米澤 毅人くん(前高)
東京大学(理科三類)
MEの授業には二つの大きな特徴-「速さ」と「反復」-があります。初めてMEに来た人は皆、きっと授業の速さに驚かされることでしょう(私もその一人でした)。しかし、その速さ、圧力に負けてはいけません。このスピードについていけるようになれば、受験に必要な英語力は自ずと身に付きます。
私は小学校六年生の時MEに入塾しました。初めのうちは授業のスピードに圧倒され、ついていくのがやっとという状態でしたが、徐々に授業に慣れていくと同時に英語力が身に付いていくのがはっきりと実感できるようになりました。以来英語は私の得意教科となり受験において最大の心の支えになりました。
MEの授業には二つの大きな特徴-「速さ」と「反復」-があります。初めてMEに来た人は皆、きっと授業の速さに驚かされることでしょう(私もその一人でした)。しかし、その速さ、圧力に負けてはいけません。このスピードについていけるようになれば、受験に必要な英語力は自ずと身に付きます。そして身に付いた知識を自分のものとして定着させるために必要なのが「反復」です。MEの授業では重要な文法や語彙を例文として何度も繰り返し扱います。中には「またこの文か。」と飽き飽きする人もいるかもしれません。しかしこれは、その知識がそれだけ身に付いているということの裏返しでもあります。もしどうしてもマンネリ感があるときは、例文に使われている文法事項を使って自分で別の文を作ってみるのも良いでしょう。英作は文法や語彙の理解度を測るのに最適な方法だと思います。
MEの先生方、事務の皆さんには親切かつ柔軟な対応をしていただきとても感謝しています。七年間お世話になりました。
馬上 凌くん(中央)
東京大学(理科一類)
東京理科大学(工学部電気工学科)センター利用
慶應義塾大学(理工学部学門1)
早稲田大学(基幹理工学部学系2)
基礎の文法を徹底するのもMEの良さの1つです。文法の定着が英語上達への近道であり、MEでの基礎の反復がそれを可能にするのです。
私がMEに入塾したのは小学校5年生の頃でした。他塾にはない独特の緊張感とスピード感に圧倒されたのを鮮明に覚えています。これらは、先生の質問に対して指名された生徒が答える、という授業形態により生まれるものだと思います。質問に答えられた時の達成感は計り知れず、答えられなかった時は次は絶対に答えてやる、とやる気が起こります。この達成感とやる気以上に学習意欲を掻き立てるものを私は知りません。また、基礎の文法を徹底するのもMEの良さの1つです。現在完了を定義できる高校生は少ないと思いますが、ME生では誰もが出来てしまいます。そんなことはできる必要がないと思う方もいるかもしれませんが、文法の理解が、後々和訳問題の複雑な構文を捉えやすくしたり、長文の速読等へとつながったりしていきます。文法の定着が英語上達への近道であり、MEでの基礎の反復がそれを可能にするのです。
センター後には何度も個人授業を組んでもらいました。東大英語では高得点をとるには要約、英作文、和訳が重要となるため、そこを重点的に指導していただきました。最初はうまく出来ませんでしたが、個人授業を通してどんどん上達していきました。本番は出題傾向が大きく変わっていましたが、MEでの授業のおかげで焦ることなく自信を持って取り組めました。
最後になりますが、MEでの英語が私の英語の全てであり、ME無しでは合格はあり得ませんでした。七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さん、スタッフの方々本当にありがとうございました。
富岡 蒼生くん(前高)
東京大学(理科一類)
早稲田大学(基幹理工学部学系2)
慶應義塾大学(理工学部学門1)
MEに通って一番良かったことは、英語を好きになれたことです。授業の中で多様な英文に触れ、単語や文法の関連について体系的に学んでいくことで、英語を学習することの楽しさを感じました。確実に英語力が上がっていることを感じられることは、勉強への大きなモチベーションになりました。
私は、MEで英語を勉強することができ、本当に良かったと思います。MEの授業は、圧倒的に濃密な時間が流れます。授業では、出てきた英文に対して、その訳、文型、文法事項、関連した単語など、様々なことが問われます。先生から問いが発されて、指名されるまでに、自分の中で素早く考える、ということを何度も繰り返しいくため、授業はかなり緊張感のあるものとなり、集中力が必要になります。その分、授業は受動的に聴くだけのものではなく、自ら積極的に思考し、学び取る質の高いものになります。
授業の後には、次回の授業に向けて、その日学んだことを復習し、それを自分の中で何度も反芻することで、着実に自身の英語力は向上していきます。MEでは、自主学習の方法も様々に示して下さり、清書ノートや単語ノートの作り方、過去問に対するフォローの仕方など、いずれも私の英語学習の基盤となりました。
MEに通って一番良かったことは、英語を好きになれたことです。授業の中で多様な英文に触れ、単語や文法の関連について体系的に学んでいくことで、英語を学習することの楽しさを感じました。確実に英語力が上がっていることを感じられることは、勉強への大きなモチベーションになりました。
最終的に第一志望校に合格できたのは、MEで、長い間充実した勉強をしてこられたからであると思います。
渡辺 光紀くん(中央)
京都大学(理学部理学科)
慶應義塾大学(理工学部学門2)
早稲田大学(基幹理工学部学系1)
文構造を厳格化されたルールで解き明かすMEの授業は私の苦手を解決してくれました。英文を直訳して、その後意訳し、最後に口頭英作するという一連の流れは、私の英語力を大いに高めてくれました。
MEには高校一年生の時に入塾しました。その時の私は、何となく英語を勉強していたために苦手科目となっていました。しかし、文構造を厳格化されたルールで解き明かすMEの授業は私の苦手を解決してくれました。定義から指導する授業は他では見たことがありません。また、授業における指名も大きいモチベーションとなりました。指名された時の緊張感、答えられた時の喜びは忘れることができません。個人授業においては岩間先生が直接私の苦手な部分を指摘してくださるので、自分の弱点が分かり、効果的に勉強できました。
京都大学対策という面においては、英語の試験のほとんどが英文和訳と和文英訳、自由英作文だったので、MEで勉強したことが直接的に役に立ちました。特に、英文を直訳して、その後意訳し、最後に口頭英作するという一連の流れは、私の英語力を大いに高めてくれました。七里先生、岩間先生、佐々木先生、そして野上さんをはじめとするスタッフの方々には、さまざまな面でサポートしていただき、心から感謝しています。MEに入らなければ、今の私はなかったでしょう。3年間、本当にありがとうございました。
木村 彪悟くん(前高)
東北大学(医学部医学科)
明治大学(理工学部応用化学科)センター利用
東京理科大学(理工学部応用化学科)センター利用
早稲田大学(スポーツ科学部)センター利用
早稲田大学(先進理工学部生命医科学科)
MEの皆さんがあらゆる面でプロフェッショナルであるということです。授業中、七里先生をはじめ、MEの先生方の口からは次々と新しい英語の表現が飛び出します。他の塾や学校の先生を上回る「圧倒的指導力・引き出しの多さ・知識の深さ」にはいつも驚かされました。
中学3年生の12月からMEにお世話になりました。MEの指導がなかったら私の医学科現役合格はありえませんでした。MEの指導の素晴らしい点は大きく2点あると考えています。
ひとつめは、MEの皆さんがあらゆる面でプロフェッショナルであるということです。授業中、七里先生をはじめ、MEの先生方の口からは次々と新しい英語の表現が飛び出します。他の塾や学校の先生を上回る「圧倒的指導力・引き出しの多さ・知識の深さ」にはいつも驚かされました。先生方の実力に少しでも近づきたいという一心で、日々MEノートを主体とした英語学習に取り組みました。また、野上さんをはじめとするスタッフの皆さんのサポートにも非常に感謝しています。スタッフの方々の迅速で、正確な授業の準備のお陰で安心して授業を受けることができました。個人授業期間中にいただいた野上さんの「生徒第一」の丁寧な電話によって私は万全の準備ができ、安心して東北大入試に臨むことができました。
ふたつめは、MEの英語文法の定義の仕方です。現在完了や仮定法の定義は、入試問題に取り組むうえで良い手掛かりになりました。その定義のおかげで、数学や物理のように英語の「輪郭」がわかるようになりました。
MEの人間味あふれる思いやりのある指導が、私を合格に導いてくれたと心から感謝しています。ありがとうございました。
久保 拓也くん(前高)
群馬大学(医学部医学科)公募推薦
MEの授業で指名されて答えられたときはうれしく、答えられなかったときは、とても悔しくなり、次は絶対に答えたいと思うようになりました。生徒のやる気を最大限に引き出すことができるのがMEのすごいところだと思います。
私は小学校6年生のときにMEに入塾しました。最初は授業がとても速くなかなかついていけませんでした。なので、清書だけは必ずするように心懸けていました。そのため、中学校の頃には英語が得意になり、英語が好きになりました。この頃には、MEの授業で指名されて答えられたときはうれしく、答えられなかったときは、とても悔しくなり、次は絶対に答えたいと思うようになりました。このように生徒のやる気を最大限に引き出すことができるのがMEのすごいところだと思います。また、MEに同じことを何度も繰り返し聞かれるので、繰り返した分だけ、知識が定着し、構文や文法のしっかりとした土台を作れるのが良いところだと思います。MEの授業のスピードが速いため、授業についていくことで、問題を解くスピードや集中力、表現力を向上させることができます。
英語の成績が伸び悩んでいる人は、MEが言っていることを実際にやってみてください。授業の予習、清書、単語ノートの作成、口頭英作の練習をすれば自然と成績が上がると思います。そして、これらのことをするのが一番の近道だと思います。
推薦入試を受けるときには、約1ヵ月間個別授業をしていただきありがとうございました。小論文が苦手な私に、できなかった所をわかりやすく解説していただいたおかげで、徐々にできるようになりました。
今まで英語に関して困ったときには、全力でサポートしていただきありがとうございました。MEほど生徒一人ひとりに真剣に取り組んでくれる塾はないと思います。七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
金子 優花さん(前女)
群馬大学(医学部医学科)公募推薦
MEは英語の力を伸ばすだけの塾ではありません。勉強とは何かを教えてくれる場所だと感じています。大学受験は、取ってつけたような知識、独りよがりの自信では到底太刀打ちできないことを自覚し、反復学習による基礎力とスピードを叩き込んでくれました。
私は小学6年生から高校3年生までの7年間、MEにお世話になりました。MEでの授業はいわゆる「痒いところに手が届く」授業で、毎週自分の知識の曖昧さを痛感しました。私は幼い頃から英語が好きで、英語には自信があると思っていましたし、長期に渡ってMEに通うことで慣れが出てしまい、提出物をただこなすだけになっていました。しかし高校に入って、英語の力を高めたいと意欲のある友達に囲まれ、もう一度本気で英語、そしてMEと本気で向き合おうと決意しました。さらに、推薦入試の1ヶ月前から個人授業が始まると、岩間先生は良い意味で私の鼻先をへし折ってくださいました。変な自信も自負もすべて一掃し、着実な努力と確固たる知識によって、超長文にも抵抗なく読み進めることができるようになりました。そのため、本番では英語で周りと差がつけられたという手応えを得ることができました。
MEは英語の力を伸ばすだけの塾ではありません。勉強とは何かを教えてくれる場所だと感じています。大学受験は、取ってつけたような知識、独りよがりの自信では到底太刀打ちできないということを改めて自覚させ、反復学習による基礎力とスピードを叩き込んでくれたMEの先生方、初めての受験に手取り足取りサポートして下さった野上さん、スタッフの方、本当にありがとうございました。
今井 理紗子さん(前女)
群馬大学(医学部医学科)公募推薦
推薦の際には、英語の小論文に苦戦し何度も心が折れそうになりました。そんな私を見捨てず、厳しく、愛のあるご指導をしてくださったおかげで、試験当日には自信をもって臨むことができました。3年間、高い志を持った仲間と共にMEで学び、刺激し合えたことが私の合格につながったのだと思います。
私は高校1年生のとき、MEに入塾しました。緊張感ある空気の中で行われる90分間の授業はあっという間で、最初はついていくのに精一杯でした。しかし清書ノートを書き、口頭英作をして、単語ノートをつくるという学習を続けていくうちに、だんだんと答えられるようになりました。そして英語の点数も自然と上がり、もっとできるようになりたいという思いから、一層勉強に励むことができる、というい好循環が生まれました。MEで学んだ何度も繰り返すことの大切さは、基本的なことですが、勉強において最も重要なことだと思います。さらにMEで培った集中力は他教科の学習にも生かされ、効率的に勉強することができました。
また推薦の際には、英語の小論文に苦戦し何度も心が折れそうになりました。しかしそんな私を見捨てず、厳しく、愛のあるご指導をしてくださったおかげで、試験当日には自信をもって臨むことができました。
3年間、高い志を持った仲間と共にMEで学び、刺激し合えたことが私の合格につながったのだと思います。最後になりますが、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さん、そしてスタッフの方々、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
堀内 桃音さん(前女)
弘前大学(医学部医学科)
私はMEの授業が好きでした。勉強につまずいて悩んでいる時でも、MEの授業を受けると必ず、先生方の熱意とハイレベルな周りの生徒の姿に励まされ、自然とやる気が起きました。日々の授業に真剣に取り組み、先生方の言うことをすぐに確実にやることが大切だと思います。
私はMEの授業が好きでした。勉強につまずいて悩んでいる時でも、MEの授業を受けると必ず、先生方の熱意とハイレベルな周りの生徒の姿に励まされ、自然とやる気が起きました。日々の授業に真剣に取り組み、先生方の言うことをすぐに確実にやることが大切だと思います。実際、長期休みの度にまとめ直した口頭英作ノートは受験当日まで役立ちましたし、やれと言われた時期にやらなかった単語は、過去問を解く中でその重要性と自分の非力さに気付いて焦り受験直前に大急ぎでやる羽目となりました。
センターや二次の過去問を解く時、MEの授業が活きていると感じた瞬間は何度もありました。また、特に個人授業では、先生方が私のためにどれだけ心を込めて授業を準備し応援してくださっているかが伝わり、絶対に合格しなければならないと思いました。「あなたは受かるよ、こんだけやってきたんだから」という七里先生の言葉は、センターで失敗した私に自信を与え、最後まで努力を続けさせてくれました。
一番大事なのは、悔しさを糧に気を燃え上がらすことのできる折れない心と、応援してくださる方々に感謝し、合格してその恩を返したいという強い気持ちを持つことだと思います。これらを育ててくれたのが、MEの授業であり、MEの先生方でした。MEで培った力がなければ、現役合格は不可能だったと思います。MEの先生方とスタッフの方々、8年間、本当にありがとうございました。
浜島 りこさん(前女)
新潟大学(医学部医学科)AO入試
英語は全教科の中で1番の得意科目だと自信を持って言えます。センターで9割を目指していた私にとって、大きな貯金をつくることが出来たのが英語でした。
私は中学入学と同時に、MEに通い始めました。それまでにも英語の塾には通っていましたが、大人数のクラスで指名制という授業形態は初めてでした。MEには6年間通ったことになりますが、授業中いつ指されるかわからないという緊張感がなくなることはありませんでした。この緊張感が、高い集中力の持続に繋がっていったのだと思います。
文法事項を何度も授業で確認し、文法問題や長文問題などに幅広く取り組んできた甲斐あって、英語は全教科の中で1番の得意科目だと自信を持って言えます。特にセンターでは、9割を目指していた私にとって、大きな貯金をつくることが出来たのが英語でした。国語などの苦手教科をカバーでき、目標よりも高い点数を取ることが出来ました。推薦の結果が出るまでは、前期入試対策を個人授業で行って頂き、私の気持ちを切らさないようにしてくださいました。過去問10年分のコピーや、提出した記述問題の解答の添削など、大変丁寧な対応をして頂きました。
私が医学部志望を貫いていくことが出来たのは、MEで培った英語力のおかげです。他の教科が目標点に届かない中、英語だけはいつも安定した点数を取ることができ、なんとかボーダーにしがみついていました。諦めずに第一志望を追い続けたことが、合格に繋がったのだと思います。先生方、事務の方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
佐藤 弘基くん(前高)
金沢大学(医薬保健学域医学類)
自分の予復習の成果で質問に答えられたときは喜びによって、また自分が答えられなかった時は悔しさによってその内容が深く印象に残りました。
私がMEの授業に始めて参加したのは中学1年の時でした。塾というものが初めてで右も左もわからなかった私にとってMEの授業は驚きの言葉では足りないほど衝撃のものでした。先生の迫力や授業のスピード、教室の緊張感に圧倒されるばかりでしたが、それ以上に教室にいる誰もが熱意を持って授業に取り組んでいることがひしひしと感じられ、ここなら自分の英語力を最大限に伸ばすことができると確信しました。
MEでの授業の特徴の1つとして生徒に何か言わせるという方針が挙げられているのだと思います。自分の予復習の成果で質問に答えられたときは喜びによって、また自分が答えられなかった時は悔しさによってその内容が深く印象に残りました。私は特に、自分が答えられず他の人が簡単に答えた時には本当に悔しくて、より一層予復習に真剣に取り組むというサイクルが出来上がっていたため、いつもやる気を失わず勉強を続けることができました。時折、授業に集中できない時もありましたがそんな時はすぐに先生から注意されました。このような先生の生徒1人1人に対する真剣な姿勢がMEの最も良い所だと思います。授業中のみならずテスト対策の音声CDや教材、個人授業の際の添削など分析を重ね生徒に必要なことをピンポイントで教えてくれる指導にいつも助けられていました。受験前も連絡を密にし、サポートの体制を整えてくれるスタッフの方々を頼もしく感じ、安心して受験に臨むことができたと思います。
