対する見方が一変しました。
MEに出会ったことで、英語が武器になりました。第一志望に合格できたのも、英語が一番支えてくれました。本当に感謝しています。
私は中学2年の冬にMEに入学しました。当時、自分は英語が得意だと思っていて、MEに通う前は、正直英語の塾には行かなくても良いと思っていました。そのように甘く見ていた私は、最初の授業で度肝を抜かれました。文型が何で品詞が何など、それまで意識していなかったことの嵐で、全然ついて行けませんでした。おそらくこの体験はみんなしたことがあると思います。それから英語の勉強を熱心にするようになり、英語に対する見方が一変しました。
まず、どんな文を読んでも文型や文構造を考えることで、見違えるほど読めるようになりました。ずっと単語の意味や雰囲気でなんとなく読んでいたものが体系化されたので、面白いように分かるようになりました。また、MEの授業では、とても緊張感があり90分間頭をフル回転させなければなりませんでした。最初は知らないことだらけでしたが、答えられるようにと復習し、授業に出るを繰り返し、徐々に慣れていきました。
このおかげで、英語に不安がなくなりました。英語はMEやっておけば大丈夫と思っていました。MEの授業は上に果てしなく、授業毎に新しい学びがありました。まだまだ未熟なので、大学でもMEの英語をもとに学んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
神井 茉耶さん(高女)
早稲田大学(人間科学部)
法政大学(経済学部経済学科)
東京女子大学(現代教養学部心理学科)
直前の個人授業は私の中でとても大きな存在でした。過去問をするペースメーカーになりましたし、先生に教えてもらったことが試験に出たりなどと、とにかく役立つことだらけでした。本番で力を出しきれたのは、ここで自分の力に自信がついたからだと思います。
学校では英語に苦手意識がありませんでした。ですが、MEに入ってからとても驚きました。みんながスラスラと答える先生たちの質問がほとんど分からなかったのです。自分の基礎の不確かさを痛感させられました。そこで、復習を行いました。段々と答えられる問題が増えていき、英文への解像度も上がりました。どんどん英語が解きやすくなっていきましたし、口頭英作をすることで読むスピードも上がっていきました。
共通テスト対策の授業では、たくさん問題を解くことによって、共通テスト独特の形式に慣れることができました。また、言われた通りにシャドーイングをしてみると、どんどん聞き取れるようになり、リスニングの苦手意識がどんどん薄れていきました。
特に、直前の個人授業は私の中でとても大きな存在でした。過去問をするペースメーカーになりましたし、先生に教えてもらったことが試験に出たりなどと、とにかく役立つことだらけでした。英作文などの、普段はあまり対策していなかったものも、答えを暗唱することでなんとなく感覚が掴むことができました。本番で力を出しきれたのは、ここで自分の力に自信がついたからだと思います。
MEはとても暖かい場所です。色々な教科の先生もいるし、親身になって話を聞いてくれます。なので、ぜひ悩まずに相談をしてほしいです。きっと、適切なアドバイスをしてくださると思います。
長沼 文佳さん(中央中等)
早稲田大学(文化構想学部)指定校推薦
MEで答えられるようになったときはもちろん、学校の授業や問題集で「これMEでやった!分かる!」となるのが嬉しくて、勉強のモチベーションになりました。私はMEに通う仲の良い友達がたくさんいたので、一緒に頑張ることができたのも良かったです。
私は高校1年生の夏期講習からMEに通い始めました。始めたきっかけは、同じ学校の英語ができる同級生はMEに通っている人が多いということでした。始めた当初は、どんどん指名されて答えていくという授業スタイルに圧倒されました。しかし、たくさんの英語ができる人たちに囲まれていることで、置いていかれないように必死で勉強して、指名されても答えられなかったことがほとんどだった状態から、徐々に答えられるようになりました。MEで答えられるようになったときはもちろん、学校の授業や問題集で「これMEでやった!分かる!」となるのが嬉しくて、勉強のモチベーションになりました。また夏期講習や冬期講習などで、午前中は学校の補習、夕方にMEの補習を入れて間の時間をカフェで勉強して過ごすことで、長期休みも規則正しく学習に取り組むことができました。私はMEに通う仲の良い友達がたくさんいたので、一緒に頑張ることができたのも良かったです。もし1人だったら授業に置いていかれてしまうこともあったかもしれないので、仲間がいることは本当に心強かったです。大学に進学してからは、MEで学んだ英語をもっと伸ばしていきたいと思います。ありがとうございました。
田中 里佳さん(中央中等)
お茶の水女子大学(理学部情報科学科)
東京理科大学(理工学部情報科学科)
明治大学(理工学部建築学科)
高校生になると模試が多くなり、物理や数Ⅲで苦戦して判定が良くない時もありましたが、英語はどんな模試でも安定して点を取り続けられました。大学の過去問を解き始めると、1回目で合格者平均を超える点を取れるのは英語で、英語を得点源にできているのだと実感しました。
私は小学5年生の時にMEに通い始めました。私はこの時ローマ字も読めない状態だったので、最初に授業に出席した日は何も答えられず、恥ずかしくて悔しくて辞めたいと思いました。でも、この時MEを辞めなくて本当に良かったと思います。
小学生の時に基本的な文法を身につけたおかげで中学校に入学して周りにも英語ができる子がたくさんいましたが、置いていかれることなく、英語を得意科目にすることができました。高校生になると模試が多くなり、物理や数Ⅲで苦戦して判定が良くない時もありましたが、英語はどんな模試でも安定して点を取り続けられました。大学の過去問を解き始めると、1回目で合格者平均を超える点を取れるのは英語で、英語を得点源にできているのだと実感しました。私は共通テスト後で出願する大学を変更したので、そこで初めて過去問を解いたのですが、ここでも英語は上手くいったので、その分他の教科に時間を回すことができ、時間を有効に使えました。本番でも満足のいく答案をつくることができ、「英語は大事」とよく聞いていましたが、受験生になって改めて英語を得意にしておくことの大切さを感じます。私はそのような英語の力をMEに入ったおかげで大きく伸ばすことができました。
最後に、受験に関わってくださったMEの先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
石原 正己くん(中央中等)
北海道大学(歯学部歯学科)
青山学院大学(理工学部化学生命科学科)
間違いなく私の大学受験において英語は最大の武器であり、MEの理念をもとに勉強した他教科もどれかが劣ることなく全てが十分に戦えるレベルになっていたことははっきりと言えることだと思います。
自分は中高一貫の学校に通っていたこともあり高校受験を経験せずそのまま大学受験を迎えたため、進路に大きく影響する受験の厳しさをこの身で体感することなくその時期を迎えました。これは各所でも言われていることですが、高校受験の緊張を経験せず大学受験をすることは、時間的余裕と引き換えに大きなハンデを背負うことともなりえます。
しかしME外語学院での入試を意識した授業展開により自然と頭は大学受験を意識するようになっており、英語以外の教科においても大学受験に向けた勉強をするようにシフトチェンジすることができました。
MEに通った5年間で模範的な生徒になれたかと問われると頷くことはできませんが、間違いなく私の大学受験において英語は最大の武器であり、MEの理念をもとに勉強した他教科もどれかが劣ることなく全てが十分に戦えるレベルになっていたことははっきりと言えることだと思います。
現役で第一志望に合格できたことはME外語学院の洗練されたカリキュラム、諸先生方の熱い指導に因るところが非常に大きいと、今ひしひしと感じています。
5年間にわたるご指導、誠にありがとうございました。
今泉 佳香さん(前東)
筑波大学(人文文化学群比較文化学類)公募推薦
入試では英語の小論文の一文目から、MEに助けられました。入試本番は、緊張と焦りで頭が真っ白になりました。しかし、それまで、MEノートの清書と口頭英作を実践し続けていたため、MEでやったこの例文なら使えるはずだ!と気づき、その場を乗り切ることができました。
中学校3年生の夏期講習からMEに通ってきました。授業では答えられないことも多くありましたが、即答できたときや、他の人が答えられなかった質問に自分が答えられたときはとても嬉しかったです。周りのレベルが高く、授業のたびにいい刺激を受けることができるので、毎授業が楽しみでした。もっと早く入塾するべきだったと思うくらい、MEの授業はスピード感があり、内容の濃い素晴らしいものだったと思います。
入試では英語の小論文の一文目から、MEに助けられました。入試本番は、緊張と焦りで頭が真っ白になりました。しかし、それまで、MEノートの清書と口頭英作を実践し続けていたため、MEでやったこの例文なら使えるはずだ!と気づき、その場を乗り切ることができました。改めて、MEノートの清書と口頭英作の大切さを実感しています。MEで繰り返しやってきて染み付いた構文や文法は、いざというときにも本当に役立ちます。
私が第一志望に合格することができたのは、4年間MEで学んだことがとても大きかったと思います。入試だけでなく、学校の授業や定期テストなど、どんな時も英語は私の強みになりました。これからも、MEで培った力を様々な面で活かしていきます。
最後に、熱心に指導してくださった先生方、サポートしてくださった事務の方々には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
西 涼香さん(前女)
筑波大学(社会・国際学群社会学類)公募推薦
私は社会学類に推薦合格しました。ただ一般受験も考えなくてはいけません。一か月前ほどから対策を始めますが、ちゃんとやろうと思うと本当に時間が取られます。自分の今の学力と、推薦対策で取られる時間を考慮して、決めるといいかなと思います。
私は社会学類に推薦合格しましたが、英語はいりませんでした。1200字の小論文と10分ほどの面接があっただけです。ですので、MEの合格体験記ではありますが、私の方からは推薦入試についての話を少し書いていこうと思います。(英語の勉強については他の方々やMEの先生方の話を参考にしてください)
私が推薦を受けることに決めたのは、以下の理由からです。
①やりたいこと、筑波大学でなくてはならない理由があったから
②小論文演習にあたって書くことにあまり抵抗がなかったし、面接は得意な方だと思っていたから
③落ちたとしても、ここで得たスキルは将来役に立つだろうと踏んだから
ボランティア等の経験や部活動等の実績があったわけでもなく、評定平均もAランク(平均4.3以上)を下回っていました。それでも、合格することができました。大学は「今まで何をしてきたか」よりも「これから何をするか」で見る、という噂は本当なのかもしれません。なので、特に大学でやりたいことが確固としてある人は、ぜひチャレンジしてみるといいのではないかと思います。
ただ一般受験も考えなくてはいけません。一か月前ほどから対策を始めますが、ちゃんとやろうと思うと本当に時間が取られます。(正直、私もこれで落ちたら大変かも、というところはありました。)自分の今の学力と、推薦対策で取られる時間を考慮して、決めるといいかなと思います。
私のアドバイスが少しでもお役に立てば幸いです。
飯田 梨沙さん(前女)
筑波大学(社会・国際学群社会学類)
東京理科大学(経営学部国際デザイン経営学科)共通テスト利用
成城大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
MEでは、共テが終わったら個人指導に切り替わります。1週間に1回の頻度で説いた問題を使った授業をしてもらいました。緊張するし、話すの苦手だし、辛かったのですがやってよかったと思います。1対1なので、自分の苦手なところや分からないところを徹底的に埋めてくれる授業でした。
私は小学4年生からMEに入りました。英語の基礎をMEの授業で繰り返し覚えたので、小学校、中学校では英語に困りませんでした。高校では部活動がハードだったので、塾との両立が難しく、約1年MEをやめていました。しかし、すぐ英語の成績が落ちて、下から数えた方が早くなったので、ああ、これはやばいと思い、MEに復帰しました。MEの授業のスピードが速いのは知っていましたから、復帰直後はかなり怖かったです。ついていけるのかどうか。ただ、最初の個人授業を行ってくださったり、アドバイザーをつけてくださったりしたので、その心配も杞憂に終わりました。
MEは早くから共テ(共通テスト)の問題を解くので、演習もかなりの回数を重ねられると思います。共テは2日間で全教科受けるので、割と疲れます。私は休み時間に廊下を歩いたり、友達と喋ったりして頭をリセットしてました。
MEでは、共テが終わったら個人指導に切り替わりますが、これも結構緊張しました。1週間に1回の頻度で説いた問題を使った授業をしてもらいました。始まっても緊張するし、話すの苦手だし、辛かったのですが、今振り返るとやってよかったと思います。1対1なので、自分の苦手なところや分からないところを徹底的に埋めてくれる授業でした。テンポは集団授業と同じくらいなので、慣れていればついていけます。
英語はMEで本当に良かったと思います。ありがとうございました。
中村 友暉那さん(前女)
金沢大学(医薬保健学域薬学類)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)
共通テスト、二次試験でも英語が一番良くできました。共通テスト模試でも本番でも、やっていると「あ、これMEでやった!」と思うことがしばしばあり、二次試験では、初めて過去問を解いた時は6割程度でしたが、MEの個人授業のおかげで9割近く取ることができたと思います。
MEでの初めての授業は高2の春期講習の時でした。MEの授業は進みが早い、と噂になっていたので緊張して行ったのを覚えています。実際、授業は噂通り進みが早くて大変でした。しかし、授業を受けていくうちに英語の理解がどんどん深まっていくのを感じました。MEで学べば絶対に英語が得意になると思い、通うことを決意しました。
通い始めて、私の英語力は上がっていきました。長文のどこで意味が区切れるのかが分かるようになり、読むスピードが格段に上がりました。文法事項は何度も繰り返すMEのスタイルが自分にはぴったりだったのだと思います。
最終的には英語が一番得意になり、それが志望校合格に繋がったと思っています。共通テスト、二次試験でも英語が一番良くできました。共通テスト模試でも本番でも、やっていると「あ、これMEでやった!」と思うことがしばしばあり、MEで学んでいて良かったと何度も思いました。二次試験では、初めて過去問を解いた時は6割程度でしたが、MEの個人授業のおかげで9割近く取ることができたと思います。
私が志望校に合格できたのはMEのおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
村松 篤くん(高高)
金沢大学(人間社会学域法学類)
東洋大学(法学部企業法学科)共通テスト利用
法政大学(法学部法律学科)
後輩たちへ2つアドバイスがあります。1つ目に、共通テストを甘く見ないください。2つ目に、部活や学校行事で忙しいことを、勉強をサボる言い訳にしないでください。私は、11月まで部活をしていましたが、それまでの間継続して勉強していました。その結果がこの合格だと信じています。
私はこの春より金沢大学人間社会学域法学類に進学します。ここでは、私が合格するまでに頑張ったこと、苦労したこと、そして後輩たちへのアドバイスの3つを紹介していこうと思います。
まず、合格するまでに頑張ったことは、徹底的に基礎をやり直したことです。共通テストはもちろん、二次試験の応用問題に対峙する際に、単語や文法が分からない、公式が思い出せないなど論外です。私は、分からない単語が出てきたときに、すぐにその単語を調べ、イディオムや文での使用例などまで調べました。国公立の英語の試験では自由英作文、和文英訳などが出るところも多いです。文法的に正しい文章を作れるようにしておくと減点がなくなり、高得点が狙えるようになるので、基礎は早いうちから固めておきましょう。
次に、合格するために苦労したことは、違う問題形式への慣れです。私は、もともと違う大学を志望していましたが、共通テストの点数を見て、金沢大学に変更しました。金沢大学の試験は、英文和訳や傍線部の内容説明ではなく、英語の文章に対する問いに英語で答えるタイプの問題でした。そのため、赤本の答えと方向性が違っていたり、文法ミスもよくしました。私は、それを克服するため、学校の先生やMEの先生方に何度も添削をしてもらい、何とか合格を勝ち取ることができました。
そして、後輩たちへ2つアドバイスがあります。1つ目に、共通テストを甘く見ないください。特に、国公立を受験する人は、共通テストの結果次第で大学を決めなければならないので、ここをサボると自分の選択肢をつぶしてしまうことになります。2つ目に、部活や学校行事で忙しいことを、勉強をサボる言い訳にしないでください。私は、11月まで部活をしていましたが、それまでの間継続して勉強していました。その結果がこの合格だと信じています。
最後に、6年間私をここまで成長させてくれたMEの皆様に感謝申し上げるとともに合格体験とさせていただきます。
安原 千遥さん(前女)
金沢大学(理工学域生命理工学類)
芝浦工業大学(システム理工学部生命科学科)
芝浦工業大学(工学部応用化学科)
法政大学(生命科学部環境応用化学科)共通テスト利用
二次試験対策の個人授業は大変充実したものでした。全ての問題が英問英答形式で、初めて過去問に取り組んだ際にはどう解答したらよいか分からず戸惑いました。そんな私の答案を隅々まで丁寧に添削してくださいました。おかげで、本番ではポイントを確実に押さえ落ち着いて取り組むことができました。
私が思い切ってMEに飛び込んだのは高校1年生の冬でした。
最初は今まで体験したことのないスピード感、情報量、周りのレベルの高さに圧倒されました。90分間の授業を乗り切ることに精一杯で、毎回とんでもない疲労に襲われていたように思います。しかし、それほど集中して得られた知識は、着実に自分のものとなっていきました。
МEノートの清書、口頭英作の実施、単語ノートの作成、シャドーイングなど、МEの先生方がおっしゃることは絶対に実行すべきです。私は口頭英作をおろそかにしてしまったことで後に苦戦し、とても後悔しました。ですが、МEノートの清書についてはしっかりと取り組んでいました。そのことは、英語の実力をつけられただけでなく「頑張ってきた」という自信に繋がりました。
また、二次試験対策の個人授業は大変充実したものでした。全ての問題が英問英答形式で、初めて過去問に取り組んだ際にはどう解答したらよいか分からず、戸惑いました。そんな私の答案を隅々まで丁寧に添削してくださいました。そのおかげで、本番ではポイントを確実に押さえ、落ち着いて取り組むことができました。
МEに出会い、ハイレベルな環境の中で成長し合格を掴み取れたことは、私の一生の支えとなると思います。先生方、スタッフの方々、熱心にご指導いただき本当にありがとうございました。
鈴木 美和さん(前女)
金沢大学(人間社会学域国際学類)
東洋大学(社会学部国際社会学科)
帝京大学(外国語学部外国語学科)