中高6年間、勉強の中心にあったのは英語でした。知識を身につけている実感とその楽しさを教えてくれたのは英語ですし、MEで授業を受けていることが自信につながっていました。MEで過ごした時間の中で得た勉強に対する高い意識を忘れることなく、さらなるステップアップに臨みたいと思います。MEのスタッフの方々、本当にありがとうございました。
藤掛 遥香さん(前女)
山形大学(医学部医学科)AO入試
自治医科大学(医学部医学科)
私がMEの授業で最も感銘を受けたのは口頭英作です。英語から日本語へ訳すという普段長文などで行う学習の逆を口頭で行うことで、かなりの英語力を身につけることができました。
私は高校二年生の夏期講習からMEに通い始めました。中学時代、英語は得意教科の一つでしたが、高校に入ると模試やテストの点数が徐々に下がり続け、英語はいつの間にか私の最も苦手な教科になっていました。特に、長文は読んでいるだけで苦痛を感じるほど嫌いになりました。このままではまずいと感じ、近くに英語専門塾があると聞いた私はMEに入塾しました。初めて授業を受けたときは、ノートを取る余裕もないほど速すぎる先生と生徒の問答に衝撃を受けました。同時に、先生の質問に答えられなかった悔しさを感じました。それからは、一度間違えたところは次に即答できるよう、定義や派生語などを繰り返し覚えました。また、私がMEの授業で最も感銘を受けたのは口頭英作です。英語から日本語へ訳すという普段長文などで行う学習の逆を口頭で行うことで、かなりの英語力を身につけることができました。
MEの授業を通して、あれほど英語が嫌いだった私が暇さえあれば英語を勉強したくなるほど好きになれました。そして、第一志望校にも合格することができました。生徒一人一人に熱心に指導して下さった先生方、手厚くサポートして下さったスタッフの方々には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
岩崎 凪沙さん(前女)
東京外国語大学(言語文化学部英語)
立教大学(文学部英米文学科)センター利用
津田塾大学(学芸学部英文学科)センター利用
上智大学(文学部英文学科)
外大のリスニング英作文がすごく不安だったのですが、個人授業を受けていくうちに自分でも力がついてきていることを実感し、自信がつきました。センター試験も二次試験もすごく緊張しましたが、英語は大丈夫という自信が私を合格へ導いてくれたと思います。
私は中学1年生のときにMEに入塾しました。初めて授業を受けた時は、周りの集中力や授業のスピードに圧倒されるばかりでした。しかし同時に、MEの力を信じ絶対にこの授業についていきたいと思いました。私は昔から英語が好きでしたが、MEのおかげでもっと英語が好きになり、どんどん英語の魅力に引き込まれました。私が外大の英語学科を選び、専門的に学びたいと思ったのも、MEの影響です。授業で答えられたときは嬉しく、答えられなかったときは自分の勉強不足を実感し、いつでも私の勉強のやる気を引き出してくれました。口頭英作の習慣や豊富な語彙力を身に付けただけでなく、他の教科の基盤となる繰り返しの大切さを学びました。また、個人授業では本当に熱心に指導していただきました。私は外大のリスニング英作文がすごく不安だったのですが、個人授業を受けていくうちに自分でも力がついてきていることを実感し、自信がつきました。センター試験も二次試験もすごく緊張しましたが、英語は大丈夫という自信が私を合格へ導いてくれたと思います。私が英検や海外研修、高校受験、大学受験で成功することができたのは、本当にMEのおかげです。6年間MEで学んだことを、これからも大切にしていきたいです。七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、長い間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
三井 柚香さん(前女)
東京外国語大学(言語文化学部ポルトガル語)
津田塾大学(学芸学部国際関係学科)センター利用
獨協大学(外国語学部英語学科)センター利用
上智大学(外国語学部イスパニア語学科)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)
MEでの2年半を振り返ってみて今私が感じることは、MEの先生方の教えの通りに努力し続ければ、必ず目標を達成することができるということです。私が、大学受験だけではなく英検など、自分には高すぎる目標を達成することができたのも、今の私があるにも全てMEのおかげです。
MEには高1の9月に入塾してから、約2年半お世話になりました。その2年半を振り返ってみて今私が感じることは、MEの先生方の教えの通りに努力し続ければ、必ず目標を達成することができるということです。私が、大学受験だけではなく英検など、自分には高すぎる目標を達成することができたのも、今の私があるにも全てMEのおかげです。
しかし、私も今までずっと努力を続けてこられた訳ではありません。2年生の時には、なんとなく気持ちが緩んでしまいMEノートを毎週提出できていない時もありました。単語ノートも面倒くさがって作るのを怠っていました。そんな私も2年生の後半から気持ちを切り替えて本格的に勉強を始めました。授業中は必死にノートをとり、授業が終わったらすぐにMEノートにまとめ、こまめにノートを見て口頭英作をするようにしました。また、単語ノートを作り、市販の単語集をやる時は発音やアクセントを意識して勉強しました。とにかくMEの先生方が日頃から授業の中で何度も何度も繰り返しおっしゃっていたことをやりました。今思うとそれこそが合格への近道だったと思います。
MEほど生徒に対して真剣に向き合い、常に100%を与えてくれる塾は他にはありません。しつこいぐらいの反復は受験本番で自信となり、答えられなかった悔しさや頑張って作ったMEノートは必ず自分の財産になります。今まで支えてくださったMEの先生方、スタッフの方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。
佐藤 千文さん(前女)
東北大学(医学部保健学科-放射線技術)
杏林大学(保健学部診療放射線技術学科)センター利用
北里大学(医療衛生学部医療工学科)
杏林大学(保健学部診療放射線技術学科)
反復こそMEの授業の特徴だと思います。入試直前には個人授業で自分の分からないところを丁寧に解説してくださり、得点を伸ばすことが出来ました。ここまで一人一人に向きあってくれる塾は他にはないです。
私は小学6年の夏にMEに入塾しました。最初はスピードのある授業に困惑しましたが、自分も周りの人のように指名されてすぐ答えられるように頑張ろうと思っていました。しかし月日が経つにつれてノートを提出しなくなり授業でも答えられなくなり、それが当たり前になり、英語が苦手になっていきました。高校生になり周囲とどんどん差がついていく中で、このままではいけないと思うようになりました。何かしなければいけないと思って始めたのは授業ノートの見直しでした。復習を始めると重要なことは何度も繰り返されていることに気が付きました。この反復こそMEの授業の特徴だと思います。
入試直前には個人授業で自分の分からないところを丁寧に解説してくださり、得点を伸ばすことが出来ました。ここまで一人一人に向きあってくれる塾は他にはないです。
私は最後まで英語を得意科目にすることはできませんでしたが、MEなくして合格はなかったと思います。今振り返ると高校生になったときから、中学生になったときからもっと真剣に英語の勉強に取り組めば良かった、先生方に言われた通り単語ノートの作成や口頭英作を行えば良かったと思います。
七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々長い間お世話になりました。本当にありがとうございました。
大山 真生さん(前女)
東京外国語大学(国際社会学部北アメリカ)
中央大学(文学部人文社会学科-英語文学文化専攻)センター利用
明治大学(国際日本学部国際日本学科)センター利用
津田塾大学(学芸学部国際関係学科)
何より重要なのは、これらをどれだけ工夫し、自分だけのものにし、実のある学習法へと昇華させられるかどうかです。どんな生徒も最初は基礎徹底、効率の良いテキストなどMEの魅力はたくさんありますが、自分の努力次第でいくらでも英語に磨きをかけられること、これがMEの最大の魅力だと私は思います。
私は、中学生の頃から英語を学ぶのも話すのも大好きでした。しかし、高校に入学し、自分の英語の力が曖昧なものであることに気付き、成績も伸び悩みました。そんな時、英語が得意な友達がMEに通っていると聞き、MEに通い始めました。MEの春期講習で私を待ち受けていたのは、今まで私が通ったことのあるどんな塾とも違う、講師と生徒の間で言葉が飛び交う圧倒的な授業でした。
MEのやり方には理由があります。だから信じることができます。MEが推奨する授業ノートの清書、口頭英作の実践、単語ノートの作成。これらを信じ、また継続することが大事です。そして何より重要なのは、これらをどれだけ工夫し、自分だけのものにし、実のある学習法へと昇華させられるかどうかです。どんな生徒も最初は基礎徹底、効率の良いテキストなどMEの魅力はたくさんありますが、自分の努力次第でいくらでも英語に磨きをかけられること、これがMEの最大の魅力だと私は思います。
MEで得た力の発展性は無限。私にもまだまだ伸びしろがあると信じることができます。今後、MEで得た英語の力を更に高め、またそれを使って社会に貢献しようと思います。
最後に、英語のみならず、学習という名のつくすべての人間の活動に応用のきく勉強法を伝授して下さった熱意あふれる先生方、事務のスタッフの方々、本当にありがとうございました。
猿山 春花さん(前女)
東北大学(薬学部)
星薬科大学(薬学部薬学科)
北里大学(薬学部薬学科)
個人授業では、一対一で授業をするので細かいところまで見てもらえました。東北大学は和訳や英作文が主なので、添削された自分の答案を何度も読み返すようにし、覚えるようにしていました。本番では、英語に関してはあまり不安を感じずに受けることができました。
私は高校に入学すると同時にMEに通い始めました。初めの頃は授業のスピードやノートをとる量に圧倒され、ついていくのに必死でした。また、授業中に突然先生に指されるので、100分間ずっと緊張しっぱなしでした。しかし、だんだんと授業の形式に慣れ始め、少しずつ質問にも答えられるようになり、学ぶ意欲がでてくるようになりました。まわりの人たちはすらすら答えているのに自分は答えられないことがよくあり、恥ずかしい思いをたくさんしたけれど、そのぶん復習に力をいれるようになり、成績向上につながったんだと思います。
個人授業では、一対一で授業をするので細かいところまで見てもらえました。東北大学は和訳や英作文が主なので、自分では採点しにくく、個人授業はとても役に立ちました。私は英作にあまり慣れていなかったので、添削された自分の答案を何度も読み返すようにし、覚えるようにしていました。本番では、数学や物理といった理系科目を不安に感じる一方で、英語に関してはあまり不安を感じずに受けることができました。
最後に、いつも熱心に指導してくださった先生方、親身になってサポートしていただいたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
高草木 寧緒さん(前女)
東北大学(工学部材料科学総合学科)公募推薦
MEの生徒のレベルの高さには本当に驚かされました。先生の質問に即答し、長文をスラスラ訳す姿を見て自分のモチベーションを高く保つことができ、もっと早くからMEに通っていればよかったと何度も思いました。
私がMEに入塾したのは、高校1年の冬でした。頭のいい人達はみんなMEに通っているという印象があり、私も英語を得意にしたいと思い、入塾を決意しました。MEの生徒のレベルの高さには本当に驚かされました。先生の質問に即答し、長文をスラスラ訳す姿を見て自分のモチベーションを高く保つことができ、もっと早くからMEに通っていればよかったと何度も思いました。常にレベルの高い仲間に囲まれて勉強できるMEの授業は必ず自分を成長させてくれるはずです。
私は運良くAO入試で合格という形になりましたが、一般入試にも十分対応できる力を養うことができ模試の英語の成績はいつも安定していました。合格報告をしに事務室に行った時にはその場にいらっしゃった先生方や事務スタッフの方全員におめでとうと言っていただき、普段あまり見ることのなかった先生の笑顔を見て、本当に合格したんだなと実感しました。熱意溢れる授業を展開して下さった先生方、様々なサポートをして下さったスタッフの方々、共に授業を受けた同級生、全員に感謝をしています。本当に、ありがとうございました。
山田 桂一くん(前高)
東北大学(農学部)AO入試
受験直前には、非常に丁寧な個別授業・面接指導を行ってくださいました。海外留学、英検、TOEIC、TOEFL……。将来、実用的な英語力が求められる場面は多々あることでしょう。ME外語学院で学んだことは必ず役に立つと、私は確信しています。
私は二学年の二学期からME外語学院に入塾しました。英語に苦手意識を抱いていたことと、周囲の高い評判が動機でした。三学年に進級するまでは、部活動が忙しく、予習・復習を疎かにしていました。授業中も後部の座席につき、集中していたとはあまり言い難かったように思います。当然ながら、そのような有様では成績が上昇するはずもありませんでした。しかし、そういった状況を打開しなければならないと奮起しました。まず、予習・復習を徹底的に行いました。授業でも前方の座席につき、可能な限り多くを吸収しようと試みました。そのころから、少しずつながらも苦手意識が解消されていきました。受験直前には、非常に丁寧な個別授業・面接指導を行ってくださいました。ME外語学院では非常に充実した学びを得ることができました。
合格したときの心情は、歓喜というよりむしろ安堵です。ME外語学院に通い、英語や対人コミュニケーションの面で大きく力を伸ばすことができたと実感しています。それだけでなく、勉強に向かう姿勢の本質的な部分も教えていただいたような気がしています。合格は誇らしいことではありますが、決してそこが終着点ではありません。海外留学、英検、TOEIC、TOEFL……。まだまだ英語力を向上させていかなければなりません。将来、実用的な英語力が求められる場面は多々あることでしょう。そんなとき、ME外語学院で学んだことは必ず役に立つと、私は確信しています。
勝守 晴香さん(前女)
東北大学(農学部)自己推薦
私がMEに入塾したのは高3の春でした。私が答えられなかった質問に他の子がスラスラ答えると悔しさが込み上げる、その悔しさが私をつき動かしていたように思います。「次は必ず答えてみせる!」その一心で毎週欠かさずMEノートと単語ノートを作成した結果、英文法はもちろんのこと、長文の理解度もぐっと高まりました。
私がMEに入塾したのは高3の春でした。元々、英語に対して苦手意識はありませんでしたが、英語をもっと伸ばしたいと思い、入塾を決めました。MEの評判は入塾する前から耳にしていましたが、MEの授業は私の想像をはるかに越えていました。消しゴムを使うひまもないほどのスピードといつ指名されるか分からない緊張感。私はそれに押しつぶされないよう授業にくらいついていました。私が答えられなかった質問に他の子がスラスラ答えると悔しさが込み上げる、そして、その悔しさが私をつき動かしていたように思います。「次は必ず答えてみせる!」その一心で毎週欠かさずMEノートと単語ノートを作成した結果、基本的な英文法はもちろんのこと、英語長文の理解度がぐっと高まりました。
私は高3の夏休みにAO入試を受験することを決め、AO入試Ⅱ期では英文読解が課されるので、すぐにMEに電話しました。すると、七里先生が的確なアドバイスをくださり私は迷うことなく、自分がやるべきことをすることができました。個人授業では、私だけのために対策を考えてくださり、私は先生方の言葉を信じて、それを確実にこなしました。入試本番のときは、MEノートと七里先生からもらった激励の言葉をお守りに実力を発揮することができました。
私が合格することができたのは、MEのおかげです!熱心なご指導ありがとうございました。
神辺 尚美さん(高女)
筑波大学(人文文化学群比較文化学類)
東京女子大学(現代教養学部心理コミュニケーション学科)センター利用
東京女子大学(現代教養学部国際社会学科)センター利用
中央大学(法学部政治学科)
中央大学(文学部社会学科)
MEの素晴らしさを最も感じたのは個人授業です。特に英作文の指導では、単に間違いを指摘して終わるのではなく、どうすればより良い英文が書けるのかまで添削していただき、確実に力を伸ばすことができました。最後に、MEなしでは合格を掴み取ることができませんでした。
「MEであれだけやってきたのだから他の受験生に負ける訳がない」センター試験と私大入試で思うような結果が得られず、傷心していた私は、試験開始直前、MEノートを見返して自信を取り戻すことができました。無事、第一志望校に合格することができたのはMEのおかげです。
MEに通い始めたのは高1の冬でした。スピーディーな授業、いつ指名されるかわからない恐怖、質問に即答する生徒達。それまで経験したことのない緊迫した雰囲気に圧倒されるばかりで、当初は授業が苦痛でした。しかしMEを100%信頼して、単語ノート作成、清書ノート提出、口頭英作文を行っていくうちに、質問に答えられるようになり指名されることが楽しみで仕方がなくなりました。また授業を通して何度も何度も繰り返した事項は、無意識のうちに体に染み付いており、「挿入句はとっぱらって」「先行詞の後ろに,をつけて接続詞、代名詞」といった先生方の声が、試験中に脳内で再生されていました。
MEの素晴らしさを最も感じたのは個人授業です。特に英作文の指導では、単に間違いを指摘して終わるのではなく、どうすればより良い英文が書けるのかまで添削していただき、確実に力を伸ばすことができました。
最後に、MEなしでは合格を掴み取ることができませんでした。七里先生をはじめ講師の先生方、スタッフの方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました。
櫻井 菜那子さん(前女)
筑波大学(人文・文化学群比較文化学類)公募推薦
最終的に公募推薦で合格しました。英語の小論文の試験では、今までMEで培ってきた口頭英作のおかげで、英作文は、短時間で書き終えることができました。また英語検定や推薦用の面接対策など、こんなに面倒を見てくれる塾は、他にないと思っています。MEに通っていたからこそ合格できました。