京都外国語大学(国際貢献学部グローバルスタディーズ学科)共通テスト利用
札幌国際大学(人文学部国際教養学科)共通テスト利用
敬愛大学(国際学部国際学科)共通テスト利用
前期試験1発目の英語、大問3の問題文を読んだ時それまで死ぬほど緊張していた心にとても余裕が生まれました。嘘のような本当の話で、大問3の問題文を読んだ私の頭には瞬時に書くべき英文がスラスラと浮かび、英作で余った時間で他の大問2つも余裕を持って解くことができました。
前期試験1発目の英語、大問3の問題文を読んだ時それまで死ぬほど緊張していた心にとても余裕が生まれました。金沢大学の英語は例年、大問3が自由英作の問題となっています。私は英作があまり得意ではなく、2次試験対策に切り替えてからは漠然とした不安を抱えていました。しかし前期試験10日ほど前の個人授業で久永先生から「あと10日で英作は全然伸びるよ。(英作を)10文は暗記していってあとは本番でそれを組み合わせれば書ける。」と言われ、私は合計11文暗記して試験に臨みました。嘘のような本当の話で、大問3の問題文を読んだ私の頭には瞬時に書くべき英文がスラスラと浮かび、英作で余った時間で他の大問2つも余裕を持って解くことができました。ただ今年の英語、特に大問1、2は易化しており、差がつきにくくなっていたため、大問3の英作で差が開く状態になっていたように思います。その英作を自信を持って書くことができ、周りと差をつけられたからこそ、合格することができたと思います。国語や数学で躓いてしまう部分があったにもかかわらず英語では自信と余裕を持つことができたのは、ただ今年の英語が易化したことだけが原因ではなく、MEで培った英語力のおかげであると確信しています。私が今、夢へのさらなる一歩を踏み出せているのは本当にMEのおかげです。6年間お世話になった先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。
藤江 敦也くん(前高)
金沢大学(理工学域生命理工学類)
明治大学(農学部生命科学科)
法政大学(生命科学部生命機能学科)
北里大学(理学部生命科学科)
東洋大学(生命科学部応用生物科学科)共通テスト利用
東洋大学(生命科学部生命科学科)共通テスト利用
私は小学4年生のときにMEに入塾しました。本格的に英語を学びはじめたのは、このときからで最初のうちは動詞の過去形の意味がわからず、「なんで昔に使っていた言葉を習っているんだ?」と思っていました。私はこのMEの授業のおかげで大学受験まで乗り越えられました。
私は小学4年生のときにMEに入塾しました。本格的に英語を学びはじめたのは、このときからで最初のうちは動詞の過去形の意味がわからず、「なんで昔に使っていた言葉を習っているんだ?」と思っていました。
MEといえば緊張感に加え、スピード、集中力が求められる授業が特徴的だと思いますが、私はこのMEの授業のおかげで大学受験まで乗り越えられました。小学生のときですが、指名されたときにあまりの緊張でパニックになり、目の前の黒板がぐらぐら揺れて見えたこともありました。このときの経験のおかげで、大学受験で緊張したときにあのときに比べたら大したことないと心を落ち着かせて挑むことができました。MEは精神面でも鍛えてくれます。
MEで学んだことのすべてが今までの学業に活きていました。「正確に速く書く」これは他の教科でも重要なことで、計算力だったり、作文力などに繋がりますし、特に入試では時間との戦いなので、速く書けることは圧倒的に有利です。また、MEの英検対策の講座で培った英作のやり方はそのまま入試の自由英作の問題に直結して活きてきました。英検の勉強をしていなかったらとても苦労していたと思います。
最後に、MEで英語を学ぶことができて本当によかったと思います。基礎的な内容から発展的な内容まで積み重ねてサポートしてくれた先生方には本当に感謝しかありません。今まで本当にありがとうございました。
菅原 爽乃さん(前女)
金沢大学(医薬保健学域保健学類看護学専攻)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)一般・共通テスト利用
特に私が頑張ったのは、間違えることを恐れずに答えることと、家で授業の流れを思い出しながらMEノートにまとめることです。この2つを徹底したことで、私の英語への苦手意識は徐々になくなっていきました。この勉強方法は他教科にも生かすことができ、学力向上に繋がったと思います。
苦手だった英語を得意にしたいと思い、私は高校1年生の時にMEに入塾しました。
最初の授業では、スピードと緊張感に圧倒され、全くついていくことができませんでした。また、周りの子はみんな反射的に答えられていたので、自分だけが間違えるということが怖くて、答えるのもためらってしまうことも多かったです。これから自分がついていけるのか不安に思いましたが、英語力を向上させたい、ついていけるように頑張りたいという思いを常に持ち続けることを大切にしました。
特に私が頑張ったのは、間違えることを恐れずに答えることと、家で授業の流れを思い出しながらMEノートにまとめることです。この2つを徹底したことで、私の英語への苦手意識は徐々になくなっていきました。また、この勉強方法は他教科にも生かすことができ、学力向上に繋がったと思います。
さいごに、英語が苦手だった私が自信を持って試験に臨み、合格を勝ち取ったのは、MEのおかげです。最初の頃はついていけるか不安に思いましたが、諦めずにMEを信じてやりきることができて良かったです。本当にありがとうございました。
青木 理咲さん(前女)
和歌山県立医科大学(薬学部薬学科)
明治薬科大学(薬学部薬学科)併願推薦
横浜薬科大学(薬学部漢方薬学科)共通テスト利用
東邦大学(薬学部薬学科)共通テスト利用
はじめは先生に「英語を言うときに考えすぎている」と言われるほど苦手でした。口頭英作を続けることで次第に頭を使いすぎなくても英文が言えるようになりました。英語が伸びた一番の理由は口頭英作だと思います。
私は高校2年の夏期講習からMEにお世話になりました。高校生になってから英語の授業についていけず、模試やテストでも英語は足を引っ張る存在でした。しかし夏期講習で基本的な文法を理解できた時には、もしかしたら英語を好きになれるのかもしれない、と希望を持てたことを覚えています。その後の毎週の授業のおかげで英語に対する抵抗はほとんどなくなりました。
私がMEの授業で大切にしていたことは、聞かれたらとにかく答えるということです。正解するに越したことはありませんが、最悪間違えてもいいと思って臨んでいました。復習の時に「ここ間違えたな」と思えるので答えてない人よりも印象に残りやすくなると思います。私は自分が授業中に答えられた回数と答えられなかった回数をこっそりメモして、次の授業ではもっとたくさん答えて正答率を上げることを毎週の目標にしていました。
また私は親の送迎で通塾していたので、車の中で口頭英作をしていました。はじめは七里先生に「英語を言うときに考えすぎている」と言われるほど苦手でしたが、口頭英作を続けることで次第に頭を使いすぎなくても英文が言えるようになりました。英語が伸びた一番の理由は口頭英作だと思います。
最後になりますが、志望校に合格できたのはMEで鍛えられた英語力のおかげです。毎週楽しい授業をしてくださる先生方、それを支えるスタッフの皆さん、約1年半ありがとうございました。
片山 裕喜くん(高高)
横浜国立大学(経済学部経済学科)
明治大学(政治経済学部経済学科)一般・共通テスト利用
学習院大学(経済学部経済学科)一般・共通テスト利用
法政大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
東洋大学(経済学部経済学科)共通テスト利用
基本から文法、語彙、訳し方まで英語におけるあらゆる事を教えてくださり高校英語を完璧にマスターできます。高3の夏までほとんど勉強せず共テ模試の英語が6割切っていた私でも、夏期講習を受けただけで8割近く取れるようになりました。
私は高校では硬式野球部に所属していました。3年の夏まで部活漬けの生活で勉強は全くしていませんでした。部活を引退して受験勉強が始まりましたが、私は国数英が全て苦手でどれか一つでも確実に点を取れる教科を作りたいと思っていました。そんな時友達からMEに誘われて夏期講習に参加してみました。MEの授業は学校とは全然違いました。先生にいつ指されるかわからない緊張感と集中で90分の授業がすごくあっという間に感じられます。また、基本から文法、語彙、訳し方まで英語におけるあらゆる事を教えてくださり高校英語を完璧にマスターできます。高3の夏までほとんど勉強せず共テ模試の英語が6割切っていた私でも、夏期講習を受けただけで8割近く取れるようになりました。他にも、MEの先生方に口頭英作をするように言われて最初はやっていなかったけど、やるようになってから英語がもっとできるようになりました。私は、英語は本当にMEに頼って、MEのおかげで英語を自信のある教科にすることができました。共テも二次も英語は絶対にできるという自信を持てたので他の教科もリラックスして解くことができました。MEの先生の言う通りにすれば絶対に英語を一番得意な科目にできます。サボらずにMEノートにまとめて毎日口頭英作をしてください。
渡邉 知樹くん(前高)
帯広畜産大学(畜産学部畜産学科)
高崎健康福祉大学(農学部生物生産学科)共通テスト利用
高3の3学期から始まった個人授業により、受験本番まで実りある時間を過ごすことができました。10年分の過去問を解ききり解ききったという実績と、個人授業での密度の高い時間のおかげで、試験当日を落ち着いて過ごすことができ、自信を持って英語の問題に取り組むことができました。
私は中学1年生の頃にMEに入塾しました。入塾して間もない頃は文法の「ぶ」の字も知らない状態だったので終始圧倒されていました。授業に慣れてきたかなと思っても、未知の語法やイディオムを矢継ぎ早に叩きつけられ、自分の力不足を実感するとともに勉強へのモチベーションへと繋がりました。
高3の3学期から始まった個人授業では、過去問を解いてみて間違えた部分の補足をするだけでなく、関連する語法やイディオムまで教えていただき、受験本番まで実りある時間を過ごすことができました。先生方の熱意が高く、1人1人に真摯に向きあってくださるので、指導してほしいがために10年分の過去問を解ききり、解ききったという実績と、個人授業での密度の高い時間のおかげで、試験当日を落ち着いて過ごすことができ、自信を持って英語の問題に取り組むことができました。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生、久永先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、今まで本当にありがとうございました。第一志望の大学に合格することができたのは、MEのおかげです。大学でも、MEで学んだことを生かして日々努力していきます。
大野 ほの美さん(共愛)
同志社大学(文化情報学部文化情報学科)指定校推薦
私はMEで本当に濃い7年間を過ごさせていただきました。情熱と愛情にあふれた先生方、志が高く優秀な同級生に会うたび、刺激の連続で、あの雰囲気で授業を受けた経験は、私にとって何物にも代えがたい財産となりました。熱意を持って取り組むことの大切さに改めて気づかされました。
私はMEで本当に濃い7年間を過ごさせていただきました。情熱と愛情にあふれた先生方、志が高く優秀な同級生に会うたび、刺激の連続で、あの雰囲気で授業を受けた経験は、私にとって何物にも代えがたい財産となりました。
私が中学時代に、佐々木先生がよく仰っていた「まずは断片的に理解する」という言葉はその後ずっと私の勉強のモットーでした。初めて習ったことをその場で理解しなければ、と考えていた私ですが、まずは断片的に理解する、音で捉える、それを繰り返しているうちに後から文法がついてくる、というイメージで勉強するようになりました。理解をより一層深めてくれたと思います。一度英語の成績に伸び悩む時期もありましたが、思い返せばそれ以前より熱意に欠けていました。MEノートも作業のようにこなすのではなく、熱意を持って取り組むことの大切さに改めて気づかされました。
高3の秋に推薦受験を決めました。校内選考での判断材料として評定や模試の成績が大切になってきますが、英語の成績が苦手教科をカバーしていたことが大きかったと思います。MEでは面接対策も行っていただき、自信を持って試験に臨めたことが合格に繋がったと強く感じています。
最後になりますが、今まで大変お世話になりました。この7年間の経験は私の人生の財産です。MEで学んだことを、大学で、社会で生かしていけたらと思います。本当にありがとうございました。
林 零くん(中央中等)
同志社大学(文学部英文学科)
都留文科大学(文学部英文学科)
県内の優秀な生徒が多く集まるMEです。質問に答えられないことに何も感じない人は、MEにはいないように思います。MEで感じた悔しさと意地が私を成長させてくれました。
私は中学2年次からMEにお世話になりました。初回の授業は今でも鮮明に覚えています。あまりに速い授業の進行に呆気に取られている中、普段学校で同じ授業を受けている友達が即座に質問に答える姿を見て、その差を実感しました。文型、単語、熟語など、疎かにしていた多くのことを徹底的に授業で学び、家に帰ってからはそれらを繰り返し復習しました。そういった学びと反復の中で、点と点が繋がる瞬間が多くあります。その瞬間から私の英語への理解はぐんと深まりました。
県内の優秀な生徒が多く集まるMEです。質問に答えられないことに何も感じない人は、MEにはいないように思います。MEで感じた悔しさと意地が私を成長させてくれました。
この5年間、大学受験を終える最後の最後まで多くの先生方にお世話になり、改めて本当にありがとうございました。
西目 佳恋さん(前女)
東京理科大学(理学部第一部数学科)指定校推薦
英語が一番の苦手科目で全然好きになれず、とても苦労しましたが、最終的に、共通テストでは今までで一番良い点数をとることができました。集中して勉強をすることが得意でなかった私が、MEの授業を受けたおかげで、集中力を保ったまま効率良く勉強ができるようになりました。
私は高校二年生の夏からMEでお世話になりました。友達に紹介されて行った最初の授業は衝撃的でした。とても早いスピードの授業で、先生から質問されても頭が真っ白になってしまい、全然答えられませんでした。しかし、ノートだけでもしっかり取ろう、と必死にペンを走らせました。
MEの授業では、文法や単語の基礎知識は勿論、これらを応用してどんどん色々なところに派生していき、確実に正しく理解すること、高い集中力を持つことが求められました。また、家に帰ってから、MEノートや単語ノートの作成、口頭英作をすることで、授業を受けた直後より、より深い理解に繋げることが求められました。私は、英語が一番の苦手科目で全然好きになれず、とても苦労しましたが、最終的に、共通テストでは今までで一番良い点数をとることができました。また、集中して勉強をすることが得意でなかった私が、MEの授業を受けたおかげで、集中力を保ったまま効率良く勉強ができるようになりました。また、推薦前の面接練習は私にとって、心強いものとなりました。とても緊張感がありましたが、面接での大事なポイントや、一人一人に対して丁寧に講評してくださって、面接前にとても良い経験ができました。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする多くの先生方、野上さんをはじめとする多くのスタッフの方々、本当にありがとうございました
中島 資耀くん(本庄東)
東京理科大学(創域理工学部情報計算科学科)
東京工科大学(コンピュータサイエンス学部人工知能専攻)
私が入塾して良かったことは、英文法を1年生の頃から繰り返しやることで基礎が固められたことです。学校でも、周りの人たちより英文法は固められていると実感でき、受験でも自分の武器になりました。1年生の頃から過去問を用いた演習を重ね早くから大学受験を意識し、大変モチベーションを上げることができました。
私は、高校1年生の夏からお世話になりました。入塾した当初は、今までの学校での授業のペースに比べてMEの授業の方が格段に速かったために、ノートを取るのに精一杯でした。それでも必死に食らいついていくことで徐々に慣れることができ、自信をつけることができました。私は英語が一番苦手で、MEに入塾するまでは得意な理系科目で点数を稼いでいましたが、MEに入塾したことで、大学受験では十分戦える学力をつけることができました。特に私が入塾して良かったことは、英文法を1年生の頃から繰り返しやることで基礎が固められたことです。学校での演習でも、周りの人たちに比べて英文法は固められていると実感でき、受験でも英文法、語法は自分の武器になりました。この他にも、1年生の頃から様々な大学の過去問を用いた演習を重ねることで、早くから大学受験を意識することができ、大変モチベーションを上げることができました。
最後に、最初私は英語が苦手でできる気がしませんでしたが、MEを信じ、時には勉強や進路について相談させてもらいながら最後まで走り抜けることができました。そのおかげで、大学受験では合格を勝ち取ることができました。MEで学んでいたからこそ、英語を伸ばすことができたのだと思います。本当にありがとうございました。
代田 陽大くん(高高)
明治大学(情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科)
立教大学(現代心理学部映像身体学科)
法政大学(社会学部メディア社会学科)共通テスト利用
日本大学(法学部新聞学科)一般・共通テスト利用
結局私が合格を勝ち取れたのはMEの授業による英語の安定が一番大きかったです。宿題やMEノートをしっかりこなし、疑問があったら授業外でも相談してみるということは自分でも気づかぬ間に自分の英語力を向上させていました。
私には受験勉強を通して合格に繋がったと感じられるターニングポイントがいくつかあります。その中でも特に大きかったのが、共通テスト終了後のMEの個人授業でした。それまでMEでやってきた集団授業も、先生の急な問いに対応する難しさなどがありましたが、個人授業は全て自分で答えるため、それ以上に集中力が必要とされ、自分の成長に繋がったと思います。
また個人授業に向けて大量に過去問を頂けたこともとても大きかったです。というのも、それまでの私は、過去問演習は第一、第二志望のものしか十分にできておらず、滑り止めなどの対策が足りていなかったためです。それでも頂いた過去問を全てやり切ったことで、準備万端で受験に挑めました。
とはいえ、結局私が合格を勝ち取れたのはMEの授業による英語の安定が一番大きかったです。宿題やMEノートをしっかりこなし、疑問があったら授業外でも相談してみるということは自分でも気づかぬ間に自分の英語力を向上させていました。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとするスタッフの方々、そして柳沢さん、今まで本当にありがとうございました。
土橋 羽沙さん(共愛)
青山学院大学(法学部ヒューマンライツ学科)指定校推薦
高校生になると難しい問題が増え、答えられないことも多く続きましたが、それでも私が中学、高校時代、そして受験期まで英語で足を引っ張ることがなかったのは、幼いころからMEで基礎を固めることができたおかげです。