私は、高校2年生の春期講習からMEに入りました。元々、中学生の頃から、英語は得意だと思っていたけれど、いっきに難しくなった高校のレベルについていけず、悩んでいました。その時に、部活の先輩から「MEに入るなら早い方がいいよ。」と勧められて、入りました。
最初は、ものすごいスピードと指名されるのに慣れるのにせいいっぱいで、授業の度に緊張し、お腹が痛くならないかなと心配していました(笑)。でも、少しずつ質問に答えられるようになることが嬉しくて、毎回の授業が楽しみになりました。授業の後は、家に帰ってMEノートを清書し、口頭英作することが習慣になりました。その結果、MEノートは、10冊以上になり、英語の成績は、ぐんぐん伸びました。また、MEに行くと、私が答えられない質問を答えられる優秀な生徒がたくさんいました。私は、とても刺激を受けて、毎回「自分も頑張ろう」と思うことができました。
私は、最終的に公募推薦で合格しました。英語の小論文の試験では、今までMEで培ってきた口頭英作のおかげで、英作文は、短時間で書き終えることができました。また英語検定や推薦用の面接対策など、こんなに面倒を見てくれる塾は、他にないと思っています。MEに通っていたからこそ合格できました。ユーモア溢れる授業をしてくださった七里先生をはじめ、岩間先生、佐々木先生、スタッフの方々にとても感謝しています。
小淵 里恵さん(前女)
筑波大学(理工学群化学類)公募推薦
MEに入るまでなんとなくで英語を勉強しており英語には苦手意識がありました。入塾しMEで言われたことを素直にこなすことで英語の成績はどんどん伸びました。緊張感、高い集中力、一授業での膨大な情報量と内容の濃さ、授業の質の高さは他の塾にはないものと思います。
私は高二の夏に友人からMEの評判をきいて入塾しました。初めて授業を受けたときの、想像を遥かに超える熱量に圧倒されました。そして同時にMEについていけず必ず伸びると確信しました。両親に授業の様子を興奮気味に話したことは今でも覚えています。
MEに入るまで私はなんとなくで英語を勉強しており英語には苦手意識がありました。でも、入塾しMEで言われたことを素直にこなすことで英語の成績はどんどん伸びました。MEの授業は独特ですが、100分間メモを取る手が止まらない程の授業スピード、いつ指名されるか分からない緊張感、それゆえの高い集中力、一授業での膨大な情報量と内容の濃さ、これだけの授業の質の高さは他の塾にはないものと思います。また、仮定法や現在完了形、所有格名詞構文などあらゆる文法事項について定義することで英語に対する「なんとなく」をやめることができました。基礎を確実なものとし、さらに発展的な内容にも多く触れ、苦手だった英語は得点源となりました。推薦入試本番でもその力は遺憾なく発揮されたと思います。
英語の本当の実力を身に付け、入試で武器とすることができたのはMEのおかげです。七里先生、岩間先生、野上さんをはじめとするMEの皆様に心から感謝しています。本当にありがとうございました。
荒井 実加子さん(前女)
筑波大学(人間学群教育学類)公募推薦
私はMEに入塾したのは、部活を引退した六月でした。英語は元々得意だったのでさらに伸ばしたいと思ったからです。通った半年間でたくさんのことを学ぶことができ、それを自信にかえて、試験に臨むことができました。この学んだ英語力を活かして、実際の入試では自分の力を出し切ることができたと思います。
私はMEに入塾したのは、部活を引退した六月でした。英語は元々得意だったのでさらに伸ばしたいと思ったからです。
私は最初から英語が得意なわけではありませんでした。私はずっと得意教科も苦手教科もないような状況でした。しかし、高二の冬頃、英単語を徹底的に覚えはじめてから、英語の成績が伸びていきました。また、私はテニス部で、ほぼ毎日部活の日々を送ってきました。そのため、勉強時間は周りと比べれば少なかったと思います。しかし、だからといって勉強をおろそかにしてきたわけではなく、両立できていた方だと思います。そのときの努力が合格につながってくれたのだと思います。私は志願大学を決めたのが高三のはじめごろで、それまでは進路にかなり迷っていました。しかし、どの進路に行くにしても、英語は絶対得意な方がよいと思ったので力を入れていました。
私は推薦入試だったので、英文を読んで日本語で書く小論文と面接でした。そこで、MEで学んだ英語力を活かして、自分の力を出し切ることができたと思います。MEに通った半年間でたくさんのことを学ぶことができ、それを自信にかえて、試験に臨むことができました。MEのおかげで英語力が向上したと思うので、大学ではさらに向上させていけるようにがんばっていきます。
阿佐美 奈緒さん(前女)
早稲田大学(文科構想学部文科構想学科)
立教大学(観光学部観光学科)センター利用・一般
立教大学(文学部英米文学学科)センター利用
法政大学(法学部法律学科)センター利用
明治学院大学(文学部英文学科)センター利用
立教大学(文学部文学科-英米文学)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)
小学生の頃から英語に苦手意識を持ったことは一度もありませんでした。高校に入り授業や模試が難しくなったものの、MEで教わったことを繰り返した結果センター本番では自分の納得のいく高得点を取ることができました。個人授業では志望校の問題に沿った指導をしてくださり、私に合った勉強方法も提案してくださいました。
私は小学6年生からMEに通い始め7年間お世話になりました。私の英語力はMEで鍛えられました。私が憧れの高校に入学し夢にまで見ていた大学に合格することができたのは全てMEのおかげだと言っても過言ではありません。小学生の頃から英語に苦手意識を持ったことは一度もありませんでした。高校に入り授業や模試が難しくなり思うように点数がとれなくなったはものの、最終的にはMEで教わったことを繰り返した結果センター本番では自分の納得のいく高得点を取ることができました。個人授業では志望校の問題に沿った指導をしてくださり、私に合った勉強方法も提案してくださいました。個人授業の時期になり、教室の隣で待機していた時に、先生方が教室の階段を駆け上がり、そして駆け下りていく音を何度も聴くこととなりました。その音は、一人一人に全力で向き合おうとすることでしか出せない音だと思います。夜遅くまで電話で授業をしてくださったこともありました。ここまで熱心に指導をしてくださる先生方に私は出会ったことがありませんでした。MEには感謝してもしきれません。MEに出会えて本当によかったです。MEを信じてやってきて正解でした。最後の最後まで面倒をみてくださりありがとうございました。
最後に七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々、7年間本当にありがとうございました。
豊島 爽くん(中央)
早稲田大学(教育学部教育学科初等教育専攻)
法政大学(経済学部経済学科)センター利用
成城大学(経済学部経済学科)センター利用
第一志望校以外の大学を一般受験しないと決めたのだ。もちろん、その大学に入学したいという強い意志の表れだったのだが、高校には猛反対された。しかし、MEは違った。それを当然とするかのように僕に的確な指導と大量の過去問を与えてくれた。MEに信頼されている、と感じた。その瞬間、僕の受験が成功することを確信した。
中学1年の夏、クラスで最も英語ができる生徒に勉強法を聞きに行ったことがある。
「ME外語学院っていうすごい塾があってさ」これが、僕とMEとの出会いだった。
ME入塾後の僕の成績は、だれが見てもわかるほど伸びていた。中学を卒業し、県内の進学校に入学した後も英語の成績は上位だった。このころから英語に自信をもつようになっていた。自分は英語ができる、と思い込んでいた。そして、いざMEの授業を受けてみる。
完敗だ。周りが解ける問題を、僕は何一つ答えることができなかった。英語ができると勘違いしていた。まだまだ成長段階であることを思い知らされた。それでよかった。それだけでシャーペンを握ることができた。
月日は流れ、受験期になった。この時期、僕は狂っていた。第一志望校以外の大学を一般受験しないと決めたのだ。もちろん、その大学に入学したいという強い意志の表れだったのだが、高校には猛反対された。しかし、MEは違った。それを当然とするかのように僕に的確な指導と大量の過去問を与えてくれた。MEに信頼されている、と感じた。その瞬間、僕の受験が成功することを確信した。
最後に、このような素晴らしい塾に巡り合えたことに深く感謝申し上げます。今後も進化し続ける英語塾『ME外語学院』の皆様、6年間本当にお世話になりました。
木下 裕介くん(前高)
早稲田大学(文化構想学部)指定校推薦
MEに入塾したのは、中学一年の一学期でした。私の中間テストの英語の点数は平均点にも届かないものでした。ME独特の雰囲気、スピードに圧倒されながらも何とか必死に置いていかれまいと自分なりに努力をしました。その結果、次第にテストで高得点を取れるようになり、英語は得意科目と言える程になっていきました。
私がMEに入塾したのは、中学一年の一学期でした。その時の私の中間テストの英語の点数は平均点にも届かないものでした。何とかしなければと、英語の成績の良い友人達に聞くとMEを紹介されました。入塾し、ME独特の雰囲気、スピードに圧倒されながらも何とか必死に置いていかれまいと自分なりに努力をしました。その結果、次第にテストで高得点を取れるようになり、英語は得意科目と言える程になっていきました。高校入学後も当初、英語は私にとって得点源でした。しかし、その事に慢心した為、次第に英語の勉強時間を減少させてしまい、その結果、高二の後半から徐々に成績を下げてしまいました。成績を上げる為に何から始めたら良いのか悩んだ私は、私より英語の成績の良い友人に助言を求めると、彼は単語と文法を固めることを勧めてくれました。この時私は気付きました。いつも岩間先生がおっしゃっている事と同じだな、と。そして、その方法を実行した私は、英語の成績を上げる事に成功しました。
英語で高得点を取る為に必要な事を最善の方法で分かりやすく指導してくれる塾、それがMEだと思っています。難しいと思うような文章でも、理解出来るようにお決まりのフレーズで落としこむ。こんな事が出来る塾は唯一無二です。このMEでの六年間があったからこそ、今新しいステージに立つことができる自分がいるのだと思います。七里先生、岩間先生をはじめとする先生方本当にありがとうございました。
田口 敦也くん(前高)
早稲田大学(文化構想学部)
立教大学(文学部史学科)センター利用
中央大学(法学部政治学科)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)
MEの先生方のつくってくださった教材により、定期テストでは常に高得点を取ることができ、英検では準一級を取得することができました。センター試験後の二次対策個人授業では、難関である早稲田大学の問題の解説や解法をきめ細かく指導してくださいました。
私はMEに入塾して良かったと思うことが二つあります。一つ目は効率的に文法、語彙を理解できることです。MEでは指名式の授業になっています。指名されて答えられたときは嬉しさを感じ、次も答えたい、という気持ちになります。一方、指名されて答えられない時は悔しさを覚え、次は絶対答えたいと思うようになります。このやる気を引き出す授業スタイルは私の力を最大限に伸ばしてくれました。
二つ目は英検や定期テスト対策、個別指導が充実していることです。MEの先生方のつくってくださった教材により、定期テストでは常に高得点を取ることができ、英検では準一級を取得することができました。センター試験後の二次対策個人授業では、難関である早稲田大学の問題の解説や解法をきめ細かく指導してくださいました。
高校一年生の時に入塾して以来、MEには大変お世話になりました。当初とても届きそうになかった私を、早稲田大学に近づけてくれたのはMEのおかげです。これまで熱心に指導してくださった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々に大変感謝しております。ありがとうございました。
金子 りささん(前女)
早稲田大学(政治経済学部経済学科)指定校推薦
前橋で育って一番良かったことは、即答で「MEに出会えたこと」です。小学五年生でMEに入り、他塾とは全く違うスピード感や、同じ文法を何度もする徹底ぶりに衝撃を受けました。小学生ながらも、MEで培われた「徹底力」を英語だけでなく他教科にもこだわるようになり、五年生からぐんと成績が伸びたのを覚えています。私の勉強に対する姿勢は、この頃のMEで生まれたと言っても過言ではありません。
前橋で育って一番良かったことは、即答で「MEに出会えたこと」です。
小学五年生でMEに入り、他塾とは全く違うスピード感や、同じ文法を何度もする徹底ぶりに衝撃を受けました。先生が言ったことを一言一句間違わずに書き写し、家では口頭英作を何度も繰り返し、徐々に「英語の感覚」というものが自然と身についたように思えます。また小学生ながらも、MEで培われた「徹底力」を英語だけでなく他教科にもこだわるようになり、五年生からぐんと成績が伸びたのを覚えています。私の勉強に対する姿勢は、この頃のMEで生まれたと言っても過言ではありません。
しかしながら私にはME人生において後悔していることが一つあります。それは、「私はみんなよりも前にMEに入っているから大丈夫」高を括って、他教科の勉強を言い訳に、高校入学から二年生までMEの復習を疎かにしてしまったことです。そんな中、授業中に岩間先生に「昔の方が出来ていた」と言われ、ショックを受けました。それから先生を見返したいという思いで、それまでの授業用ノートを全て復習しました。そのおかげでもあり、停滞していた英語の偏差値もすぐに上がりました。そのとき改めてMEは偉大だと思いました。MEに行けば、英語だけでなく、全ての科目で成功を収めることができると思いました。こうしたMEによって引き出された力による積み重ねもあり、合格を勝ち取ることができたと信じています。
最後に、八年間もの間熱意のある先生方のもと、MEという環境で英語を学べたことを感謝します。
木暮 清楓さん(前女)
早稲田大学(基幹理工学部学系2)指定校推薦
生徒の意欲をかき立てるような授業の仕組みが英語の学力向上につながるのだと思います。模試を受けるときに英語は自信を持って取り組むことができ、結果も、英語は常に最も良い判定がでていました。いつのまにか本当に英語だけはゆずれなくなっていました。
高校2年の夏、今までは漠然とした自信を持っていた英語の成績に不安を感じ始め、部活の友達と一緒に夏期講習に参加しました。いつ指されるか分からない緊張感と、授業のスピードに驚きました。そして自分が今までいかに感覚で英語を問いていたのかを思い知り、同時にMEでもっと学びたいと思い、入塾を決めました。
最初は指されたらどうしよう、怖いと思っていたのが、授業を重ね、友達と口頭英作の問題を出し合ううちに、指してほしいと考えるようになっていました。この生徒の意欲をかき立てるような授業の仕組みが英語の学力向上につながるのだと思います。そして最後には、模試を受けるときに英語には大きな自信を持って取り組むことができ、結果も、英語は常に最も良い判定がでていました。いつのまにか本当に英語だけはゆずれなくなっていました。
直前には、英語の面接でないにもかかわらず、面接対策の授業をして頂き、本番では全く緊張することなく臨むことができました。また、スタッフの方々が、最後の一人が帰るまで寒空の下でも立って見守って下さいました。このような講師の方々の熱意と温かい心にあふれたMEは最高の塾だと思います。最後になりましたが、今まで支えて下さったMEの先生方、スタッフの方々、本当にありがとうございました。
江原 みなみさん(高女)
早稲田大学(商学部)
日本大学(経済学部経済学科)センター利用
東洋大学 (経済学部経済学科) センター利用
成城大学 (経済学部経済学科) センター利用
中央大学 (経済学部経済学科) センター利用
法政大学 (法学部法学科) センター利用
津田塾大学 (学芸学部英米文学) センター利用
青山学院大学 (法学部法学科)
初めてMEの授業を受けたのは高3に上がる春休みでした。スピーディーかつ熱意のある授業、指名されても即答する他の人たち、そして漂う緊張感。それまで勉強や受験に対して真剣に向き合ってこなかった私にとって、それは驚きや刺激や焦りなどの連続でした。MEなしでは私の合格はほど遠かったと思います。
初めてMEの授業を受けたのは高3に上がる春休みでした。スピーディーかつ熱意のある授業、指名されても即答する他の人たち、そして漂う緊張感。それまで勉強や受験に対して真剣に向き合ってこなかった私にとって、それは驚きや刺激や焦りなどの連続で、この中でついていけるのかという不安でいっぱいでした。
それでもMEでがんばろうと決めたのは、今まで受けたことのないような授業に魅了されたからです。答えられず悔しい思いをするから必ず次回までに覚えようと努力をする。何度も同じ事を聞かれるので定着する。指導していただいたとおり、できなかった問題をフォローしノートにまとめ口頭英作をするというのを何度も繰り返す。これらによって自然と力がつき、頑張ったから大丈夫!という自分の自信にもつながりました。はじめは英語が全然理解できずどことなく英語を敬遠しがちだった私が、最後には英語が大好きになり、どんなに受験勉強をやりたくなくても英語だけは毎日ちゃんと取り組んでいました。MEなしでは私の合格はほど遠かったと思います。
最後に、熱心にご指導・サポートしていただいた七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
北澤 梨奈さん(前女)
早稲田大学(文学部文学科)指定校推薦
私は高3の春からMEに入塾しました。この文法の時はこの例文と決まっているため、それを何度も繰り返すことで、あやふやだった知識が着実に定着していきました。模試や定期テストでも、何度も「これMEで習った!」となり、英語の得点はみるみる上がっていきました。
私は高3の春からMEに入塾しました。高1の時からMEの存在は知っていましたが、授業が指名制で行われ、進むスピードが速いと聞き入塾をためらっていました。しかし、文系の私にとって最大の得点源でなければならない英語の点数がなかなか上がらず、このまま受験をしても良い結果は出ない!本気で受かるためには変わらなければならない!と思い、入塾を決意しました。
初めての授業を受けた時、ME特有のスピード感、100分間の授業で得ることができる情報量の多さに衝撃を受けたことを覚えています。また、他の生徒が先生の質問に素早く答えているのを見て「私もああなりたい!」と思い、それが勉強のモチベーションにも繋がりました。