私は小学5年生の時に入塾し、高校3年生までの8年間MEにお世話になりました。初めてMEの授業を受けた日は、異次元のスピードと緊張感に圧倒されたことを今でも鮮明に覚えています。そのME独特の雰囲気に慣れないながらも必死に食らいつき、出された問題に答えることができた爽快感や達成感、答えることのできなかった悔しさは、勉強嫌いだった私に、英語を学ぶことの楽しさを教えてくれました。高校生になると難しい問題が増え、答えられないことも多く続きましたが、それでも私が中学、高校時代、そして受験期まで英語で足を引っ張ることがなかったのは、幼いころからMEで基礎を固めることができたおかげです。
学校から校内推薦をいただくにあたって、英検で高いスコアを取ることは絶対条件でしたが、MEの英検対策授業ではMEならではの細やかなご指導を受けることができ、私の中に小さいながらも英語に対する自信が高まっていくのを感じました。
受験直前には、面接対策もしていただきました。岩間先生によって作られていく緊張感のある独特な雰囲気を肌で感じることができたおかげで、本番にリラックスして臨むことができ、合格することができました。
最後になりますが、七里先生をはじめとするMEの先生方、野上さんをはじめとするスタッフの方々、今までお世話になりました。これからもMEで学んだことを生かし、努力していきます。8年間、本当にありがとうございました。
富田 慶介くん(前高)
青山学院大学(国際政治経済学部国際経済学科)共通テスト利用
青山学院大学(総合文化政策学部総合文化政策学科)一般・共通テスト利用
私立対策と並行して共通テスト対策にも効率的に取り組むことができ、模試で英語の点が安定して取れることは受験当日の安心にも繋がりました。本番も英語で安定して得点を取ることができ、共通テスト利用で志望校の合格を貰うことができました。
私がMEに入塾したのは高校3年生の春でした。当時の私は英語がとても苦手で、勉強方法すら分かりませんでした。春の講習ではMEのスピードに圧倒されましたが、基礎文法から丁寧に解説をしてもらい、口頭英作を通して英語の勉強方法を確立できました。3年生の1学期に基礎を固められたことが後の受験勉強をスムーズにしてくれたと強く実感しています。
また共通テスト対策講習は自分の受験人生を大きく変えてくれたと思います。私は私立専願だったため共通テストには全く触れていませんでしたが、講習を通して長文の解釈や文法は勿論、共通テストの解き方や勉強法・ペースまで丁寧に教えてもらいました。私立対策と並行して共通テスト対策にも効率的に取り組むことができ、模試で英語の点が安定して取れることは受験当日の安心にも繋がりました。本番も英語で安定して得点を取ることができ、共通テスト利用で志望校の合格を貰うことができました。私は私立志望の人もMEの共通テスト講座を受けて欲しいと思います。共通テストの取り組み方が理解でき、基礎の確立と成績の安定、受験の選択肢が増えることは必ず私立の試験にも役立ちます。
1年間の短い期間で英語の成績を大きく上げられたのはMEのおかげです。本当にありがとうございました。
塚越 香都さん(高女)
中央大学(文学部人文社会学科)
明治学院大学(社会学部社会学科)
東洋大学(社会学部社会学科)
授業では答えられないと本気で悔しく、絶対に次の授業では答えようと勉強をしました。授業で指名され、答えられた時は本当に嬉しく、勉強のやりがいを感じていました。MEで教わったことをやるうちに英語に対する抵抗感は少なくなり、いつの間にか英語が楽しくなっていました。
私は高校1年の春、MEに入塾しました。初めの頃はハイレベルな授業や多くの優秀な同級生に圧倒され、正直辛くてすぐにでも逃げたいと考えたこともありました。ですが、自分が本気で自分の進路を目指すようになってから、MEは私の一番の拠り所となりました。
授業では答えられないと本気で悔しく、絶対に次の授業では答えようと勉強をしました。授業で指名され、答えられた時は本当に嬉しく、勉強のやりがいを感じていました。MEで教わったことをやるうちに英語に対する抵抗感は少なくなり、いつの間にか英語が楽しくなっていました。
また、私は勉強で行き詰まってしまった時、曖昧な質問をしてしまいました。ですが、七里先生をはじめ、MEの方々が親身になって対応をしてくださり、具体的にやるべきことを教えて下さいました。
また、受験中も不安で仕方なかった私の気持ちを和らげてくださったり、第1志望に落ちてしまった時も声をかけていただいて本当に救われました。結果的には夢とは違う道に進むこととなりましたが、私はMEのおかげで最後まで受験をやりきることが出来ました。
最後になりますが、常に全力で向き合ってくださった講師の方々、そして支えてくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
青木 洸賢くん(前高)
法政大学(法学部法律学科)
日本大学(法学部法律学科)
小、中学生で感じていた英語の勉強の面白さを改めて感じるようになりました。大学入試では多くの大学が英語の配点を多くしているため、英語が得意であることで自信をもって入試に挑むことができました。
私は小学校4年生の夏頃から通い始め、9年間お世話になりました。小学生のうちに中学校で習う文法を繰り返し学習することができたので、中学生になってから英語の勉強に苦労することなく、得意科目にすることができました。高校生になると、今までに比べて英語の勉強が難しくなったことや他の科目、部活が大変になったことで英語の勉強時間が減り、思うような点数がとれなくなってしまいました。英語の勉強で悩んでいるときに、先生方がいつも授業でおっしゃっているノートの清書や単語ノートの作成に今まで以上に時間をかけ、丁寧にするようにしました。そうすることでうろ覚えだった文法や単語を正確に覚えられるようになり、テストでも覚えたことを生かして解くことができる問題が増えて小、中学生で感じていた英語の勉強の面白さを改めて感じるようになりました。大学入試では多くの大学が英語の配点を多くしているため、英語が得意であることで自信をもって入試に挑むことができました。また、個人授業でしっかりと対策をしていただいたことも自信の1つになりました。結果的に第1志望の大学に不合格になってしまいましたが、MEで9年間英語を学んだことは人生の財産になったと思います。今まで本当にありがとうございました。
中島 愛優佳さん(高女)
法政大学(法学部法律学科)
成城大学(法学部法律学科)
立命館大学(法学部法学科)
MEで口頭英作した文は強く頭に残ります。熟語の勉強が疎かだった私は共通テスト後の私立の対策で、熟語問題に苦しめられました。しかし、そこからノートを見直し、口頭英作を繰り返したことで熟語問題の正答率を確実に上げていき、本番も口頭英作した文を思い出しながら問題に取り組むことができました。
私は中学1年生の冬からMEに入塾しました。入塾してすぐは経験したことのないスピード感で進んでいく授業に圧倒され、授業の内容を書き留めることに精一杯でした。しかし、授業を重ねるごとに段々とスピード感に慣れていき、初めて先生の質問に答えられた時の嬉しさは今でも覚えています。
MEの授業では、英語長文を通して文法や単語、熟語を学んでいきます。この授業形態のおかげで、単語のちょっとしたニュアンスの違いを学ぶことができ、それと同時に、英語長文への抵抗感を無くすことができていたので共通テストや一般試験の対策にスムーズに取り組むことができました。
また、MEで口頭英作した文は自分が思っているよりも強く頭に残ります。共通テスト対策を中心にしていて、熟語の勉強が疎かだった私は共通テスト後の私立の対策で、熟語問題に度々苦しめられました。しかし、そこから再び口頭英作文ノートを見直し、口頭英作を繰り返したことで熟語問題の正答率を確実に上げていき、本番も頭の中に口頭英作した文を思い出しながら問題に取り組むことができました。
最後になりましたが、MEの先生方、スタッフの皆さん、熱心な指導とサポートをして頂き本当にありがとうございました。
齋藤 慧次郎くん(高高)
法政大学(デザイン工学部システムデザイン学科)一般・共通テスト利用
芝浦工業大学(デザイン工学部デザイン工学科)共通テスト利用
1つ目はMEの課題をこなすことです。MEノートの清書や単語ノートの作成、授業の予習。これらをきちんとMEに通い始めた頃からやっていれば、英語がどれだけ得点源になっただろうと切に思います。
「もっと早くから勉強していればよかった」これは多くの受験生が感じ、例年後輩に伝えようとしてきた言葉です。しかし、それが彼らに伝わることはそう簡単ではありません。私もそうでした。始めるのが早ければ早いほど良いというのは当たり前なことで、理解はしているが実行はできない。実際私も友人と遊んだり、学校行事に勤しんだりした日々を後悔はしていません。そこで、皆さんにはなるべく早くから始めてほしい最低限の3つのことを紹介します。
1つ目はMEの課題をこなすことです。MEノートの清書や単語ノートの作成、授業の予習。これらをきちんとMEに通い始めた頃からやっていれば、英語がどれだけ得点源になっただろうと切に思います。
2つ目は市販の単語集やvintage等の文法書を自分のペースでコツコツ進めることです。わざわざ学校のペースに合わせる必要はありません。一度で覚えようとするのではなく、早いペースで回して何周もして知識を定着させましょう。
3つ目は色々な勉強法を試して自分に合った勉強法を確立させることです。私は自分に合った勉強法を見つけるのがかなり遅くなってしまったと感じています。私の勉強法はiPadを用いて、解けなかった問題や身についていない知識を全てまとめるというものでした。これを早期から行っていれば、受験期後半はこれらを見返すだけで、かなり伸びると思います。
受験は辛いこともたくさんあると思いますし、その努力が報われることは保証されていません。しかし後悔だけはしないようにしてください。
小比木 瑞穂さん(中央中等)
法政大学(現代福祉学部臨床心理学科)
山形大学(地域教育文化学部児童教育学科)
京都女子大学(発達教育学部心理学科)
北里大学(医療衛生学部臨床心理学科)
高3のとき、同じ学校の指名されている人が休み時間のたびにMEノートを見返しているのを見て、自分はまだまだ復習が足りていないと反省しました。電車の中、休み時間、ご飯を食べているときなど隙間時間に今までのMEノートを全部復習していました。
私は高校1年生のときからMEに通い始めました。初めて授業を受けたときは、ノートにメモをするのがついていかないほどの情報量の多さに驚きました。緊張感とスピードのある授業や先生からの質問に難なく答えている生徒を見て、毎回刺激をもらっていました。少しでも指されて答えられるようにするために、予習、音読、MEノートの提出は徹底していました。高3のとき、同じ学校のよく指名されている人が休み時間のたびにMEノートを見返しているのを見て、自分はまだまだ復習が足りていないと反省しました。そして自分も電車の中、休み時間、ご飯を食べているときなど隙間時間に今までのMEノートを全部復習していました。MEの授業は例文を通して誰にでも理解できるように教えてくれるので、英語が難しく思うことなく学ぶことができました。
法政大学の英語は、第1問での文法、イディオムのところで、点を落とさないように気をつけました。そのときにMEの単語集、今までのMEノートを音読していました。
個人授業になったときにMEの先生方が過去問を熱心に指導してくださり、共通テスト後に過去問の得点率が伸びました。
最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生、久永先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。長い間本当にありがとうございました。
淡嶋 爽くん(中央中等)
桜美林大学(航空マネジメント学群フライトオペレーションコース)総合型選抜
私にはパイロットという目標があり、専門の大学を目指していました。友人の多くが難関大志望でしたが「大学は自分のやりたいことで選べ」という先生の言葉に何度も救われ、自信を持って努力することができました。TOEIC935点や英検準1級、圧倒的な英語力を得ることができました。
私は入塾前から英会話に力を入れていて、MEには余裕でついていけると思っていました。しかし最初は圧倒的なレベルに歯が立たず、とても悔しい思いをしました。それでも英語だけは負けたくないと思い、ノート清書や口頭英作にしっかり取り組みました。しばらく続けていくと、今までの感覚的な英語が理論で裏付けされていき、自分の英語力がどんどん伸びていくことを実感しました。また、私にはパイロットという目標があり、専門の大学を目指していました。友人の多くが難関大志望でしたが「大学は自分のやりたいことで選べ」という七里先生の言葉に何度も救われ、自信を持って努力することができました。特に航空業界は高い英語力が求められるので、MEの授業を中心に重点的に取り組み、TOEIC935点や英検準1級など、圧倒的な英語力を得ることができました。もし私がMEに出会わず英語の勉強をしていたら、ここまでの圧倒的な英語力を得ることができず、パイロット養成課程に合格することができなかったと思います。今まで私をサポートしていただいたMEの先生方やスタッフの皆様、本当にありがとうございました。これからはこの英語力をパイロットの仕事に生かし、多くの人に安心安全な空の旅を提供できるよう、努力していきたいと思います。またいつか、MEの皆様をはじめ、お世話になった方々と空の上でお会いできることを楽しみにしております。
今泉 彩香さん(前女)
群馬大学(共同教育学部数学専攻)
東京理科大学(創域理工学部数理科学科)
津田塾大学(学芸学部数学科)共通テスト利用
東京女子大学(現代教養学部数理科学科)共通テスト利用
MEでは、志高い生徒がたくさんいて、自分の答えられなかった問題もスラスラ答えられていました。その同級生の姿を見て悔しくて、「次は絶対に答えてやる」と思い、必ず電車の中でノートを清書し、家で口頭英作をするようにしていました。
私は、高校1年の夏に入塾しました。最初の授業ではME特有の雰囲気に圧倒され、緊張で手に汗を握りながら授業を受けていました。MEでは、志高い生徒がたくさんいて、自分の答えられなかった問題もスラスラ答えられていました。その同級生の姿を見て悔しくて、「次は絶対に答えてやる」と思い、必ず電車の中でノートを清書し、家で口頭英作をするようにしていました。最初は、後ろの席でびくびくしながら授業を受けていた私が、指名されない日があれば悔しく思い、自ら前の席で意欲的に授業を受けていました。MEで文法や単語を細かく、丁寧に、そして繰り返し指導していただいたので英語の基礎となる部分を身につけることができました。最後になりますが、七里先生をはじめとする先生方、野上さんをはじめとするスタッフの方々今までお世話になりました。みなさんのおかげで苦手な英語を、得意なそして好きな英語に変えることができました。本当にありがとうございました。
大西 麻友さん(四ツ葉)
高崎経済大学(経済学部)公募推薦
授業の回数を重ねるにつれ、60%、70%…と理解度がどんどん伸びていきました。これは先生方が何度も基礎に立ち戻って構文の説明をしてくださったおかげです。今まで単語の羅列にしか見えなかった長文がだんだん読めるようになっていきました。
私は高校3年生の春からMEに通い始めました。それまで部活中心の生活を送ってきたため、今からでも間に合うのかなという不安を抱えながらの入塾でした。入塾当初はハイレベルな授業に圧倒され、メモを取るのに必死でした。それと同時に、他校の生徒のレベルの高さを感じ、このままではいけないと自分を奮い立たせることができました。MEに入るまで何となく英語を学習してきた私は、先生が言っていることの半分も最初は理解できませんでした。しかし、授業の回数を重ねるにつれ、60%、70%…と理解度がどんどん伸びていきました。これは先生方が何度も基礎に立ち戻って構文の説明をしてくださったおかげです。今まで単語の羅列にしか見えなかった長文がだんだん読めるようになっていきました。
私は学校推薦の枠で受験をしましたが、その対策を一対一で行っていただけたのが本当にありがたかったです。学校からMEまで距離があるため、Zoomでも対応していただき感謝しています。先生方のご指導のおかげで本番は焦らずに自分の力を出し切ることができました。
遅くからの入塾でしたが、MEに入塾して本当に良かったと思っています。講師、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
富澤 郁哉くん(本庄東)
高崎経済大学(地域政策学部)
明治学院大学(文学部フランス文学科)
大東文化大学(外国語学部英語学科)
獨協大学(外国語学部フランス語学科)一般・共通テスト利用
東洋大学(国際学部国際地域学科)共通テスト利用
文京学院大学(外国語学部国際ビジネスコミュニケーション学科)共通テスト利用
大東文化大学(外国語学部中国語学科)共通テスト利用
私がここまで英語の成績が伸びたのは、本当にMEの先生のおかげです。ずっと苦手だった長文も、最終的には、あまり苦も無く長文が読めるようになりました。また、あまり考えていなかった構文の重要性についても教えていただきました。構文や熟語の訳し方など、とても覚えやすくなりました。
私は、高校3年生の夏から、MEに入りました。周りでMEに通っている人が多く、その人たちがみんな英語の成績が高かったのが、入った理由でした。私はもともと英語があまり得意ではなく、苦手意識すらありました。高校3年生の最初の共通テスト模試では、英語のリーディングは4割ほどでした。それが本番では7割を超え、本当にMEの先生方のおかげだと感じています。
ですが最初は自分への失望の連続でした。質問されても全く答えられないし、周りの人が何を言っているのか分からない時もありました。ですがいつの間にか、答えられないから、答えたい!に変わっていきました。間違えたら、次は絶対に答えてやる!という気持ちが芽生えて行きました。
私がここまで英語の成績が伸びたのは、本当にMEの先生のおかげです。ずっと苦手だった長文も、最終的には、あまり苦も無く長文が読めるようになりました。また、あまり考えていなかった構文の重要性についても教えていただきました。構文や熟語の訳し方など、とても覚えやすくなりました。個人授業になってからは、私の苦手なところを中心にやっていただき、より英語を理解することができました。そのおかげで、大学がどこを中心に出し、その問題に対してどのような対策をしていけばいいのかまで教えてくださり、本番も緊張せず望むことができました。
教えていただいたことを大学でも生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
新井 優里菜さん(樹徳)
群馬県立県民健康科学大学(看護学部看護学科)
自治医科大学(看護学部看護学科)
桐生大学(医療保健学部看護学科)一般・共通テスト利用
英語以外の教科についてのアドバイスをいただくこともでき、共通テストにも自信を持って挑むことができました。個人授業では自分の苦手とするところを丁寧に解説してくださり、試験当日も安心して受けることができました。
私は小学6年の時にMEに入塾しました。最初はその授業スピードに驚き、必死に授業を受けていました。だんだんと英語が分かるようになり、英語を勉強することの楽しさを知ることができました。中学の時は通うのが大変だったため、高校1年の冬から再び通い始めました。高3になって、それまでちゃんとできていなかったMEノートの清書や口頭英作、単語ノートに取り組むようになりました。面倒くさがりな性格もあり始まりは遅かったけれど、これらをするようになってからは確実に自分の英語の能力が上がっていることを実感していました。指名された時に答えられることも増え、もっと頑張りたいと思うようになりました。英語以外の教科についてのアドバイスをいただくこともでき、共通テストにも自信を持って挑むことができました。個人授業では自分の苦手とするところを丁寧に解説してくださり、試験当日も安心して受けることができました。