MEの授業は難しい長文問題も文法問題も、センターレベルにまで噛み砕いて教えてくださるのが魅力だと思います。また、この文法の時はこの例文と決まっているため、それを何度も繰り返すことで、あやふやだった知識が着実に定着していきました。模試や定期テストでも、何度も「これMEで習った!」となり、MEでの授業が自分の糧となっているのが実感でき、嬉しかったです。こうして、MEに入塾してから、英語の得点はみるみる上がっていき、今では安定して点数のとれる科目となりました。
今回、自分の実力では手が届かないような大学の指定校推薦をいただいたのも、MEのおかげです。先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
太田 百香さん(高女)
慶應義塾大学(環境情報学部環境情報学科)
東京女子大学(現代教養学部心理学科)センター利用・一般
東京女子大学(現代教養学部人文学科)センター利用
私は三年生になっても文法などの基礎が固まっておらず、七里先生が仰っているところの「チェーンの外れた自転車」状態でした。そのため、夏期講習ではADVANCEDとINTERMEDIATEの二種類のコースを受講しました。そのことが、努力を結果へと繋ぐ道を作ってくれたと思っています。
私は進学先を英語と小論文で受験しました。科目数が少ない上に、英語で足切り点を超えて初めて小論文が採用されるという仕組みなので、英語は私にとって命綱のような存在でした。私は三年生になっても文法などの基礎が固まっておらず、七里先生が仰っているところの「チェーンの外れた自転車」状態でした。そのため、夏期講習ではADVANCEDとINTERMEDIATEの二種類のコースを受講しました。そのことが、努力を結果へと繋ぐ道を作ってくれたと思っています。また個人授業では英語の解説はもちろんのこと、日本語訳の意味が分からなかった際も、一つ一つ丁寧に説明して頂き理解することができました。参考書はターゲット1900とVINTAGEを使っていました。複数のものをやるよりも、自分が決めた一つのものに集中したかったので、リンガメタリカなどは使っていませんでした。しかし対策としてはやはり過去問を解いて知らなかったものをノートにまとめて口頭英作するというのが一番有効だと思います。小論文は夏休み頃に対策を始めました。新聞の社説をスクラップして問題の原因や展望を書いたり、過去問を実際に解いて学校の先生に添削して頂いていました。その時に担任の先生に勧められた本がマイケルサンデル氏の「これからの正義の話をしよう」で、少し難しく感じる部分もありましたが、多くの考え方を知ることができ、読んでよかったと思っています。小論文を使わない方にも是非読んでもらいたい一冊です。
体調を崩すほど熱心に指導して頂いているのに、相変わらず以前聞かれたことが答えられない自分を情けなく思いながらも、どうにかそのお気持ちに報いたいという思いが私のモチベーションとなっていました。MEの先生方やスタッフの皆さんには大変お世話になりました。皆さんのおかげで最後まで走り続けることができました。本当にありがとうございました。
吉田 未奈さん(前女)
慶應義塾大学(文学部人文社会学科)
立教大学(法学部法律学科)センター利用
立教大学(コミュニティー福祉学部コミュニティー政策学科)センター利用
明治学院大学(法学部法律学科)センター利用
上智大学(法学部地球環境法学科)
私がMEに入塾したのは高校3年生の春です。指名されても答えることができず、私が答えられなかった質問を先に入塾していた同級生たちが答えていく姿を見て、非常に悔しく思いました。しかし、補習もたくさん実施してくれるし、授業も「繰り返し」をテーマとしているので、入塾するのに遅いかなと心配する必要はありません。
私がMEに入塾したのは高校3年生の春です。指名されても答えることができず、私が答えられなかった質問を先に入塾していた同級生たちが答えていく姿を見て、非常に悔しく思いました。しかし、その悔しさが英語の勉強への糧となり、「清書」や「単語ノート」を継続することができました。MEは補習もたくさん実施してくれるし、授業も「繰り返し」をテーマとしているので、入塾するのに遅いかなと心配する必要はありません。
MEには精神面でもサポートしてもらいました。私は上智大学の入試の1週間少し前にインフルエンザにかかってしまいました。下がったと思った熱がまた上がったり、直前期なのに追い込むことができない状況に絶望し、センター利用でとれているだろう立教大学法学部に気持ちが揺らぐこともありました。そんなときに野上さんから個人授業に関する連絡がありました。インフルにかかったという旨を伝えると、「何も心配しなくていいよ、治ったら優先的に個人授業を組みます。今は治すことだけに専念してください」と言ってくださいました。力になってくれるMEという存在がありながら、妥協しようとしていた自分が情けなく、逆境でも力を尽くすべきだと考えられるようになりました。
MEで私は英語の奥の深さに気づかされました。大学でもTOEICなどで高得点をとれるよう頑張ります。先生方、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
北條 桃さん(前女)
北里大学(医学部医学科)指定校推薦
MEでは何度も繰り返し学ぶことで英語の基礎を固めることができ、長文や難しい構文に対する苦手意識も無くなりました。またMEノートの提出や単語ノートを作ることで知識の定着を図ることができ、英語の勉強はMEの授業に全面的に頼っていました。
私は中学2年から5年間MEで英語を学ばせて頂きました。MEに入塾してすぐの頃は授業のスピードに圧倒され、指名されても答えられなくMEに行くたびに悔しい思いをしてきました。だんだんと授業になれていくと少しずつ先生の質問にも答えられるようになり、自分でも英語の力がついていくのを実感しました。MEでは同じことを何度も繰り返し学ぶことで英語の基礎を固めることができ、長文や難しい構文に対する苦手意識も無くなりました。またMEノートの提出や単語ノートを作ることで効率よく知識の定着を図ることができ、英語の勉強はMEの授業に全面的に頼っていました。
また私が特に英語の能力が向上したと実感したのは英検対策授業です。英検取得に向けて計画的な勉強の仕方を教えて頂き、授業に出るたびに多くの新しい知識を得ることができました。さらに二次の面接対策では実践に即した授業をして頂き、自信をもって試験に臨むことができました。
これらの授業で培った英語の知識や勉強方法は受験勉強で大いに役に立ち、無事志望校に合格することができました。最後になりましたが、今までお世話になった先生方、スタッフのみなさん、5年間本当にありがとうございました。
吉田 雅紀くん(中央)
東海大学(医学部医学科)
埼玉医科大学(医学部医学科)
塾に行っているからと授業を受けて満足しないようにしましょう。MEでは文法と長文を重点的にやってくれますが、単語だけは自分で学ばなければいけません。勿論文法は大事ですが単語が理解できなければ何の意味も為さないので、学校指定の単語帳などを使って語彙力を身につけましょう。
私の英語力の8割はMEで身についたものでした。ハイテンポで行われる授業はついていくのに必死で、先生の問いに答えられないこともありましたが、繰り返される問いと私たちが理解しやすいように定型化された文法説明、この二つのおかげで私は英語に自信を持てるようになりました。皆さんもMEの授業は大事にしましょう。私は忙しさを言い訳に清書ノートを提出しなかったこともありましたが、時々提出しなかった人と毎週きちんと提出していた人では必ず大きな差が開きます。
ただMEも万能ではありません。塾に行っているからと授業を受けて満足しないようにしましょう。MEでは文法と長文を重点的にやってくれますが、単語だけは自分で学ばなければいけません。勿論文法は大事ですが単語が理解できなければ何の意味も為さないので、学校指定の単語帳などを使って語彙力を身につけましょう。特に医療系の大学を志望している方は医療系英単語帳を学んでおかないと苦労します。
今回私は東海大学医学部医学科に合格しました。国立はセンターの失敗を挽回できず落ちてしまいましたが、センター後うまく気持ちを切り替えて私立受験に全力を注げたことが受験の成功につながったと思います。受験において英語は唯一安定して点が取れる教科でした。どの大学でも例外なくMEで学んだことは活きました。こういった教科があることは受験では強みになるので、皆さんもMEを活用して英語で点をかせげるようになってください。
関口 ヒナさん(前女)
上智大学(外国語学部イスパニア語学科)
獨協大学(国際教養学部言語文化学科)
法政大学(グローバル教養学部グローバル教養学科)
明治大学(文学部ドイツ文学学科)
東京女子大学(現代教養学部国際英語学科)センター利用
法政大学(経済学部国際経済学科)センター利用
先生方に言われた通り、授業後は学んだことを復習し、MEノートに清書して口頭英作を繰り返しました。また私は入塾した時期が遅いということもあり、周りに後れを取らないように、ノートは必ず提出しました。すると、授業で答えられるようになり、定期テストや模試では点数が安定し、大きな得点源となりました。
私は高校二年生の秋に、MEに入塾しました。初めて受けた授業はただただ衝撃的でした。スラスラと流れるように長文の直訳をしたり、聞いたことのない謎の文法用語を次々と口にする、ハイレベルな生徒たち。スピーディーに授業を進める先生方。緊張感と膨大な知識があふれる教室。今もなお鮮明に覚えています。入塾当初はこのような周りの勢いに圧倒され、授業には必死に食らいついていくような状態でした。しかし先生方に言われた通り、授業後は学んだことを復習し、MEノートに清書して口頭英作を繰り返しました。また私は入塾した時期が遅いということもあり、周りに後れを取らないように、ノートは必ず提出しました。すると、授業で答えられるようになり、定期テストや模試では点数が安定し、大きな得点源となり、まさに英語だけはゆずれなくなりました。
MEには通常授業の他に、英検講習やセンター講習でもお世話になりました。特に一般試験直前の個人授業では、徹底的に過去問の指導をしていただきました。また、センターで思うように点数が取れず、直前期は不安で押しつぶされそうになりましたが、先生方からいただいたアドバイスや励ましの言葉が、心の大きな支えとなりました。
最後に私が志望校に合格できたのは、MEのおかげです。熱心にサポートしてくださった先生方、そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
牛久保 夏姫さん(前女)
昭和大学(医学部医学科)
二年生になってからは気持ちを一新し、毎回MEノートを提出し、単語ノートを作り、常にノートを見返す癖をつけました。英検準1級にも挑戦し、英検講習にも参加しました。友達と単語の問題を出し合ったりして、どんどん英語が好きになり、英語が一番の得意科目になりました。
高校一年生の時、周りの友達がMEに通っていて、良い塾だと聞き、私はMEに入塾しました。最初の授業では、今まで私が通っていた塾とは全く異なる雰囲気で、最初から最後まで緊張感が抜けない授業に圧倒されました。はじめの方は、指名されても全く答えることができず、感覚で解いていた中学のように高校では通用しないのだと痛感しました。それにも関わらず、復習もしっかりやらずにサボってしまうこともあり、1年生の時にはとても無駄な時間を過ごしていたのだと後悔しています。二年生になってからは気持ちを一新し、毎回MEノートを提出し、単語ノートを作ったり、時間がある時には常にノートを見返す癖をつけました。英検準1級にも挑戦し、MEの英検講習にも参加しました。友達と単語の問題を出し合ったりして、どんどん英語が好きになり、英語が一番の得意科目になりました。
受験期には、何度も個人授業をやらせていただき、自分の弱点を引き出してくれるような、内容の濃い授業にとても感激しました。毎回新しいものを得ることができ、受験の自信につながりました。また、先生や事務のスタッフの方々が、電話やメールを通して私達に向き合ってくださったことは、受験期の私の心の支えとなりました。今までお世話になったMEの先生方、事務のスタッフの方々、本当にありがとうございました。
伊藤 陽菜さん(前女)
帝京大学(医学部医学科)
東京理科大学(理工学数学科)センター利用
2年生の終わりに部活を引退したのと同時に真面目に清書や口頭英作に取り組むようになり、学校や模試の成績も少しずつ上がってきました。2次対策では、自分の弱点がどこか、やるべきことは何かを明確に提示してくれ、モチベーションを維持し続けることができました。
私は高校1年の春にMEに入りました。最初の授業のとき、授業のスピードの速さと書く量の多さに圧倒され、指名されてもほとんど答えられないまま終わってしまったことをよく覚えています。しかし、周りの人はどんな質問をされても答えていて、驚きとともに、劣等感を強く感じました。結局そのまま週に一度の授業と清書だけに満足してしまい時間が過ぎて行ったのですが、2年生の終わりに部活を引退したのと同時にやらなければいけないと思いました。そこから、やる気を出すには遅いくらいでしたが、真面目に清書や口頭英作に取り組むようになり、学校や模試の成績も少しずつ上がってきました。センター前からは個人授業も始まり、特に2次対策では、自分の弱点がどこか、やるべきことは何かを毎日明確に提示してくれ、モチベーションを維持し続けることができました。何度も個人授業をやって頂いたおかげで2次試験に対する恐怖心も薄れていきました。第一志望の大学には自分の力不足で届きませんでしたが、幼少期からの夢を叶えることができる医学部に合格することができ、MEの講師陣の方々やスタッフの方々に大変感謝しています。本当にありがとうございました。
長尾 帆夏さん(前女)
東京学芸大学(教育学部初等教育教員養成課程-数学)
東京理科大学(理学部数学科)センター利用
明治大学(理工学部数学科)センター利用
日本大学(文理学部数学科)センター利用
東海大学(理学部数学科)センター利用
津田塾大学(学芸学部数学科)センター利用
東京女子大学(現代教養学部数学科)センター利用
日本大学(理工学部数学科)
中央大学(理工学部数学科)
早稲田大学(教育学部数学科)
センター試験直前には見直しが足りないとご指摘をいただき、その日から試験前日まで、今まで間違えた問題を無我夢中でノートに書きました。そのノートが自信となり、センター英語は目標点を超え、難関私大にも合格することができました。
私がMEに入塾したのは高1の春からでした。
問題を解きフォローした後、授業の解説を聞き、家に帰ってノートにまとめるというMEの勉強方法を実践するだけで、今まで得意ではなかった私の英語の実力は向上していきました。また、授業と宿題で4回同じ問題と向き合い、復習を重ね、だんだん実力がついてくると英語を学ぶことが楽しくなりました。
センター試験前から始まった個人授業では難しくて理解を諦めていた問題も、解説の中でそれと関係した単純な例文を出していただいたり、私が理解するまで何度も解説していただいたりして、毎回とても晴れやかな気分で家に帰ったのを覚えています。直前には「あなたは見直しが足りない」とご指摘をいただき、その日から試験前日まで、今まで間違えた問題を無我夢中でノートに書きました。本番そのノートが自信となり、センター英語は目標点を超え、難関私大にも合格することができました。
私が英語の成績を伸ばし、本番に成功できたのはMEの完璧な勉強システムと、MEから言われたことをしっかり行えば大丈夫という確かな信頼があったからだと思います。普段の定期テストや英検、入試の本番直前までたくさんのご指導をいただきとても感謝しています。MEの先生方、スタッフの皆様、今まで本当にありがとうございました。
中曽根 佑亮くん(前高)
千葉大学(法政経学部法政経学科)
ME流の学習方法はめちゃくちゃ効きます。大学の問題を解いて、フォローし、次は満点を取れるように復習し、実際に解く。これを英語10年分やると、記述力が本当に上がります。試験当日、数学でやらかしましたが、英語への自信があり、あまり落ち込むことなく次の英語に進めました。
僕はME外語学院に、高1の冬に入りました。初めは授業が口頭で進んでいくスタイルに全くついていくことができず、質問にも答えられず、圧倒されました。徐々に慣れてきた高2の後半あたりから、怠っていたMEノートを毎週出し、予習をする頻度も増え、英語の成績が上がり始めました。そのおかげで英語が自分の得点源になりました。MEは基礎を徹底的に教えてくれるので、感覚で解くのではなく根拠(文法、構文)に基づいた解き方ができるようになります。
また、ME流の学習方法はめちゃくちゃ効きます。大学の問題を解いて、フォローし、次は満点を取れるように復習し、実際に解く。これを英語10年分やると、記述力が本当に上がります。試験当日、数学でやらかしましたが、MEの授業で培ってきた英語への自信があり、あまり落ち込むことなく次の英語に進めました。実際解いてみると普段通りに解け、思わず笑みがこぼれました。
MEの学習法は勉強の本質を突いていると思います。基礎を大事にする、そして間違えた問題を次には解けるようにする。これは、英語だけに限らず、どの科目にも使えます。MEで英語を武器にできたことが、合格につながったのだと強く感じます。試験中「ダメだ。」と思ったときに自分の支えとなった英語をMEで身につけることができました。
七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの方々の支えに本当に感謝しています。本当にお世話になりました。
須田 梨湖さん(前女)
千葉大学(教育学部小学校教員養成課程)
駒澤大学(文学部英米文学科)センター利用
明治学院大学(文学部英文学科)センター利用
中央大学(文学部英語文学文化学科)
明治学院大学(文学部英文学科)
受験が正念場を迎える一月からは個人授業が始まり、自分の受験校に合った授業をしてもらうことで、不安要素を減らすと共に本番に対して自信をつけていくことができました。どんな問題集、模試、そして試験本番においても「ここ、MEでやったところだからできる!」…と。
私は、高校一年生になる春、MEに入塾しました。初めて授業を受けた日、先生が生徒を指し、その質問に生徒が次々と答えていく問答式の授業スタイルに衝撃を受けました。これが、他のどの塾にもない、MEだけの魅力だと思います。答えられて嬉しかった日も答えられなくて悔しかった日もありましたが、「来週には絶対即答する」という原動力のなかで毎週毎週、必死にくらいついていきました。そして、三年になって受験期を迎えた時、英語という存在が自分にとって大きなアドバンテージとなっていることに改めて気づきました。英語があるから大丈夫、と自信を持って他の教科に取り組むこともできました。また、受験が正念場を迎える一月からは個人授業が始まり、自分の受験校に合った授業をしてもらうことで、不安要素を減らすと共に本番に対して自信をつけていくことができました。どんな問題集、模試、そして試験本番においても「ここ、MEでやったところだからできる!」そう思えたのは、三年間教えてくださった七里先生、佐々木先生、また、野上さんをはじめとするスタッフの方々のサポートのおかげです。MEに入って英語を学べて本当に良かったです。今までありがとうございました。