私が合格できたのは、英語を身につける方法を教えてくださり、一人一人の生徒に真剣に向き合ってくださった先生方、事務の方々のおかげです。今まで本当にありがとうございました。
高木 胡花さん(前東)
群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部)
共愛学園前橋国際大学(国際社会学部国際社会学科)一般・共通テスト利用
私が受けた大学は英語での面接試験があったのですが、対策としてZoomを用いて何度も面接練習をしてくださいました。最初は全く自信がなく面接練習でなかなか上手く答えられなかったのですが、優しく丁寧に指導してくださったおかげで面接での英語力が上がり、本番では自信を持って受験することができました。
私は中学3年生の時に入塾しました。初めて授業を受けた時、周りの子がどんどん答えていく姿や、スピードが速く、レベルの高い授業に圧倒されたことを覚えています。
私は指名されるのが嫌でMEに行くことが嫌だった時期もあったのですが、MEは志の高い生徒が多く、受験のモチベーションを上げることができたので、今では通ってよかったと思っています。
私が受けた大学は英語での面接試験があったのですが、その対策としてZoomを用いて、何度も面接練習をしてくださいました。最初は全く自信がなく面接練習でなかなか上手く答えられなかったのですが、優しく丁寧に指導してくださったおかげで、だんだん面接での英語力が上がり、本番では自信を持って受験することができました。
口頭英作を続けることや食らいついて授業を受けることで英語の成績が伸びていくことを実感できると思うので、MEの先生に言われた通りの学習法を行うと良いと思います。私はMEでの学びが志望校合格に繋がったと感じています。最後になりますが、指導してくださった先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。
眞下 奈々さん(前女)
新潟大学(農学部農学科)
東京農業大学(農学部デザイン農学科)
東京薬科大学(生命科学部応用生命科学科)共通テスト利用
MEで学んだことで英語への姿勢が変わりました。ハイスピードな授業についていけず、最初のうちは毎回の提出ノートが億劫でした。5回、10回と回数を重ねていくうちに、先生方が教えてくれている内容がよく分かるようになり、むしろ自分から進んでノートを書きたいと思うまでになりました。
MEで学んだことで英語への姿勢が変わりました。ハイスピードな授業についていけず、最初のうちは毎回の提出ノートが億劫でした。しかし、5回、10回と回数を重ねていくうちに、先生方が教えてくれている内容がよく分かるようになり、むしろ自分から進んでノートを書きたいと思うまでになりました。特に単語帳を覚えてからは、先生が授業中に教えてくれた熟語や意味の似ている単語をまとめたノートを何度も繰り返し読むことで、間違えやすい単語などを徹底的に復習することができました。
実は私は一度、MEを辞めることを検討していました。部活や他の塾などの都合により、授業に出席できない時期があったからです。そんな時でもMEは、電話やオンライン授業でフォローをしてくださったので、着実に英語の学力が伸びていると実感できました。
MEに通った1年と少し。期間としては短いですが、ここで私の英語力は身につきました。特に共通テストが明けたあとの個人授業ではたくさんのことを学びました。1対1だからこそ、自分の弱点を重点的に対策することができ、あやふやな所を限りなく少なくすることができました。今回の合格はMEの個人授業で丁寧に英作文を添削していただいたり、通常授業で徹底的に英文法の指導をしていただいたからだと思います。本当にありがとうございました。
片貝 光里さん(前女)
新潟大学(工学部工学科)
日本大学(理工学部物質応用化学科)一般・共通テスト利用
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)一般・共通テスト利用
共通テスト対策も二次試験対策もMEに安心してお任せしました。何をすれば良いか分からないということで悩むことはありませんでした。特に二次試験の個別授業では、志望校の対策を丁寧に熱心に行ってくれて、試験本番も安心して臨むことができました。
私がMEに入塾したのは高校1年生の春からでした。中学生の頃から英語が苦手で、入塾してからも、授業についていくのがやっとで、あまり答えられませんでした。しかし、友達が答えられている様子を見て、自分も答えられるようになりたいと思うようになりました。先生に言われる通りノートを作成し、口頭英作をしているうちに、少しずつですが答えられるようになっていき、MEの授業が苦手な英語を勉強するモチベーションを高めてくれました。基礎を徹底して繰り返す授業の中で、自分の苦手な部分が明白になり、そこを重点的にやっていくことで穴が埋まっていくのを実感できました。共通テスト対策も二次試験対策もMEに安心してお任せしました。何をすれば良いか分からないということで悩むことはありませんでした。特に二次試験の個別授業では、志望校の対策を丁寧に熱心に行ってくれて、試験本番も安心して臨むことができました。私はMEに入ってすごく良かったなと思っています。今まで熱心に指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。
大澤 柚香さん(四ツ葉)
昭和大学(薬学部薬学科)
群馬大学(医学部保健学科看護学専攻)
日本大学(松戸歯学部歯学科)
東北医科歯科大学(薬学部薬学科)
明海大学(歯学部歯学科)
通常授業と並行して受講した共通テスト対策では、二次試験に繋がるような知識や解き方のコツをたくさん教えていただきました。個別の受験対策では、それぞれの受験校に合わせての面接対策、赤本や過去問の情報提供も数多くしていただきました
私は高校3年に上がるのをきっかけに、MEに入塾しました。基礎文法や長文を中心に今まで体験したことのないような中身の濃い授業を受けることができました。MEでは他学校の生徒と授業を受けるため、即答する友達やスピードの速い授業に初めは圧倒されることが多くありましたが、良い刺激となり負けず嫌いの私は自分を成長させる良い環境を得ることができました。通常授業と並行して受講した共通テスト対策では、二次試験に繋がるような知識や解き方のコツをたくさん教えていただきました。個別の受験対策では、それぞれの受験校に合わせての面接対策、赤本や過去問の情報提供も数多くしていただきました。個別授業を通して、試験直前まで手厚い指導をしていただいたため、最終確認をすることができました。私は自宅からMEまで移動時間がかかるため、通常授業では対面授業がメインでしたが、効率よく勉強に励むことができるようにリモート授業での対応をしていただくなど、受験生を第一に考えてくださる点が良かったです。英語の試験直前は、MEノートを見返したり、自分だけの苦手が詰まった単語ノートを短時間で見直すことを心がけ、自信に繋げることができました。最後まで手厚い支援をしてくださり、ありがとうございました。
金子 玲奈さん(高女)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)公募推薦
MEで身に付けた単語力や長文読解力が受験においてすごく自信になったし、長文を読む楽しさも感じるようになりました。受験という緊張感のある中でも、実力を発揮し、第一志望の大学の合格をつかみ取れたのはMEの緊張感のある授業で鍛えられた力のおかげだと思っています。
私は中学校二年生の秋頃に友達に誘われて、MEに入塾しました。最初の頃は、他の塾とは比べ物にならないほどのスピード感と緊張感で圧倒されたことを今でも覚えています。その中で、講師の方々の質問に自分は答えられないのに、難なく即答している友達や同級生の姿を見てものすごく悔しくなりました。そこから、次同じ質問をされたら即答できるように、また自分が指名されなくても心の中で答えられるように復習するうちにどんどん分かるようになり答えることができた時は本当に嬉しかったです。このように同級生に対抗心を持ったり、先週の自分を超えられるように努力できたのはMEのおかげだと思っています。MEにはレベルの高い同級生がたくさんいるので、自分にとって良い刺激になり向上心を持ち続けることができました。MEで身に付けた単語力や長文読解力が受験においてすごく自信になったし、長文を読む楽しさも感じるようになりました。受験という緊張感のある中でも、実力を発揮し、第一志望の大学の合格をつかみ取れたのはMEの緊張感のある授業で鍛えられた力のおかげだと思っています。MEに入塾して本当に良かったです。
最後に、いつも熱心に指導をして下さった先生方、スタッフの皆さん。皆さんのおかげで私は大学に合格することができました。本当にありがとうございました。
磯 結菜さん(四ツ葉)
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)
群馬パース大学(看護学部看護学科)
桐生大学(医療保健学部看護学科)
桐生大学(看護学部看護学科)共通テスト利用
人間総合科学大学(保健医療学部看護学科)共通テスト利用
通い始めの頃は指名されてもほとんど答えられませんでした。しかし、いつもMEノートを持ち歩いて確認したり英作をするうちにだんだん慣れたのか、ついていけるようになりました。堂々と英語を選び、個人授業や大量の過去問と類似問題で直前まで対策し、私大ではほとんど合格をもらえました。