富澤 初音さん(前女)
千葉大学(国際教養学部国際教養学科)
神田外語大学(外国語学部国際コミュニケーション学科)センター利用
津田塾大学(学芸学部国際関係学科)
試験の時にはいつもME独自のフレーズが頭の中でスラスラ思い出され、文法問題は得点源になりました。MEで徹底的に強化された文法知識は、長文の精読、速読いずれにおいても効果的で、基礎の大切さを実感しました。英語が常に得点源であったのはMEのおかげだと思います。
私は高校一年の夏からMEに通い始めました。得意教科である英語を伸ばしたいと思い入塾を決めましたが、実際にMEの授業を受けてみると、学校の授業にはないスピードと緊張感の中、周りの同級生たちが突然の指名にもスラスラ答えているのを目の当たりにして衝撃を受けました。部活をやっていたため夜遅い時間帯の授業で、毎週答えらずに悔しい思いをしながら帰宅していたものの、復習は後回しになってしまっていました。それでも時間があるときにはMEノートと単語ノートの作成をコツコツ続けました。
初めはMEで教えられた通りに文法事項を答えるというのは大変だと思いましたが、一度覚えてしまうと、試験の時にはいつもME独自のフレーズが頭の中でスラスラ思い出され、文法問題は得点源になりました。MEで徹底的に強化された文法知識は、長文の精読、速読いずれにおいても効果的で、基礎の大切さを実感しました。
国立問題の前期試験直前の個人授業では、記述問題や英作文の添削を丁寧にしていただいたおかげで、自分の解答の不十分さや解答のポイントを知ることが出来、試験に自信を持って臨むことが出来ました。
高校三年間での様々な試験において英語が常に得点源であったのはMEのおかげだと思います。これからは受験を通してMEで学んだ英語を実践的な場で使っていけるよう励んでいきたいと思います。熱心に指導して下さった先生方、手厚いサポートをして下さったスタッフの方々、本当にありがとうございました。
人見 奈々さん(樹徳)
千葉大学(工学部総合工学科)
同じ事の繰り返しの中で毎回新しい事を学んでいく授業に必死に食らいついていくうちに英語が得意科目になり、センター試験、二次試験共に不安を感じることはありませんでした。三年生になって、中途半端にしていた口頭英作と単語ノートに力をいれました。
私が初めて英語でつまずいたのは三人称単数現在でした。定期テストでの点数が大幅に下がり、そんな時に勧めてもらったのがMEでした。今でも初めてMEの授業を受けた時の衝撃をはっきり覚えています。岩間先生の熱量、スピード、集中力、全てに圧倒されました。
同じ事の繰り返しの中で毎回新しい事を学んでいく授業に必死に食らいついていくうちに英語が得意科目になり、センター試験、二次試験共に不安を感じることはありませんでした。三年生になって、今まで中途半端にしていた口頭英作と単語ノートに力をいれました。初めのうちは短文から、だんだんと長文にも慣れていきました。最初のうちはもちろん全然できませんでした。しかしそこで諦めることなく継続できたことが自信へと繋がっていったと思います。単語ノートは、一つの単語に対して同義語、対義語、名詞形、形容詞形など枝を広げていくのが楽しさに変わっていきました。また個人授業では直訳を生かしながら最後の最後まで正確に点を取れる和訳を書けるように細かい所まで指導してくださいました。試験前で不安になったりしていた中で先生方の言葉がお守りのようでした。
改めて七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんを中心とした講師やスタッフの方々、本当にお世話になりました。感謝しきれません。本当にありがとうございました。
春山 慶介くん(中央)
広島大学(工学部第三類)
初めての授業の後から、「指名されたら全て答えてやる」という意志を常に持ち続けました。この意志こそが私が英語を得意科目にした理由であると思います。答えられなかったところは家で復習しました。この作業を続けていくうちに学校のテストや模試でも点が伸びていきました。
私がMEに通い始めたのは中一の始めからです。兄が通っていたという理由で私も通い始めました。初めて授業を受けたときのことは今でも鮮明に覚えています。授業のスピード、雰囲気に圧倒され、指名されても一つも答えられませんでした。その授業の後私は答えられなかった悔しさと自分の不甲斐なさから帰り道に泣いたのをよく覚えています。そして、初めての授業の後から、「指名されたら全て答えてやる」という意志を常に持ち続けました。この意志こそが私が英語を得意科目にした理由であると思います。答えられなかったところは家で復習しました。この作業を続けていくうちに学校のテストや模試でも点が伸びていきました。月日が流れ、私も受験生になりました。初めての受験でプレッシャーに押し潰されそうになったことがありますが、MEで鍛えられた集中力や精神力を武器にして何とか乗り越えられました。センター試験本番や国立の二次試験は言うまでもなくガチガチに緊張しましたが、英語には絶対的な自信を持っていたので、「英語は大丈夫」と自ら言い聞かせることで緊張をほぐしました。そして大学に合格することができました。今思うとMEに通っていなかったら英語を不得意教科として受験に臨み合格していなかったでしょう。冒頭でも書いた通り、私は英語が全く出来ず、苦手で嫌いな教科でした。しかしMEは英語を私の得意教科にしてくれました。大嫌いな教科、大の苦手な教科を大好きな教科、大の得意教科にしてくれるMEに、私は無限の可能性を感じました。
山田 みどりさん(前女)
新潟大学(歯学部歯学科)
明治薬科大学(薬学部生命創薬科学科)
高3の春期講習からMEに入塾しました。口頭英作を習慣にしてから定期テストや模試の成績も上がり、英語だけは誰にも負けないという自信を持って臨むことができました。本番では口頭英作をしていた文と似たような文が出題され、MEの授業内容の充実を改めて実感することができました。
私は中学生の時から英語が嫌いで成績も悪く、高校でも英語が苦手科目になってしまったので、どうにかして成績を上げたいと思い、高3の春期講習からMEに入塾しました。最初の授業は先生の質問に全く答えることができなかったのですが、授業を重ね、口頭英作を習慣にしてからだんだんと答えられるようになり、いつのまにか英語が好きになっていました。その結果、定期テストや模試の成績も上がり、入試本番も英語だけは誰にも負けないという自信を持って臨むことができました。ただ、MEの先生の、まずは単語を覚えるという言葉を無視して後でやればいいと後回しにし続けていたため、センター直前で焦り、春休みにもっとやっていればよかったと後悔しました。今だから言えることですが、MEの先生の言葉を信じて言われたことをすれば必ず力が伸びると思います。
個人授業では七里先生に何度も英作の添削をしていただいたので、苦手だと思っていた英作も入試直前には自信がつきました。本番では口頭英作をしていた文と似たような文が出題され、MEの授業内容の充実を改めて実感することができました。
MEに入塾した時はもう遅いかもしれないと不安でしたが、たった一年で苦手な英語が得点源に変わったのはMEの方たちのおかげです。本当にありがとうございました。
大津 なな子さん(農二)
金沢大学(理工学域生命理工学類)
武蔵野大学(人間科学部)センター利用
立命館大学(総合心理学部総合心理学科)
中央大学(理工学部)
MEで様々な事を経験させていただきました。集団授業とは思えない緊張感、幾度となく繰り返す構文の定義の確認、問題にフォローの仕方の伝授、個人授業での丁寧な添削など、MEでもらった全てが私を成長させてくれました。高2から始めたことを、もっと早くから始めていれば更に力が伸びたと思います。
私は小学5年の時入塾しました。高校受験で失敗しましたがそれでも頑張りたいと思いMEに通い続けました。しかし高校の英語は難易度が上がり、長文も長く難しくなっていき、だんだんと英語の点数が安定しなくなっていきました。不安を感じ、大学受験ではもう悔しい気持ちを味わいたくないという思いで、今までサボっていたノート清書、口頭英作、単語ノート作成を高2秋から必死にやりました。するとMEで教わってきた文法や構文の1つ1つが頭の中で整理されてゆき、長文も抵抗感なく臨めるまでになりました。確実に英語の力がついてきたのを感じられ、最終的には英語を武器にしたおかげで苦手な数学に安心して専念することができるようになりました。
MEで様々な事を経験させていただきました。集団授業とは思えない緊張感、幾度となく繰り返す構文の定義の確認、問題にフォローの仕方の伝授、個人授業での丁寧な添削など、MEでもらった全てが私を成長させてくれました。高2から始めたことを、もっと早くから始めていれば更に力が伸びたと思います。だから後輩の皆さんには、それらを徹底的に行って是非英語を武器にしてもらいたいです。
MEの方々には長い間本当にお世話になりました。MEで学ぶことができて良かったと心から思っています。今まで本当にありがとうございました。
石田 海さん(育英)
新潟大学(医学部保健学科看護)公募推薦
毎週の授業の予習・復習・単語ノートの作成・リスニングのシャドーイングを行った結果、英語が私の圧倒的な得点源になっていました。英語に対し絶大な自信をもって、入試を受けることができ、合格を勝ちとることができました。
まずは七里先生をはじめとする講師の方々、そしてMEスタッフの皆さま三年間本当にありがとうございました。私がこうして第一志望校に合格し、この合格体験記を書けているのも、MEの熱血な、ハイレベルな授業のおかげだと思っています。本当に感謝してもしきれません。
合格体験記ということもあり、私が合格するにいたった経緯をお伝えしたいと思います。
実は私は高校入試に失敗しました。自分の受験番号が無いことを知ったときから、丸一日、家に引きこもっていました。しかし、合格発表日の次の日、母が私に、MEのパンフレットを見せてくれました。私は直感で「この塾が今の私を変えてくれるかもしれない。」そう思いました。そしてMEの存在を知ったその日に入塾しました。しかし、最初の授業を受けて私は入塾したことを後悔しました。とにかく授業スピードがはやく、授業内容もハイレベルでまったくついていけなかったのです。おまけに指名されても答えられず、とても恥ずかしかったです。何度か退塾も考えました。しかし、「ここで退塾したら、ここで断念したら、高校入試で失敗したあの頃の自分と同じだ。」そう自分に言いきかせ、毎週の授業の予習・復習・単語ノートの作成・リスニングのシャドーイングを2年半行った結果、英語が私の圧倒的な得点源になっていました。入塾初期ではまったくついていけなかったMEの授業も、今ではついていけるようになり、指名されても、自信をもって答えられるようになっていました。そして結果として、英語に対し絶大な自信をもって、そして、「あの頃の自分とはもう違うのだ」という確信をもって、入試を受けることができ、合格を勝ちとることができました。
今振り返ってみると、あのとき入塾しにMEを訪れた日が、自分の実力のなさを痛感したあのMEの授業が、単語ノートにまとめた膨大な数の英単語が、MEノートにまとめた何百もの例文が、決して無駄なものではなかったと、合格するための通過地点であったのだと実感できます。
学校の英語の授業でスティーブ・ジョブズのスピーチについてやりました。彼は「今現在打っている点が何年後かして振り返ってみると、それは一つの直線になっていた」と言いました。まさにこのことだなと思います。今やっていることが本当に合っているのか、特に受験勉強をしている私たちは不安になると思います。しかし、長い目で見れば、その1つ1つの挑戦や努力が未来の自分を創りあげているのだと思います。
MEに入塾し、私は変わることができました。変われたからこそ志望校に合格できました。
MEの講師の方々、スタッフの皆さまには感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
新井 愛菜さん(前女)
首都大学東京(システムデザイン学部電子情報システム工学科)指定校推薦
英語の成績はぐんぐん上がっていきました。MEで文法を徹底的に学ぶことで自分の解答に自信を持てるようになり、更には英語を勉強することの楽しさを知ることができました。勉強へのやる気が出ないとき、最初に手を伸ばしたのはMEノートでした。
私は高2になると同時にMEに入塾しました。1年次は地元の個人塾に通っていたのですが、MEの高い評判を聞き、MEに通うために他の科目も前橋の塾に変えました。最初はその授業のスピード、そして密度に驚き、毎週必死にシャーペンを走らせていました。指名されたときに答えられない悔しさが記憶の定着を促し、英語の成績はぐんぐん上がっていきました。今まで”なんとなく”で解いていた英語でしたが、MEで文法を徹底的に学ぶことで自分の解答に自信を持てるようになり、更には英語を勉強することの楽しさを知ることができました。勉強へのやる気が出ないとき、いつも最初に手を伸ばしたのはMEノートでした。今でも英語は私の好きな科目の1つです。
私は推薦入試を使いましたが、MEでの面接練習がとても有効だったと思います。面接練習は集団で行いましたが、それでも緊張感はあり、そのおかげか本番でも緊張しすぎることなく臨むことができました。また、面接練習だけでなく、MEは通常授業でも緊張感があり、先生の問いに即答しなければならないので、面接で必要とされる能力が自然と身についていたようにも思えます。
私が合格できたのは、英語を身に付ける方法を教えてくださり、一人一人の生徒に真剣に向き合ってくださった七里先生をはじめとする諸先生方、事務の方々のおかげです。今までありがとうございました。
星野 有香さん(前女)
群馬大学(医学部保健学科-看護)
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)
私大の日本語訳や解説が赤本になく、困惑しましたが、先生方のご指導のおかげで自信を持って試験に臨めました。小論文対策は1年分やるごとに何回もMEに通いました。小論文I(英語)は高得点を取る自信がありました。
中学からMEにお世話になりました。入塾当初は、授業に追いつくのに必死で長期休みは毎日MEノートを清書し続けていました。おかげで第一志望だった前女に受かることができ、受験モードが終わった途端、成績が落ちました。今では笑い事ですが、1年から2年にかけての模試の成績はきれいに急降下してます。しかし、これではダメだと思い2年の時に看護師になることを考え、地元の群馬大学を目標に決めました。高校からMEが近いので授業の前はMEの自習室で予習をして、授業で答えられなかったところ、分からなかったところを徹底的に復習しました。自分より後にMEに入った子が授業に慣れてすらすら答えられるのに自分が答えられないのが悔しく、励みになっていました。
センターが終わってから、私大と小論文の個人授業をやっていただきました。おかげでセンターが終わってからすぐに、私大、小論文と切り換えを行うことができました。私大の日本語訳や解説が赤本になく、当初は困惑しましたが、先生方のご指導のおかげで自信を持って試験に臨めました。小論文対策は少しでも多くの先生にみていただきたくて、1年分やるごとに何回もMEに通いました。小論文I(英語)は高得点を取る自信がありました。
結果として私は、中学校から高校までMEで面倒をみていただき、2つの第一志望を掴むことができました。MEの先生方の熱い指導、スタッフの皆様のサポートと応援は受験の大きな支えになっていました。6年間、ありがとうございました。
細川 明果苗さん(前女)
群馬大学(医学部保健学科-看護)公募推薦
最初、指されても答えられないことが多く、悔しくてたまりませんでした。次は絶対答えらえるようにするという思いで口頭英作を繰り返し、答えられるものが増えていくにつれて英語の楽しさを知り、もっともっと頑張りたいと思うようになりました。
私が合格できたのはMEのおかげだと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。私がMEに入ったのは高校二年の春でした。初めて受けた授業では、授業のスピードや雰囲気にただただ圧倒されていました。最初、先生に指されても答えられないことが多く、悔しくてたまりませんでした。次の時は絶対答えらえるようにするんだという思いで口頭英作を繰り返していました。答えられるものが増えていくにつれて英語の楽しさを知り、もっともっと頑張りたいと思うようになりました。英語が苦手で嫌いだった私をここまで変えてくれたのはMEだと思います。推薦入試の前には個人授業を忙しい中たくさん組んでくださり、本当にありがとうございました。一対一の授業の中で自分の苦手とするところをていねいに解説してくださいました。この個人授業なしでは、私の合格はなかったと思います。また、面接対策もしてくださいました。そして、いつも励ましの言葉を掛けてくださり、自信を持つことができました。
最後に、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするMEの先生方には感謝してもしきれません。いつも熱心に指導してくださり、私たちのことを考えてくださいました。本当にありがとうございました。
斎藤 駿くん(前高)
群馬大学(教育学部保健体育)
自分は幼いころからの夢であった体育教師になるためにサッカーと勉強の両立を図ってきました。部活の時間も長く、文武両道は大変でしたが、MEで培ったスピードと集中力のおかげで効率の良い勉強を行うことが出来ました。
私は長い間MEにお世話になりました。最初のころは授業のスピードに圧倒され、ついていくのがやっとでした。またMEの授業は100分と、とても長く授業の終盤は苦痛でしかありませんでした。しかし授業の回数を重ねるごとにスピードや集中力が身に付き自分の勉強にも活かすことが出来ました。自分は幼いころからの夢であった体育教師になるためにサッカーと勉強の両立を図ってきました。部活の時間も長く、文武両道は大変でしたが、MEのおかげで英語の勉強の時間を短縮でき、また、MEで培ったスピードと集中力のおかげで効率の良い勉強を行うことが出来ました。
また、清書や口頭英作、単語ノートはとても役に立ち、テスト前には何度も見直していました。MEの言っていることは役に立つのかと何度も疑ったこともありましたが、もっと早くから始めればよかったなと今では思います。
MEには本当に長い間お世話になりました。この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする講師の皆さん、また、野上さんをはじめとする事務の皆さん、本当にありがとうございました。
阿部 凪紗さん(前女)
群馬大学(教育学部国語学科)
日本女子大学(文学部日本文学科)
学習院女子大学 (国際文化交流学部日本文化学科)
苦手だからと英語と向き合ってこなかった自分に、諦めないきっかけを与えてくれたのは他でもなくMEでした。受験目前となった高3の秋頃、自分の中の英語への意識が少しずつ変化するのを感じました。そしてセンター試験では自己ベストを出せ、私立大学入試でも落ち着いて全力を尽くすことができました。
中学までは特に意識していなかった英語。高校では今までの学習方法が全く通用せず、みるみるうちに成績が落ちていきました。自分では修復し切れずに、藁にもすがる思いで高1の冬に、MEに入塾しました。噂で聞いていたその塾は、想像以上のものでした。授業のスピードや情報量、的確に次々と解答する周りの友達、全てのことに驚いたことを今でも覚えています。レベルと質の高い授業に追いつけず、疲れてしまうこともありました。しかし苦手だからと英語と向き合ってこなかった自分に、諦めないきっかけを与えてくれたのは他でもなくMEでした。
熱心なご指導のおかげで受験目前となった高3の秋頃、自分の中の英語への意識が少しずつ変化するのを感じました。そしてセンター試験では自己ベストを出せ、私立大学入試でも落ち着いて全力を尽くすことができました。さらに余裕を持って国立大学入試を受け、合格を手にすることができ、大変嬉しく思っています。自分のペースを崩すことなく受験を乗り切れたことは、この先も私の自信になると思います。2年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
片貝 星奈(前女)
群馬大学(理工学部化学生物化学科)
群馬パース大学(保健科学部臨床検査学科)
高崎健康福祉大学 (保健医療学部看護学科)
国立の2次試験の前日、勉強机の横に並んだ数十冊にもなったMEノートが、不安な気持ちでいっぱいだった私を「これだけやってきたんだから大丈夫!」と安心させてくれました。数学・理科ができなく、心が折れそうになっていましたが、持っていったMEノートを見て、英語で挽回!と気持ちを立て直すことができました。
私の苦手教科は英語で、特に長文問題は読んでいるのに頭に入ってこなく、英語の勉強が苦痛でしかありませんでした。そんなとき友人から「MEっていう英語塾がいいよ」と勧められ、少し興味をもちましたが、とてもスピードが速く、指名制で厳しいと聞き、気が引けてしまいました。しかし、勇気を出して入塾しました。すると実際、友人が言っていて通り、緊張感とスピードある授業が繰り広げられ、自然と集中力が高まっていく刺激ある環境で、要点が明確である質の高い100分間の勉強ができました。気づけば英語の勉強を苦痛だと感じることはなく、長文問題も抵抗感を感じないようになっていました。
国立の2次試験の前日、勉強机の横に並んだ数十冊にもなったMEノートが、不安な気持ちでいっぱいだった私を「これだけやってきたんだから大丈夫!」と安心させてくれました。お守りとして試験会場にも数冊持っていきました。数学・理科ができなく、心が折れそうになっていましたが、持っていったMEノートを見て、英語で挽回!と気持ちを立て直すことができました。合格できたのはMEのおかげです。
今までお世話になった七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さんのサポートに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
須藤 諒くん(農二)
群馬大学(理工学部電子情報理工学科)
群馬パース大学(保健科学部検査技術学科)センター利用・一般
芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科
芝浦工業大学デザイン工学部電子情報学科
私の志望していた大学を数年分しか用意できなかったので、代替の問題で個人授業をしていたのですが、試験直前の個人授業で使った長文問題と本番に出てきた長文の内容が重なる部分があったのは今でも驚きです。これは偶然ではなく、MEの問題を見極める能力の高さ故の必然であると思います。
悔しさは人を動かすことにおいて大きな動力源となる。これはMEに入って学んだことの一つです。MEに入ってすぐは先生の怒涛の質問とそれを的確に返していく授業の中で答えられない自分が恥ずかしく、悔しい。だから勉強して皆についていこうとする、答えられるようになって勉強が楽しくなる。これで点数が上がらないはずがない。それでも周りは優秀な生徒ばっかりだったので最後の授業までずっと悔しい気持ちは残ったままでしたが。
高三になって受験を本気で意識してからはMEの生徒への情熱が並々ならないものであると気づかされました。その最たるものは個人授業でしょう。一回、一回の授業が濃密であり、ここまでしてくれる先生方の期待に応えたいというモチベーションにもつながりました。私の志望していた大学を数年分しか用意できなかったので、代替の問題で個人授業をしていたのですが、試験直前の個人授業で使った長文問題と本番に出てきた長文の内容が重なる部分があったのは今でも驚きです。しかしこれは偶然ではなく、MEの問題を見極める能力の高さ故の必然であると思います。
私は志望校に合格できたのはMEで懸命に勉強したことが大きな要因です。MEの言うことに嘘なんて一つもないので、MEと出会えた幸運な方は現時点の学力など気にせず、MEを信じて成功を勝ち取ってほしいと思います。
河原 光希くん(伊高)
高崎経済大学(経済学部)
獨協大学(経済学部経済学科)
日本大学(経済学部産業経営学科)
MEの授業で私は多くの宝物を得ることができました。スラスラと英文を読むことができる理解力、予習・復習の大切さ、自分が思った通りの言葉を英語にできる表現力、神経を張りつめ続けられる精神力と集中力。これらは全てMEを通して培われたものです。
私がMEに通い始めたのは高校三年生になる時の春期講習からです。中学・高校と英語が苦手な教科で、克服したいと考えていたところ、私のいとこがMEの授業のおかげで英語力が上がったということを聞き、私は入塾を決意しました。
初めて受けた授業では授業独特のスピードとリズムについてゆけず、これからの授業に不安を感じていました。しかし、授業を受け続けることでスピードに慣れ、がむしゃらに内容を理解しようとするうちに英語に対する苦手意識はいつの間にかなくなってしまいました。
MEの授業で私は多くの宝物を得ることができました。スラスラと英文を読むことができる理解力、予習・復習の大切さ、自分が思った通りの言葉を英語にできる表現力、神経を張りつめ続けられる精神力と集中力。これらは全てMEを通して培われたものです。今思えば高校入学時から通っていれば、さらに良い力を手に入れられたと思います。センター試験・二次試験を私はMEで培った英語によって救われました。MEがなければ第一志望には受かっていなかったでしょうから感謝してもしきれません。MEの授業は最初のうちには疑問や不安があるだろうと思います。私はそうでした。しかし先生たちの言葉を忠実に一言一句守りさえすれば絶対確実に英語が己の中で最強の武器になると思います。短い間でしたが、ありがとうございました。
長岡 詩さん(高女)
立教大学(経営学部経営学科)指定校推薦
高女の中にいただけでは味わえない焦りと悔しさで来週は確実に答えようとMEノートを何回も見直しました。それを繰り返すうちに授業で答えられる回数が増えたり、模試などで「これMEでやったやつだ!」と実践にも活かしていけるようになりました。
私は指定校推薦でずっと目指していた立教大学経営学部に合格しました。私がMEに入ったのは高2の秋。それまで「まだ大丈夫」と勉強を疎かにしてきたため、模試の結果はいつもE判定で特に英語に伸び悩んでいた時に父親が前女の教師で「前女の上位層の子はみんなMEに行っているよ」と勧めを受け入塾を決めました。入ったばかりの時は先生と生徒のテンポの速い返答を繰り返す授業スタイルにとまどいと衝撃を受けたことを強く覚えています。当てられても答えられないことが続き、一方で前女生たちはすばやく答えていたため、今まで高女の中にいただけでは味わえない焦りと悔しさで来週は確実に答えようとMEノートを何回も見直しました。それを繰り返すうちに授業で答えられる回数が増えたり、模試などで「これMEでやったやつだ!」と実践にも活かしていけるようになりました。またMEで勧められる英検は受験までに取っておくことが重要です。私の指定校では英検2級を持っていることが条件の1つでした。私はある程度評定平均を取っていたため指定校推薦を利用しましたが、高2の冬までE判定で親に受からないと思われていた立教大学が、高3の夏にはA判定、また夢の夢だった早稲田大学D判定を取るまでに成長できました。これは間違いなくMEのおかげです。遠方から往復3時間かけて通って良かったと思っています。今までありがとうございました。
阿久澤 愛さん(前南)
武蔵野大学(看護学部看護学科)公募推薦
高3から入塾した私でも基本の文法から教えて下さったおかげで理解を深める事ができ、英語を勉強する事がとても楽しくなりました。入塾当時から比べて模試では70点上げることができ、第一志望の大学に合格することもできました。
私がMEに入塾したのは高3の春でした。それまでの英語の成績は、定期テストでも模試でも散々なものでした。以前から兄にMEを勧められていましたが、「MEは英語ができる子ばかりで自分には場違いだ」と思い込み、入塾するのを躊躇していました。しかしこのままでは何も始まらないと思い入塾を決心しました。高3から入塾した私でも基本の文法から教えて下さったおかげで理解を深める事ができ、英語を勉強する事がとても楽しくなりました。噂に聞いていた通り、授業のスピードはとても速く、緊張感に圧倒され、最初の頃はついていくだけで必死でしたが毎回の口頭英作や授業をおろそかにしない事でMEで学んだ事がどんどん自分のものになっていくのを実感する事ができました。また、自分が答える事ができなかった問題を周りの人が答えた時の悔しさや憧れが、もっと頑張ろうという励みになりました。100分間の授業でこれほどまでに中身がつまっている英語塾はMEの他にないと思います。私は入塾当時から比べて模試では70点上げることができ、さらには第一志望の大学に合格することもできました。MEを信じて頑張ってきて本当に良かったです。MEには感謝の気持ちでいっぱいです。今まで本当にありがとうございました。
本多 琴音さん(前女)
大阪大学(外国語学部ペルシャ語学科)
高2の春、MEに通う友達に誘われて入会しました。最初は授業の速さ、迫力に圧倒されたのを覚えています。また、質問に全く答えることができず、落ち込んで帰り道に友達に慰めてもらっていました。回数を重ね、答えられるようになると、授業が楽しくなっていきました。
高2の春、MEに通う友達に誘われて入会しました。最初は授業の速さ、迫力に圧倒されたのを覚えています。また、質問に全く答えることができず、落ち込んで帰り道に友達に慰めてもらっていました。しかし、回数を重ね、答えられるようになると、授業が楽しくなっていきました。さらに、授業ノートのアラビア語のような文字を読解し、勉強するときも、授業中のことを思い出して、勉強が楽しかったです。
個人授業では、和訳問題や内容説明問題、自由英作文や英訳問題といった様々な問題を添削していただきました。先生を独り占めできる個人授業は夢のような時間でした。そのため、勉強から逃げ出したくなったときに授業があると、「やっぱり勉強楽しい!」と再確認し、やる気が出てきました。
二次試験で点数の6割を占める英語の前には、他の受験生がピリピリしている中、これまでの添削を見直し、リラックスできました。また、解答中には先生方がいつもおっしゃっている言葉が聞こえてきて、気づくと楽しんで解答していました。
私が今まであきらめずに戦えたのは、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんをはじめとするスタッフの皆さんのサポートのおかげです。本当にありがとうございました。これからも、多くのことを楽しんで学んでいきたいです。
矢島 杏純さん(前女)
信州大学(繊維学部応用生物科学科)
通常授業も個人授業もスピード感があるのでとても集中でき、自分では気づかなかった抜けているところを徹底して教えていただいて、センター試験中もMEでやったことを思い出しながら解いていました。英語に最後まで向き合えたのはMEに通っていたからだと思います。
MEに通い始めたのは高一の冬からです。スピードにびっくりし、先生の言ったことをノートに書くのが精一杯だったというのが最初の印象です。必死についていくうちに慣れてきて、少しずつ答えられるようになっていきました。高二で口頭英作をやらなかった時期があり、指名されても答えられることが少なくなりました。この時期を少し後悔もしましたが、口頭英作の大切さを実感し、三年になってからしっかりできたので結果的には良かったと思っています。ノートは薄く持ち歩きやすいので、その他の教科もあって忙しい三年の後半は常に持ち歩き、休み時間や電車を待っている時間などにノートを見たり、ぶつぶつ唱えたりしていました。通常授業も個人授業もスピード感があるのでとても集中でき、自分では気づかなかった抜けているところを徹底して教えていただいて、センター試験中もMEでやったことを思い出しながら解いていました。英語に最後まで向き合えたのはMEに通っていたからだと思います。約二年間、たくさんのことを教えていただいた先生方、支えてくださった事務の方々、本当にありがとうございました。
鈴木 はなさん(前女)
首都大学東京(法学部法学科)
成蹊大学(法学部法律学科)
獨協大学(法学部法律学科)
東京女子大学(現代教養学部人文学科)
もともと英語が苦手で、教科書の例文を丸暗記するだけの勉強法でしのいできた私は、英語についていけず、完全に落ちこぼれ状態になってしまいました。そんなときに友達に紹介してもらったのが、MEでした。
もともと英語が苦手で、教科書の例文を丸暗記するだけの勉強法でしのいできた私は、高校に入ってからの英語についていけず、完全に落ちこぼれ状態になってしまいました。このままではいけない、と気づいたのは、大学受験を真剣に考え始めたときです。どんな進路にしても英語は必須なので、避けることはできませんでした。しかし、勉強法がわからなかったので、焦りだけがつのりました。そんなときに友達に紹介してもらったのが、MEでした。初めてうけたMEの授業は衝撃的で、最初の頃は毎回の授業にとても緊張しました。しかし、回を重ねていくうちにいつの間にか英語を拒否しなくなっていたのです。授業の度に触れる大量の英文、繰り返し質問される分詞構文や仮定法過去の定義、はっきりと示された家での勉強法、それらの一つ一つが私と英語の距離を近づけてくれました。特に、受験期に入ってからの個人授業は私の苦手や曖昧な点をダイレクトに解消してくれて、自信へとつながりました。
底辺だった私の英語の力を志望校に合格できるまで上げてくれ、さらに英語を好きだと思えるようにしてくれたのは、MEです。一人一人のことをよく考えて授業して下さった七里巨匠、岩間大先生、佐々木大先生、いそがしい中、私達のサポートをして下さった事務室の皆さん、本当にありがとうございました。MEを信じて勉強してきて良かったです。
高安 佳奈絵さん(健大)
愛知県立大学(外国語学部ヨーロッパ学科ドイツ語圏専攻)
獨協大学(法学部国際関係法学科)センター利用
獨協大学(外国語学部ドイツ語学科)
私は春から大学でドイツ語を学びます。ほぼゼロからのスタートですが、MEで英語をやってきた要領で取り組むつもりです。そう思えるほど意味のある、勉強のコツのようなものを教えていただいたように思います。
私が初めてMEの授業を受けたのは中学1年生の冬期講習でした。英語が得意な人や勉強のできる人たちと英語を学べる楽しさを感じたことを今でも覚えています。
英語は得意科目でしたが、高校に入ると単語量は大幅に増え、文法も一気に難しくなりました。高校の英語で躓く人が多いことを聞いていた私は焦り、それまで不定期だったMEノートを毎回提出するようにしました。やり始めたらきっちりやりたい性格なこともあり、口頭英作ができるようになるまで必死に頑張った記憶があります。
受験生になり点が伸び悩んだ時、伸びるきっかけを作ってくれたのもMEでした。毎年多くの受験生と真剣に向き合っているからこそのアドバイスをたくさん貰いました。現在MEに通う生徒の皆さん、最後まで諦めずに言われたことを信じてやってみて下さい。
私は春から大学でドイツ語を学びます。ほぼゼロからのスタートですが、MEで英語をやってきた要領で取り組むつもりです。そう思えるほど意味のある、勉強のコツのようなものを教えていただいたように思います。最後になりますが、中1の冬以来お世話になった講師の先生方を始め事務のみなさん、本当にありがとうございました。
荒井 奏美さん(高女)
群馬大学(医学部保健学科―看護)
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)センター利用・一般
先生達のスピード感溢れる授業。いつ自分に質問がくるかわからない緊張感。一秒たりとも気を抜くことができません。受験期になり、ノートをまとめるようになりました。すると、今まで手こずっていた問題もおもしろい程スラスラ解けるようになりました。
はじめに、合格体験記を書く機会を頂き、とても嬉しく思っています。
私は小さい頃から英会話教室に通っていたので、英語には自信がありました。しかし、その自信は、MEの最初の授業であっさりと打ち砕かれました。先生達のスピード感溢れる授業。ノートをとることだけでも精一杯なのに、いつ自分に質問がくるかわからない緊張感。一秒たりとも気を抜くことができません。私は、先生達の言う「来週までに即答」がなかなかできず、授業が苦痛になり、「もう自分にはムリだ」と何度もMEをやめようと思った時もありました。しかし、知らず知らずのうちにMEで学んだことが自然に身に付き、気が付けば他の子達が質問されているときにも、心の中で「これは○○だな。」と答えられるようになっていました。これから受験を控える皆さんに一つ私から伝えたいことがあります。それは、ノート提出についてです。MEでは、これを耳にタコができる程言われますよね。あまのじゃくな私は人に言われるとやる気を失ってしまうタイプなので、「絶対にノートなんて出すものか」と思っていました。しかし、受験期になると、周囲の友達も急にノートを出すようになり、このままではイカン!と渋々ノートをまとめるようになりました。すると、今まで手こずっていた問題もおもしろい程スラスラ解けるようになりました。良薬は口に苦しと言いますが、MEの先生の言うことは素直にすることを勧めます!