私は高校1年生の冬期講習からMEに通い始めました。通い始めの頃は指名されてもほとんど答えられませんでした。他の高校に通うME生のすらすらと答える姿に圧倒され、スピード感についていけず、毎回悔しい思いをしました。しかし、いつもMEノートを持ち歩いて確認したり英作をするうちにだんだん慣れたのか、ついていけるようになりました。それでも共通テストの点数は高3の9月頃まで伸びず、40点程度でした。悔しくて、毎日MEの勉強方法を繰り返し、共通テスト前日にはリスニング・リーディングともに80点弱まで伸ばすことができました。何より12冊のMEノートと前日の点数が自信になりました。当日、リスニング70点、リーディング50点程とあまりうまくいかなかったのですが、私大の試験にも役立ったと思います。堂々と英語を選び、個人授業やMEでもらった大量の過去問と類似問題で直前まで対策し、私大ではほとんど合格をもらえました。私大で一番行きたかった大学にも合格でき、英語が大きく味方してくれたと思います。大学でも英語は使うので、MEの勉強を続けていこうと思います。
佐藤 佳太くん(前南)
日本大学(商学部経営学科)
明星大学(経営学部経営学科)
7年間、何度MEに救われたことでしょう。本当に友達に堂々と勧められる素晴らしい塾でした。私も小学6年から入塾したことが今ではとても良かったと思います。これからも多くの人がMEで救われる事を願っています。7年間携わって頂いた先生方に心から感謝申し上げます。
小学6年生から通い始めたME、姉の影響で入塾し、今でも一番最初の授業を覚えています。もちろん皆が口を揃えて言う「スピード」にも驚かされましたが、それよりも先生の口頭での反復に心を打たれました。細かく言うと、ノートに書き込む少ない時間に何度も大切な事を言葉で発してくれるということです。授業の緊張感、スピード、実績、組織力、すべてが英語の力が伸びる要素しかなく、7年間充実した環境で英語を学べたと思います。私は元々勉強ができる方ではなく、いつも必死に授業に食らい付き、中学の定期テストではいつも英語だけ、一桁順位を保つことができました。こんなに勉強が苦手なのに、英語のみ点数が取れること、これはMEのおかげとしか言えません。しかし高校に入学し、学習内容のレベルが上がりMEの授業に追い付くのが厳しくなり、一度挫折した時がありました。正直一時期あまり授業に熱を持って取り組む事ができなかった時がありました。そうしてダラダラし、高校3年、遂に1年後には共通テストと大学入試、心を入れ替えてもう一度MEの力を借りようと授業に熱心に取り組みました。「なるようになる」とは正にこの事。ダラければ偏差値は下がり、真面目に取り組めば偏差値は徐々に上がりました。パンフレットに名を連ねるような大学ではありませんが、何とか第一志望の大学に合格することができました。7年間、何度MEに救われたことでしょう。本当に友達に堂々と勧められる素晴らしい塾でした。私も小学6年から入塾したことが今ではとても良かったと思います。これからも多くの人がMEで救われる事を願っています。7年間、野上さんを始め携わって頂いた先生方に心から感謝申し上げます。
山藤 僚真くん(高北)
日本大学(法学部経営法学科)指定校推薦
MEの授業のすごいところは読み書きの能力だけでなくリスニングやスピーキングの能力もつくことです。なぜなら、MEでは読み書きと同じくらいの量の英語を聞き取ったり発音したりするからです。
私がME外語学院に通い始めたのは中学一年生の夏頃でした。初めての授業では、そのスピードに追いつけなかったが、偶然同じコマにいた友人は先生との受け答えや口頭英作がしっかりできていて、悔しく感じたのを覚えています。この悔しさや授業のスピードに少しずつついていけるようになったときの嬉しさが自分のモチベーションの維持につながりました。MEでの授業のおかげで英語に費やす勉強時間を減らし、他教科の勉強に使うことができたので、学校での定期試験や模試では常に上位に入ることができました。MEの授業のすごいところは読み書きの能力だけでなくリスニングやスピーキングの能力もつくことです。なぜなら、MEでは読み書きと同じくらいの量の英語を聞き取ったり発音したりするからです。先生方はよく「自分で発音できない英語は聞き取れない。」とおっしゃっていました。私はリスニングやスピーキングはこのアドバイスのおかげで力をつけることができ、英検の二次試験では特にこれらの力が役立ちました。MEで英語を学んだことが結果的に全科目で良い成績を出すことにつながり、志望校には推薦で合格することができました。MEの先生方には感謝しかないです。約六年間ありがとうございました。ME在校生の方々も先生方を信じて頑張ってください。
中嶋 美空さん(本庄東)
東洋大学(社会学部社会学科)
専修大学(文学部英語英米文学科)
武蔵野大学(データサイエンス学部データサイエンス学科)共通テスト利用
武蔵野大学(人間科学部人間科学科)共通テスト利用
千葉工業大学(社会システム科学部経営情報科学科)共通テスト利用
またYedda先生の個人授業では英会話の楽しさや英語の魅力について改めて知り、大学入学後もTOEICなどで高得点を取り留学をするという目標が出来ました。Yedda先生の教えの通り、間違いを恐れずに自信を持って英語を勉強していきたいです。
私がMEに入塾したのは高校1年生の時でした。初め英語が苦手だった私は先生の授業のスピードについていくことが出来ず、ノートをとるのに一生懸命で質問に答える余裕がありませんでした。しかし授業を受けていくうちに、英語を得意教科にしようと向上心が芽生え真摯に勉強することが出来ました。またYedda先生の個人授業では英会話の楽しさや英語の魅力について改めて知り、大学入学後もTOEICなどで高得点を取り留学をするという目標が出来ました。Yedda先生の教えの通り、間違いを恐れずに自信を持って英語を勉強していきたいです。
私が志望校に合格出来たのは全てMEの先生方のおかげだと思います。七里先生、岩間先生、佐々木先生、久永先生そして野上さんをはじめスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。
狩野 南さん(育英)
秋田県立大学(生物資源科学部応用生物科学科)
日本大学(工学部生命応用工学科)
近畿大学(生物理工学部遺伝子工学科)
高崎健康福祉大学(健康福祉学部医療情報学科)一般・共通テスト利用
高崎健康福祉大学(農学部生物生産学科)共通テスト利用
重点的に教えてくださったことを実践して解いてみると、今まで霧のかかったような英文が途端に鮮明に見えるようになりました。長文読解が好きと思えるまでになり、自ずと得点源に繋がり自信へと結びつきました。
私は今でもMEに入塾した最初の授業を鮮明に覚えています。凄まじいスピードのなかシャーペンを走らせ、先生の問いかけに答えが出るまで次々と指名されていく生徒。この塾は普通じゃない、と体を震わせながら家に帰りました。
MEの授業はとてもユーモアに溢れていて飽きを感じさせません。特に岩間先生から受ける「狩野」から「可能な」への名前いじりは印象に残っています。そのおかげでその場にいた生徒の人一倍possibleという単語に敏感で、絶対に答えたいという意思が強くなりました。
個人授業では多くの先生にご指導していただきました。私が間違えて覚えていた箇所や覚えていなかったところ、どこが分からなかったのか、何に躓いてしまったのか、実際はどのようにして解けばよかったのか。重点的に教えてくださったことを実践して解いてみると、今まで霧のかかったような英文が途端に鮮明に見えるようになりました。そして長文読解が好きと思えるまでになり、自ずと得点源に繋がり自信へと結びつきました。
模試などではあまりの緊張で毎回思うような点数の取れない私が、本番の試験では自信を持って楽しく問題に取り組めたのも、これまでのMEで教わった知識や先生方の言葉やスタッフさんのサポートのおかげだと思っています。本当にお世話になりました。
岩﨑 渚さん(新島)
流通経済大学(経済学部経営学科)指定校推薦
追いつこうと思い必死に食らいつくとここまでやれます。そのおかげで、無事に志望大学に合格することができました。推薦入学ですが、MEに通い続けたことは決して無駄ではありません。自分のものにしたこの知識は高校3年間を有意義にしてくれました。
私は小学5年生からME外語学院でお世話になっていました。最初の授業などは初めて聞く物事が多く、未曽有の出来事でした。体験したことが無いことだったのでものすごく意欲的に授業を受けていました。はっきり言うと、講師の方が何を言っているのかさっぱり分かりませんでした。ME外語学院にお世話になる前は英会話教室に通っていました。そこではMEのような圧や迫力は一つもありません。入塾したときについていけるか不安しかなかったです。案の定、少しずつ授業についていけなくなりました。周りの同級生たちは私より知識がつき、上達していきます。悲しくなり、寂しくなり、苦しくなりました。けれど、幼少期から英語が身近だったこともあり、ここでやめたくはないと思って必死に追いつこうとしたら、ここまでやれました。追いつこうと思い必死に食らいつくとここまでやれます。そのおかげで、無事に志望大学に合格することができました。推薦入学ですが、MEに通い続けたことは決して無駄ではありません。自分のものにしたこの知識は高校3年間を有意義にしてくれました。MEには感謝しかありません。今まで支えてくださったスタッフの皆様、愛のムチで鍛えてくださった講師の方々、本当にありがとうございました。8年間お世話になりましたm(__)m
もし今が辛すぎて辞めたいと思っても、必ずあなたのためになります。ここまで通い続けて後悔はありません。好きだった英語をもっと好きになりました。大切なことなのでもう一度、絶対あなたのためになります!