原田 結衣さん(前女)
群馬大学(社会情報学部社会情報学科)
獨協大学(外国語学部英語学科)
MEの先生方の指示通りにMEの授業の予習・復習をしたことにより、私の英語の成績もどんどん上がっていきました。MEに入っていなかったら絶対にここまで良い成績をとれなかったと思います。
私がME外語学院を知ったのは高校に入ってすぐでした。なんと前女生の大半の人が通っているというのです。お母さんにその話をしたら、英語の成績が悩ましかったので入れられました。最初は正直に言うと入りたくなかったです。理由は授業の様子を友達から聞いていて怖かったからです。先生が生徒をランダムに指していくというものでした。ノートを書くスピードも尋常ではないくらい速いです。指されて答えられなかったら、とても悔しいもので次は絶対に答えられるようにしようと思えたし、授業中は緊張感を持ちながらやっていたのでとても集中して受けることができ集中力が高まりました。また、MEの先生方の指示通りにMEの授業の予習・復習をしたことにより、私の英語の成績もどんどん上がっていきました。MEに入っていなかったら絶対にここまで良い成績をとれなかったと思います。英語は中学と高校では比べものにならないくらい覚えることがあるので、MEの口頭英作の文を覚えることによってとても効率よく勉強できました。二次試験の直前期では先生方による丁寧な個別指導を受けたことにより自信を持って大学受験をすることができました。本当にME外語学院に通うことが出来て良かったです。入っていなかったら合格することもできなかったと思います。本当にありがとうございました。
羽鳥 可夏さん(前女)
東京女子大学(現代教養学部人文学科)
授業をしっかり受け、MEノートをしっかり提出し、口頭英作をしっかりやれば、いつのまにかテスト等で点数が取れるようになっていました。また、いつのまにか長文を読むのが苦じゃなくなり、楽しささえ見い出していました。私にも解ける!という自信がついていました。
私は英語自体は嫌いではなかったものの、テスト等で全く点数が取れず嫌になりかけていた頃に友人の勧めでMEに入塾しました。初めは授業のスピードがとても速いことや指名されて少しでも間があくと次の人に切り替わってしまうことにとまどいをかくせないまま授業を受けていました。でも、少し慣れてきてだんだんとMEの授業が楽しいものになっていました。答えられる、わかるってこんなに楽しいものなんだ!と久々に実感したのをよく覚えています。授業をしっかり受け、MEノートをしっかり提出し、口頭英作をしっかりやれば、いつのまにかテスト等で点数が取れるようになっていました。また、いつのまにか長文を読むのが苦じゃなくなり、楽しささえ見い出していました。私にも解ける!という自信がついていました。
個人授業では私のわかっていないところを的確に指導してくれ、何をどう理解していないのかがはっきりわかり、次からは間違えないようになりました。また、私は、英作ができず先生にたくさんのダメ出しをされ、自分のできなさと厳しい指導で心が折れて泣きそうになったり、やめたいと思ったことが何度もありましたが、そんな私に電話までして授業をしてくださり、できるようになってきたら褒めてくれたのが本当にとても嬉しかったです。手厚すぎるくらいの授業と熱い指導に本当に感謝しています。先生方、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
古川 真紀さん(前女)
法政大学(デザイン工学部建築学科)
東京電機大学(未来科学学部建築学科)センター利用・一般
工学院大学 (建築学部建築学科) センター利用・一般
芝浦工業大学 (デザイン工学部デザイン工学科) センター利用
MEの英語の基礎は最強です。センターの演習や長文に取り込んでいるときに、特別に自分で文法書をやり込んだ訳でもないのに文法問題にはまず困りませんでした。長文も構文の取り方等は体にしみついていたのでスラスラ入ってきました。
私は高一の秋にMEに入塾しました。それまで頭が痛くなるほど嫌いだった英語ですが、MEの勢いにもまれ英語への抵抗感がなくなりました。声に出して勉強する英語に楽しさまで感じるようになっていました。また、気がゆるんでいる時にはそれが先生たちに見透かされ何度も指されてはしかられ、でも最後には「いいものを持っているんだから。」と励ましの言葉をくれました。三年の夏休みには個別にやるべき事を指示してくれたり、センター後の個人授業では性格まで見抜いた指導までしてくれたり、MEの細かい配慮には感謝しかありません。そして何よりMEの英語の基礎は最強です!!正直、三年の夏まで英語は安定していませんでした。秋からセンターの演習や長文に取り込んでいるときに、MEで良かったと心から思いました。特別に自分で文法書をやり込んだ訳でもないのに文法問題にはまず困りませんでした。長文も慣れさえすれば構文の取り方等は体にしみついていたのでスラスラ入ってきました。この体験をしてさらに、MEについていけば大丈夫だという確信とともに先生に言われたものをこなす勉強をしました。英語はMEの授業を軸に復習をひたすらすれば必ず身につくと断言できます。すぐには成果が現れなくても確実に実力はついていきます。あきらめない根気強さもMEの先生方はおしえてくれました。MEについてきて本当に良かったです。ありがとうございました。
佐藤 佑香さん(渋女)
群馬パース大学(保健科学部放射線学科)センター利用・一般
新潟医療福祉大学(医療技術学部診療放射線学科)センター利用・一般
どんどん英語が好きになっていきました。MEに入る前はほぼ感覚で解いていた英語のテストが、今では文の構造や文法を理解した上で取り組めるようになりました。それはMEの授業を受けて、英語の根本的なところから学んだからだと思います。
私がMEに通い始めたのは高校二年生の冬です。最初は授業のスピードについていけず、言われたことを書き写すので精一杯でした。周りの人が質問にすらすら答えているのを見て焦りを感じ、このままではいけないと自分から勉強に取り組むようになりました。MEでは英語の勉強法も教えてもらいました。市販の単語帳をやるだけでなく、自分で単語ノートを作ったり、英文は書くのに加えて口頭英作までするというのは、私がMEに入っていなかったらやっていなかったと思います。これらの勉強法によって、苦手だった英語が足を引っ張らなくなり、MEの授業でも少しずつ質問に答えられるようになって、どんどん英語が好きになっていきました。
MEに入る前はほぼ感覚で解いていた英語のテストが、今では文の構造や文法を理解した上で取り組めるようになりました。それはMEの授業を受けて、英語の根本的なところから学んだからだと思います。英文を読み解くことの達成感は、MEに入ったからこそ味わえたものだと思いました。
MEで教わったことをこれから生かせるよう精進していこうと思います。先生方、スタッフの皆様、親身になってサポートをしてくださり、本当にありがとうございました。
山中 享汰くん(高高)
筑波大学(体育専門学群)
関西学院大学(人間福祉学部人間科学学科)センター利用・一般
第一志望の大学に合格することができました。もしMEに入っていなければ、ここまで高い志望校を設定していなかったかもしれないし、浪人する勇気もなかったと思います。ここまで生徒思いな塾は他にないと思うし、信じてついていけば必ず結果が出ます。
自分は高校二年の時に入塾しました。最初の頃は授業のスピード、周りの生徒のレベルに驚いて、このままでは置いていかれると感じたのをよく覚えています。MEに入ってから、それまでなんとなく得意だと思っていた英語が一変して、ここまで深くやらないと本当の意味での理解ではないのだと気付かされ、より一層英語に対する向上心が高まりました。授業ではいつ指名されるか分からない緊張感で集中して取り組むことができ、指名されて答えられると自信になり、答えられないと悔しくて、その悔しさが勉強の原動力にもなりました。
自分は結局センター試験の英語では自己最高得点をとることができましたが、第一志望には受からず、東京の予備校でもう一年やることにしました。浪人生活では勉強と運動を並行していましたが、一昨年にある程度英語を固められていたおかげで、他の教科や運動に時間をまわすことができました。さらにセンター試験前には、浪人生である自分に音声とテキストでセンター講習を受けられるようにしてくださり、MEの授業を思い出しながら、さらに自信を深めてセンター試験に臨むことができました。
最終的に他の人より一年多くかかりましたが、第一志望の大学に合格することができました。もしMEに入っていなければ、ここまで高い志望校を設定していなかったかもしれないし、浪人する勇気もなかったと思います。ここまで生徒思いな塾は他にないと思うし、信じてついていけば必ず結果が出ます。
熱心に指導してくれた先生方、なんでも対応してくれたスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
小澤 政貴くん(前高)
筑波大学(人文文化学群人文学類)
立教大学(法学部法学科)
早稲田大学(文化構想学部)
最初の授業は衝撃的でした。そして同時に七里先生の言うことを信じれば成績が上がると確信しました。完全にMEに洗脳されてしまいました(悪い意味ではありません)。それから先生の言う通りにしたところ模試の点数が100点上がり、定期テストの順位も急上昇しました。
私がMEへ入塾したのは高二の春でした。当時私の英語の成績は平均以下、単語も知らなければ、文型も知らない。当然長文など読めるはずもなく模試の英語はお昼寝タイムでした。しかし二年進級が近づくにつれこのままでは”ヤバイ”という危機感が大きくなっていました。私は当初MEに行くつもりはなく「学びをナビする」という歌い文句を掲げている某K塾に行き、そこで体験授業を受けましたが、映像授業の無機質さやチューターと反りが合わず、結局のところ消去法でMEを選びました。そんな軽い気持ちでMEに行きましたが、最初の授業は衝撃的でした。そして同時に七里巨匠の言うことを信じれば成績が上がると確信しました。完全にMEに洗脳されてました(悪い意味ではありません)。それから七里巨匠の言う通りにしたところ模試の点数が100点上がり、定期テストの順位も急上昇しました。蛟龍昇天って感じです。これだけに留まらず他の科目の成績もぐんぐんよくなり高三の模試ではA判定だらけでお祭り状態でした。長文が全く読めなかったころには予想もできないほどの変身でした。入試結果も春の嵐に負けないほどの合格の嵐で最終的には早稲田か筑波どっちに行くかという贅沢な悩みももつことができました。唯一の後悔はもっと早くMEに行けばよかったってことです。最後になりますがお世話になった先生方、事務の方々、本当にありがとうございました。
須賀 陽子さん(前女)
東京家政大学(家政学部栄養学科-管理栄養士専攻)
東京家政大学(人文学部教育福祉学科)センター利用
東京家政大学(家政学部栄養学科-栄養学専攻)
高校生になり、英語以外の教科にすごく苦しめられましたが、英語はMEで学んだことを頼りにしたことで大体安定して出来る教科になりました。センター試験でも一般入試でも、数学や化学で苦戦していても、「英語なら何が出ても大丈夫」という自信につながりました。
私は中学1年生のときにMEに入塾しました。授業中は一秒も息をつく暇もない、濃密かつ張りつめた空気で教室は満たされていてMEに通うまでは塾に通ったことがなかった私は衝撃を受けました。あまりの衝撃で別の学習塾に通い始めたときに雰囲気の差に驚きを隠すことができませんでした。
中学生の時、MEで学んだことを活用しそして助けられ、目標とする前橋女子高校に入学することができました。
高校生になり、英語以外の教科にすごく苦しめられましたが、英語はMEで学んだことを頼りにしたことで大体安定して出来る教科になりました。センター試験でも一般入試でも、数学や化学で苦戦していても、合計5回の個人授業のおかげで、「英語なら何が出ても大丈夫」という自信につながりました。
一般入試の前日、現地入り前の個人授業を雪の影響で休もうとした時、「午前中授業をしているうちに止むから来て」と説得されて雪の中MEに向かい授業を受けました。言われた通り、終了後は雪が止み、安全に試験を受けに行くことができました。そしてこの時受けた試験で、私は第一志望合格を掴むことができました。
最後になりましたが、七里先生、岩間先生、佐々木先生をはじめとする講師の方々、そして忙しい中対応してくださった野上さんをはじめとする事務員の方々に心より感謝をしています。本当にありがとうございました。
村上 はなのさん(渋女)
明治大学(国際日本学部国際日本学科)
学習院大学(国際社会科学部国際社会科学科)
文法などを論理的に理解し、質問されたら即答できるよう繰り返す授業では、「なんとなく」ではない確実に応用できる英語力を身につけることができました。その力は特に英検で発揮することができ受験で有利になる準一級を、英作文満点で取得することができました。
MEの授業のスピードの速さは、最初こそ圧倒されてついていけるか心配になりましたが、文法などを論理的に理解し、質問されたら即答できるよう繰り返す授業では、「なんとなく」ではない確実に応用できる英語力を身につけることができました。
その力は特に英検で発揮することができました。英検講習で英作文の書き方を教えていただき、添削もしていただけたことで、結果的に受験で有利になる準一級を、英作文満点で取得することができました。自分の考えていることを英語で書くことができたということは、自分の中で大きな自信となりました。それだけでなく、MEで身につけた英語学習のモチベーションはTOEICでも活かすことができました。
私は高校がMEと離れた場所にありましたが、個人授業の予定も親身に相談にのっていただき、本当にありがたかったです。
中学一年生で入塾申込書を書いたとき、私はアルファベット26字すら正確に書くことができませんでした。それでもそこから英語を武器として中学・高校生活を送ることができるようになれたのはMEのおかげに他なりません。
最後になりましたが、七里先生を始めとするMEの諸先生方、スタッフの方々、本当にお世話になりました。これからもMEで身につけた力をより成長させ、存分に発揮できるよう頑張ります。
武藤 虹歩さん(前女)
群馬大学(教育学部理科)
北里大学(理学部物理学科)センター利用・一般
玉川大学(農学部生産農学科)センター利用・一般
高崎健康福祉大学(薬学部薬学科)センター利用・一般
中学の頃までは英語は得意教科でした。高校に入学してから英語の授業に徐々についていけなくなりました。定期テストでも、英語が一番低い点数で、高校では一番の苦手で不得意な教科になってしまいました。高校二年の春に友達から、MEのことを教えてもらいました。
私は中学の頃までは英語は得意教科でした。しかし、高校に入学してから英語の授業に徐々についていけなくなりました。定期テストでも、英語が一番低い点数で、高校では一番の苦手で不得意な教科になってしまいました。高校二年の春に友達から、MEのことを教えてもらいました。英語の成績のことで悩んでいたときだったので、MEの講習を受講することにしました。初めて授業に参加したときは、授業のスピードに本当に驚きました。今まで行ってきたどの塾とも違う雰囲気で圧倒されました。初めはテンポよく進んでいく授業についていけるかとても不安でしたが、回数を重ねていくうちに答えられる質問も増え、メモのスピードも上がりました。MEは定期テストの対策プリントやCDを毎回用意してくれるので、活用していました。センター試験が近づいてくると、クラスでの授業ではなくなり、個人授業になりました。私はセンター試験までしか英語を使わなかったので、センター前に多く個人授業を入れていただき、とてもありがたかったです。第一志望に合格できたのは、先生方が最後の最後まで丁寧に指導してくれたおかげです。今までお世話になった先生方、スタッフのみなさん本当にありがとうございました。
東山 宝さん(農二)
新潟大学(医学部保健学科-診療放射線技術)
群馬パース大学(保健科学部放射線学科)センター利用
日本医療科学大学(保健医療学部診療放射線学科)センター利用
杏林大学(保健学部臨床工学科)センター利用
北里大学(医療衛生学部医療工学科-診療放射線技術)
杏林大学(保健学部診療放射線技術学科)
私は3年のはじめにMEに入りました。模試でも少しずつ結果がでてきてMEにいってなかったらここまで伸びてないだろうなと思います。MEに通う周りのみんなからも刺激を受け自分の学力を伸ばすことができ、全ての大学に合格することができました。
私は3年のはじめにMEに入りました。はじめは周りの速さにびっくりしましたが少しずつついていけるようになり、同時に学力も上がったような気がします。私は英語が得意な方だとおもっていたけど、基礎の基礎からやり直すことで自分がいかに適当にやってたかがよく分かったし、まだまだ足りないなあっと思いました。
3年になると毎月のように模試がありましたがその模試でも少しずつ結果がでてきてMEにいってなかったらここまで伸びてないだろうなと思います。受験生はよく最後の最後まで伸びると言いますが、MEは私の限界を超えさせてくれたと思っています。
センター試験で私は思っていたような点数を取ることができず、センターの比率が2次の比率より2倍以上大きな国公立でE判定を受け、志望校を変更しようかとも思いました。それでもあきらめずMEでもらった過去問をやりきり添削してもらい、一生懸命40日を過ごしました。2次の科目は英語と数学で、少しの失敗も許されない中、見事合格を掴みとることができました。MEに通う周りのみんなからも刺激を受け自分の学力を伸ばすことができ、全ての大学に合格することができました。MEのやることはブレないので、その唯一のやり方を貫き通したことが勝因だったように思います。受験生としての日々はつらいこともたくさんありましたが、がんばりを糧にします。ありがとうございました!!
北浦 里紗さん(農二)
武蔵大学(人文学部英語英米文化学科)
群馬県立女子大学(国際コミュニケーション学部)
専修大学(文学部英文学科)センター利用
元々英語はあまり好きな教科ではなく、高校一年の時のMEの授業に少し苦痛を感じていました。しかし英検の為に必死で単語や熟語を勉強した結果成績が伸び、また英語を読み、書き、理解し、話すという行為がとても楽しくなり、二年生の後半には英語が大好きになっていました。
私にとって、受験とは正直かなり辛いものでした。
特に世界史は取り掛かるのが遅かったのもありますが、成績が全く伸びず、やっても無駄なんじゃないかと思うことが多々ありました。
そんなやるせない日々の中で癒しとなったのが英語です。
元々英語はあまり好きな教科ではなく、高校一年の時のMEの授業に少し苦痛を感じていました。しかし英検の為に必死で単語や熟語を勉強した結果成績が伸び、また英語を読み、書き、理解し、話すという行為がとても楽しくなり、二年生の後半には英語が大好きになっていました。
私は私大が本命だったので、二月は東京に向けて出発する日に個人授業をしたりと、思い返せばとてもハードなスケジュールでした。そんな忙しい日々にストレスを感じていた上に、受かるだろうと思っていた大学に落ちるという事もあり、心が折れかけていた私が最後まで頑張れたのはMEの先生方を含め、たくさんの人々が支えてくれたおかげです。本当にありがとうございました。
最後に私は英語面接のある公立大学に受かることができました。これもMEの聞かれたら即座に答える授業方針のおかげだと思っています。しかし私はその公立大学ではなく武蔵大学を選びました。なぜなら私のやりたい事は武蔵にあるのです。そのやりたい事を思いっきり楽しむためにも、もっともっと英語に強くなることが私の次なる目標です。
鈴木 優由子さん(前女)
群馬県立県民健康科学大学(看護学部看護学科)
群馬パース大学(保健科学部看護学科)センター利用・一般
群馬医療福祉大学(看護学部看護学科)センター利用・一般
高崎健康福祉大学(保健医療学部看護学科)
本格的に受験を意識しはじめたとき、MEの授業でやるべきだ、と言われたことを信じ、単語ノートをつくったり、口頭英作をしてみたりしました。すると、英語の力が伸びていくのを実感しました。
私は、高校生になってから入塾しました。本格的に受験を意識しはじめたとき、MEの授業でやるべきだ、と言われたことを信じ、単語ノートをつくったり、口頭英作をしてみたりしました。すると、英語の力が伸びていくのを実感しました。それまで真面目にやっていなかったことを強く後悔しました。センター試験では、英語で他の教科の失敗をぬぐうことができるほどの点数をとれて、第一志望への合格につながりました。初めは少し抵抗がありましたが、MEに通って本当に良かったと思っています。先生方、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
西原 由貴さん(高女)
九州歯科大学(歯学部歯学科)
昭和大学(歯学部歯学科)
MEの全ての教科に通用する勉強法を信じて、あきらめず、最後まで粘り強く勉強できたことが志望校の合格へとつながったのだと思います。八年間高崎から電車でMEまで通い続けて本当に良かったと思います。
私が志望校に合格できたのも、英語を得意科目にできたのも、すべてMEのスピード感と緊張感のある授業のおかげだと思っています。
私は、小学五年生の時から約九年間、MEにお世話になりました。MEに通い始めた頃は、MEの授業の速さについていけず、圧倒されるばかりでしたが、徐々に授業にも慣れていき、すぐに英語を勉強することが楽しいと思えるようになりました。受験勉強では、今までMEで学んできたことを総復習し、口頭英作ノートや単語ノートを作り、何度も見直すことで、センター試験でも二次試験でも英語に自信を持って臨むことができました。また、MEで培ってきた集中力や瞬発力は英語だけでなく、他の全ての教科において役に立ちました。特に、浪人した一年間は勉強しても成績が伸びず悔しい思いをしたことが何度もありました。それでも、MEの全ての教科に通用する勉強法を信じて、あきらめず、最後まで粘り強く勉強できたことが志望校の合格へとつながったのだと思います。八年間高崎から電車でMEまで通い続けて本当に良かったと思います。
最後に、七里先生、岩間先生、佐々木先生、野上さんを始めとする先生方、スタッフの方々に本当に感謝しています。今まで本当にありがとうございました。
高柳 成美さん(新島)
同志社大学(グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科)指定校推薦
MEのほぼ口頭で行われる授業で即答力も同時に身につけたことによって、大学の本試験で課せられた英語面接ではスラスラと答えることができました。さらにこの英語面接の対策を先生とマンツーマンで行い、最後まで励ましていただいたおかげで、自信を持って本試験に挑むことができました。
ME外語学院がなければ、私は希望の大学に合格し、今このように体験記を書くことはなかったであろうと感じています。MEは勉強癖のなかった私をここまで導いてくださいました。MEに通った六年間、授業や塾生のレベルの高さに圧倒され続け、結局、MEの授業に慣れることができたのは高校三年生になってからでした。MEに慣れたと感じるようになって以来、模試や定期試験の成績は徐々に上がっていき、そしてついに指定校推薦で希望の大学の内定をもらうことができました。
またMEのほぼ口頭で行われる授業で即答力も同時に身につけたことによって、大学の本試験で課せられた英語面接ではスラスラと答えることができました。さらにこの英語面接の対策を先生とマンツーマンで行い、最後まで励ましていただいたおかげで、自信を持って本試験に挑むことができました。
六年間の授業で先生方が繰り返し叩き込んでくださった文法事項や定義はもはや忘れることができないほど脳裏に焼きついています。これらの知識はグローバル地域文化学部という学部に進む私にとって、さらなる英語学習や将来に生かすことができる財産のようなものです。
MEが支えてくださった中学、高校生活は大変貴重なものであったと改めて感じています。最後になりますが、今まで応援してくださった先生方やスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
折原 成実さん(新島)
明治学院大学(文学部英文学科)指定校推薦
英語の定期試験は、教科書の本文を暗記しなければ解けない問題ばかりだったので、MEでご指導頂いた口頭英作や音訳といった学習方法が非常に効果的でした。また、毎回の授業で培われてきたスピードと集中力が、他の教科の勉強でも発揮され、無事に第1希望の枠を勝ち取ることが出来ました。
私が指定校推薦での入試を選んだ理由は、自分が行きたいと希望していた大学が、推薦枠にあったからです。将来、自分が就きたいと考えている分野に強い大学が、明治学院大学でした。明治学院大学は人気が高く、そのため定期試験はいつも緊張しましたが、英語が武器になり、大変助けられました。
英語の定期試験は、教科書の本文を暗記しなければ解けない問題ばかりだったので、MEでご指導頂いた口頭英作や音訳といった学習方法が非常に効果的でした。また、毎回の授業で培われてきたスピードと集中力が、他の教科の勉強でも発揮され、無事に第1希望の枠を勝ち取ることが出来ました。
MEに6年間通い続けるのは、正直、楽なことではありませんでした。私が通う高校は土曜も授業があり、その上自宅が遠方なため、毎日の通学にも時間を取られ、体力的にきつい日もありました。他校からの受講生たちの勉強体力に追いつけず、劣等感を感じながら必死にもがいていた気がします。
これから再出発のスタートを切りますが、MEのすぐれた学習方法を継続し、目標に向かい、歩みを進めていきたいと思います。MEとの出会いに感謝しています。お世話になった先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
関沼 莉奈さん(育英)
法政大学(経済学部経済学科)
長野県立大学(グローバルマネジメント学部)
駒澤大学(経済学部商学科)
ひたすら”単語ノートと口頭英作”を繰り返しました。高1から始めてきた単語ノートも高3になると、知らなかったイディオムが出てくる度に単語ノートに書かないと不安になってしまうくらい、単語ノートにのめり込んでいました。口頭英作を繰り返すことでテスト中に英文が思い浮かんだ時は、MEのすごさを身に染みて感じました。
まずは七里先生、岩間先生、佐々木先生そして野上さんを始めとするスタッフの皆さんに感謝したいです。普段の授業はもちろんのこと、入試直前の個別授業ではマンツーマンでしっかりと指導していただき、より一層学力が上がったのと同時に講師の方に褒められることによって、自信にも繋がりました。
中学のころから高校生に入ったらMEに入ろうと思っていましたが、今振り返ると中学のときからMEに入っておけばよかったなと思います。それほど満足する授業を毎回受けることができました。高1の春からMEに入り、受験期には特別な勉強をしなくともMEの助言通りに英語に向き合いこなしたことで、センターでは8割を超えることができました。正直自分でもなぜ英語を得意科目とすることができたのかわかりません。とにかくひたすらMEの重視する”単語ノートと口頭英作”を繰り返しました。特に私は単語ノートに助けられた部分が多く、自分だけの単語ノートを作ることで「これだけやったんだ」という自信にも繋がり、また語彙力も上げることができました。高1から始めてきた単語ノートも高3になると、知らなかったイディオムが出てくる度に単語ノートに書かないと不安になってしまうくらい、単語ノートにのめり込んでいました。また口頭英作を繰り返すことでテスト中に頭に英文が思い浮かび、迷わず選択肢を選ぶことができました。初めてテスト中に英文が思い浮かんだ時は、MEのすごさを身に染みて感じました。
本当にMEに出会えてよかったと思っています。こんなに一人ひとりに真摯に向き合ってくれる塾はないです。受験の際に、著作権の関係で掲載されてなかった英文を見つけてくださったときは本当に感銘を受けました。講師の方やスタッフの方が丁寧にやってくれるからこそ「自分も応えなきゃ」という気持ちが湧きました。第一志望に入ることができたのはMEのおかげです。本当に感謝しています。3年間お世話になりました。
吉田 琳香さん(前女)
国際基督教大学(教養学部アーツ・サイエンス学科)指定校推薦
私は高校二年の冬休み前に、MEに入塾しました。MEは私の夢を取り戻してくれたところでもあります。高校一年生のときまで、私は英語が好きで将来は国際関係の職に就きたいと思っていました。徐々に英語が分からなくなっていきました。頑張って勉強してもできないのだから、きっと自分には向いていないのだと思いました。
私は高校二年の冬休み前に、MEに入塾しました。既に入塾していた友人から、授業は速く、内容が濃いという話を聞いていたのである程度は覚悟して初回の授業に臨んだのですが、実際の授業は想像をはるかに越えたスピード感と内容で、手を動かすので精一杯でした。ですが口頭英作をしたり授業の回数を重ねるうちに授業が、英語が楽しくなってきて、同時に自分に英語力が身についてきているということを感じるようになりました。
また、大げさかもしれませんがMEは私の夢を取り戻してくれたところでもあります。高校一年生のときまで、私は英語が好きで将来は国際関係の職に就きたいと思っていました。しかし、徐々に英語が分からなくなっていきました。頑張って勉強してもできないのだから、きっと自分には向いていないのだと思いました。そんなとき、MEに出会って七里先生をはじめとしたMEの先生方の授業を受け、英語が好きだと、得意だと思えるようになりました。そして、今回ICUに合格して国際関係の職に就くという希望に対して一歩近づくことができました。定期テスト対策のCDを聞いて、毎回万全の状態でテストに臨めたこともあり、今回合格につながったのだと思います。MEで頑張ることができてよかったです。ありがとうございました。
佐藤 直央くん(渋高)
神田外語大学(外国語学部中国語専攻)
京都外国語大学(外国語学部スペイン語学科)
京都外国語大学(外国語学部中国語学科)
神田外語大学(外国語学部インドネシア語専攻)
受験を真剣に考え始め、毎日口頭英作と単語ノートを見直すようにしました。先生に指されても瞬時に答えられるようになってきました。私立の中で第一志望だった神田外語大学に一般で入ることができ、MEでやってきたことは間違ってなかったことがわかりました。
私がMEに入塾したのは、高校二年の春からでした。高校一年生の時に学校の大学見学で東京外国語大学を見学してから、自分は将来、外国人の方々とコミュニケーションを取れるような職業に就きたいと思い始めました。そのためには、英語力を向上させなければいけないと感じMEに入塾しました。最初の頃は授業のスピードについていくのに精一杯でした。先生から指された時も答えることが出来ませんでした。しかし、二年生の後半から受験を真剣に考え始め、毎日口頭英作と単語ノートを見直すようにしました。それから、先生に指されても瞬時に答えられるようになってきました。よく先輩方の合格体験記を読むと、答えられなかった時がものすごく悔しいと書いてあることがありますが、私も答えられなかった時は自分が嫌になるくらい悔しかったです。センター試験の模擬問題ではなかなか点数が伸びず悔しい思いもしました。しかし、MEの冬期講習で演習をした時、周りの人達の問題を解く速さに圧倒され、今まで時間を気にしすぎていて点数が伸びなかったことに気づき、センター直前には安定して八割くらいまで取れるようになりました。結局、センター本番では失敗してしまいましたが、私立の中で第一志望だった神田外語大学に一般で入ることができ、自分がMEでやってきたことは間違ってなかったことがわかりました。受験で大切なことは自信をつけることだと感じました。
新井 瑞紀さん(前女)
中央大学(商学部会計学科)
日本大学(商学部会計学科)センター利用・一般
獨協大学 (経済学部経営学科)
高校二年生でMEに通うようになってからは、英語の成績が伸びてきて勉強に対する姿勢も変わりました。先生の質問に瞬間的に答えを求められる授業にはいつも緊張感が漂っていて毎回集中して取り組むことができました。第一志望の大学前日のホテルのなかでやっていた英語の勉強もMEノートでした。
私は、中学の頃は陸上部に所属していて休日にも部活や大会があり、正直言って多忙な毎日の中での勉強との両立は厳しく、勉強に向き合うことができませんでしたが、前女に入学して勉強の楽しさが分かってくると勉強もそれほど苦ではなくなりました。特に高校二年生でMEに通うようになってからは、英語の成績が伸びてきて勉強に対する姿勢も変わりました。MEの授業は他の塾と決定的に違いました。まず授業のスピードです。MEの授業のスピードは、どの学習塾よりも速いと思います。入塾当初の私は流れるように進むあの授業に驚いていました。七里先生をはじめとするMEの先生の質問に瞬間的に答えを求められる授業にはいつも緊張感が漂っていて毎回集中して取り組むことができました。瞬間的に答えが出なければ、英語が身についたわけではないというのを授業方針の一つにされているMEのおかげで、長文の読解や文法への理解は深まりました。
また、MEノートの作成のおかげで、車、電車、学校の休み時間など、ちょっとした空き時間を英語の勉強につかうことができました。第一志望の大学前日のホテルのなかでやっていた英語の勉強もMEノートでした。
また、受験前の個人授業では、受験校すべての問題について授業してくださり、問題の傾向も教えていただけました。本当にMEで英語ができてよかったです。有り難うございました。
武井 恵さん(前女)
明治大学(文学部演劇学科)
東京女子大学(現代教養学部人文学科-歴史文化)
東海大学(文学部西洋史学科)
受験を終えた今思うことは、「がんばっていればなんとかなる。」ということです。私は他の人たちよりも波乱万丈な受験期を送りましたが、最後は行きたい大学に行けることになりました。上手くいったのは最後までMEで英語をやり続けたからだと思います。
受験を終えた今思うことは、「がんばっていればなんとかなる。」ということです。私は他の人たちよりも波乱万丈な受験期を送りましたが、最後は行きたい大学に行けることになりました。それは、最後まであきらめずに食らいついていけたからかなと思います。
学校でもMEでも「目標の大学は偏差値ではなく、自分で行きたいかどうかで決めろ」と教え続けられたことと、この大学で勉強したいという気持ちもあって、第一志望校は難関国公立大学でした。しかし、センター試験で想定を越えた大失敗を犯し、ほぼ国公立大学はどこにも出せない、または学部を変えれば、だいぶ遠いところでいいなら出せるかもしれないという状況になってしまいました。比較思うようにとれたのは得意な社会二科目のみ。もちろんセンター利用も全滅。背水の陣となってしまい数日間は何も考えられませんでしたが、徐々に悲しさが悔しさに変わり、絶対私大は受かってやる!!と気持ちを入れかえ、受験残り一ヶ月で私文になりました。国公立志望だった分、三教科の勉強量への不安はありましたが、絶対見返すという気持ちが原動力となり、私立の中では一番行きたかった明治大学に合格することができました。英語が苦手な人は大学受験は厳しいと言われる中、上手くいったのは最後までMEで英語をやり続けたからだと思います。模試の結果とか予備校のデータとかセンターの失敗とかに囚われず、最後までがんばって良かったと思います。